満員電車に揺られて会社と家を往復する。ぎゅうぎゅう詰めだし、空気も悪いし、座れないし…円こんな時間、なるべく短いにこしたことはないですが、実際のところ、社会人の通勤時間はドアtoドアでどれくらいかかるものなのでしょうか? 今回、現役社会人のアンケートを実施して調べてみました。
■あなたの家から会社までの通勤時間、ドアtoドアの時間はどれくらいですか?
第1位 1時間10分 33人(19.5%)
第2位 55分 17人(10.1%)
第3位 15分 16人(9.5%)
第4位 50分 14人(8.3%)
第5位 30分 12人(7.1%)
もっとも多かったのが「1時間10分」。ということは、家を出るのはもっと早いですし、起床時間を考えると……社会人は大変そうですね。早速、第1位~第5位まで、それぞれの意見を見ていきましょう。
・都心だとどうしてもそのくらいかかる(女性/47歳/食品・飲料)
・転勤して遠くなった(男性/38歳/小売店)
・そのぐらいで通える距離にしたかったから(男性/40歳/情報・IT)
・家から駅まで歩く時間が結構ある(女性/27歳/アパレル・繊維)
・使っている路線が毎日遅れるから(女性/28歳/その他)
・1時間未満がいいと思う(男性/38歳/金融・証券)
・電車に乗るのが好きだから(男性/34歳/機械・精密機器)
・駅までの徒歩が20分近くかかってしまうから(女性/34歳/商社・卸)
・会社まで約2km(男性/38歳/自動車関連)
・車で行けるくらいだから(男性/26歳/金融・証券)
・近いところに住んだから(女性/23歳/金属・鉄鋼・化学)
・割と近いところに引っ越したから(女性/30歳/団体・公益法人・官公庁)
2025/03/31
2025/03/31
どこでも通用する人は「入社1年目」に何をしているの?結果に差がつく思考法・話し方・時間管理とは? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/17
25卒内定者で「そのうち転職したい」と思っている人はどれくらい?「勤続意向・入社理由」を調査! #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/16
「リボ払いの罠」など日常に潜むお金の落とし穴からどう逃げる?月2万の貯金が、あなたの人生を変える!? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/15
『引越しの挨拶』するべき?手土産相場は?挨拶する際の範囲はどこまで?実態を1042人に大調査!#Z世代pickフレッシャーズ
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語