尊敬できるかっこいい上司像は? と聞かれたら、みなさんはどんな上司を思い浮かべますか。仕事ができる、頼りがいがある、人望があるなどさまざまな特徴が挙げられると思います。尊敬できる上司の条件の1つによく挙げられるのが、「人を見る目がある」ということ。部下を評価する立場の上司は、やはり人を見る目があることが求められますね。「今回は社会人の方々に、人を見る目がある! と思えるかっこいい上司の特徴を聞いてみました。
▼こちらもチェック!
あなたを伸ばしてくれる?! 理想の上司診断
・物静かな部下にも、一定の距離を保ちつつコミュニケーションをとる上司。見放さずきちんと目を配っていて、性格だけで判断しないところがすごい(女性/33歳/食品・飲料)
・目立つ仕事をする人も、そうでない仕事をする人もどちらもよく見ている上司は、仕事ぶりをきちんと評価してくれる(女性/50歳以上/その他)
・上辺だけじゃなく、ちゃんとその人の中身もちゃんと見ている人(女性/38歳/食品・飲料)
・見た目や外見のみでは絶対に判断しないこと。見た目や外見だけで判断せず、内面性や目に見えない部分にも目を配ることは、上司として当然であると思う(男性/50歳以上/その他)
・こっそりやっていた気遣いに気が付いてくれる上司(男性/46歳/ソフトウェア)
・普段の努力をしっかり見ている上司。あまり知らないところまでちゃんと目を光らせて見ている上司はかっこいい(男性/30歳/情報・IT)
・影での努力も知っていてくれている。ひっそりコツコツがんばっていることを知っていてくれると、うれしい(女性/37歳/食品・飲料)
・気づかないところを見ていてくれる人。表面的なことだけでなく、人が見ていない所を気づいて見ていてくれる上司がうれしかった(女性/44歳/アパレル・繊維)
・それぞれの性格にあった声かけをしている。ほめて伸びる人と叱咤激励すべき人など、それぞれにあった伸ばしかたをしている(男性/34歳/学校・教育関連)
・どういう風に仕事を振ればいいかわかってる。同じ仕事でも人によって指示の出しかたが違う(女性/25歳/生保・損保)
・部下の得意分野を理解して仕事を与える上司。一番効率のよい働かせかたを理解しているのですごいと思うから(女性/29歳/人材派遣・人材紹介)
・部下の性格に合わせてコミュニケーションをとる。部下が効率よく仕事できるにはどうしたらいいかを考えているんだと思う(男性/27歳/運輸・倉庫)
2025/03/31
どこでも通用する人は「入社1年目」に何をしているの?結果に差がつく思考法・話し方・時間管理とは? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/17
25卒内定者で「そのうち転職したい」と思っている人はどれくらい?「勤続意向・入社理由」を調査! #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/16
「リボ払いの罠」など日常に潜むお金の落とし穴からどう逃げる?月2万の貯金が、あなたの人生を変える!? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/15
『引越しの挨拶』するべき?手土産相場は?挨拶する際の範囲はどこまで?実態を1042人に大調査!#Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/13
新入社員に“逆指導”されないために…ビジネスパーソンが知っておくべき 「情報1(情報科学)」とは? #Z世代pickフレッシャーズ
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断