・毎日緊張していて、全員に敬語を使っているのをみるとかわいいと思う。まだ仕事の内容も職場の人たちの人柄もわからないから緊張しているんだろうな、と思うから(女性/28歳/ホテル・旅行・アミューズメント)
・申し訳なさそうに質問をしにくるとき。初々しさがあるから(女性/35歳/学校・教育関連)
・覚えようと一生懸命勉強している姿を見たとき。がんばっている姿を見るのは初々しくてほほえましいから(女性/30歳/その他)
・上司と一生懸命会話をしているところ。なんか初々しい(女性/42歳/情報・IT)
●若さがかわいい
・必死で眠りをこらえるため、ペンで手の甲をつついてた時。たしかにつまらない会議だったので眠いのがわかったから(男性/50歳以上/電機)
・着慣れていないスーツ姿を見たとき。社会人になったばかりというのがわかる着慣れていない感じが若いなぁと思ったから(男性/48歳/自動車関連)
・真剣な顔つき。2年目を迎えると真剣な顔を見なくなる(女性/32歳/建設・土木)
・笑顔が若いな、と思う時。自分より確実に若い人の笑顔はいい(女性/50歳以上/医療・福祉)
●その他
・目が死んでいない。目が輝いている(男性/38歳/自動車関連)
・素直なところ。素直にアドバイスを聞いてくれるとうれしいから(男性/33歳/商社・卸)
・失敗を引きずっているところ。自分に照らし合わせてしまうから(男性/38歳/小売店)
・自己紹介で緊張しているとき。汗をかくほど一生懸命だから(男性/33歳/運輸・倉庫)
一生懸命頑張っている姿を見ていると、応援したくなる気持ちと一緒に可愛がりたくなるみたいですね。可愛い新人さんがいる職場は、和みますよね。
いかがでしたか? 新入社員の姿を見ていると、かわいいと思うと同時に気持ちも引き締まりますよね。自分の新人時代の思い出を振り返ることで、当時の情熱を思い出すという経験をしたこともあるのではないでしょうか? 先輩社員として、温かく見守っていきたいですね。
文・学生の窓口編集部
マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2017年2月
調査人数:社会人男女237人
2025/03/31
2025/03/31
どこでも通用する人は「入社1年目」に何をしているの?結果に差がつく思考法・話し方・時間管理とは? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/17
25卒内定者で「そのうち転職したい」と思っている人はどれくらい?「勤続意向・入社理由」を調査! #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/16
「リボ払いの罠」など日常に潜むお金の落とし穴からどう逃げる?月2万の貯金が、あなたの人生を変える!? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/15
『引越しの挨拶』するべき?手土産相場は?挨拶する際の範囲はどこまで?実態を1042人に大調査!#Z世代pickフレッシャーズ
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。