SNSの普及により新年のあいさつの仕方にもバリエーションが増えてきましたが、年賀状を送る習慣もまだまだ根強いものがあります。社会人の人達は、友人や仕事上の同僚、得意先の関係者だけでなく、上司にも年賀状を送っているのでしょうか? 実際に話を聞いてみました。
▼こちらの記事もチェック!
社長?それとも平社員? あなたの出世力診断
■来年の年賀状を上司に送りますか?
はい 33人(23.2%)
いいえ 109人(76.8%)
■そう思う理由を教えてください
●はい
・社会人の礼儀として(男性/33歳/商社・卸)
・社会人としての礼儀だと思うし、きちんとお世話になったお礼や新年の抱負などを伝えたいと思うから(男性/31歳/不動産)
・メールでは失礼にあたると思うから(男性/50歳以上/食品・飲料)
・廃れつつあるので、あえて書こうと思う(男性/40歳/自動車関連)
・お世話になったから(男性/35歳/団体・公益法人・官公庁)
・何年かは出さなかったが、礼儀として必要なのかなとも思い出すようになった(男性/50歳以上/その他)
・一応社会人として上司だけは送ることにしている(男性/30歳/情報・IT)
・結婚式に来てもらったので(女性/48歳/小売店)
2023/02/02
入社したら仕事だけに全力投球しなきゃダメ? 仕事とプライベートを両立するためにはどうしたら良い? #キャリアロードマップの一歩目
2023/01/11
2022/12/27
【見た目やイメージを思い切って変えてみる!】結成10年目に改名を行って大ブレイク、お笑い芸人コンビ「コットン」の形から入ることの大切さとは? #Rethinkパーソン
2022/12/26
【壁は扉だ!】フィリピン留学の仕掛人、スクールウィズ代表・太田 英基の視点。ピンチをチャンスに変えるアフターコロナの次なる一手とは? #Rethinkパーソン
2022/12/22
「コンプレックスを強みに変える!」強み発掘コンサルタント・土谷 愛さんのRethink術とは? #Rethinkパーソン