夏は暑さで食欲が減ってしまうのはどうしても避けられないですよね。そんなときに重宝するのがそうめんですが、いつもそうめんにめんつゆだと飽きてしまいます。今回は大学生の皆さんに、そうめんを食べ飽きたときにめんつゆ以外でおススメの食べ方について聞いてみました。
▼こちらもチェック
3位大葉、2位ショウガ。1位はやっぱり......? 最強の「そうめん」の薬味ランキング
・ゴマの風味が効いていておいしい(女性/20歳/大学2年生)
・あえて濃い味にして変化をもたらす(女性/22歳/大学4年生)
・坦々麺風に(女性/21歳/短大・専門生)
・サラダ感覚になるから(男性/19歳/大学2年生)
・カレーうどんのようにして食べられる(男性/23歳/大学4年生)
・残ったカレーを有効利用(女性/19歳/短大・専門生)
・なんとも言えず美味しい(男性/18歳/大学1年生)
・文化祭でカレーそうめんを売ったらとぶように売れた(女性/18歳/大学1年生)
・意外と味噌とマッチして美味しいから(女性/22歳/大学4年生)
・結構美味しいですよ(男性/27歳/大学院生)
・上手くヘルシーに美味しく食べられるから(女性/19歳/大学1年生)
・冷汁感覚(男性/20歳/大学2年生)
2025/06/19
何が起きても「淡々と対応できる人」とそうでない人の違いは?今日からできて効果バツグンな行動術とは #Z世代pickフレッシャーズ
2025/06/15
コクヨのサウナ部部長が語る「服も肩書きも脱ぐ」「3度のミーティングより1回のサウナ」がビジネスに効く?#Z世代pickフレッシャーズ
2025/06/02
「職場で“気持ち”を言い出せない人」に共通する過去の経験とは?休み明け、6割が「仕事を辞めたい」と感じるも…。 #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/31
どこでも通用する人は「入社1年目」に何をしているの?結果に差がつく思考法・話し方・時間管理とは? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/17
25卒内定者で「そのうち転職したい」と思っている人はどれくらい?「勤続意向・入社理由」を調査! #Z世代pickフレッシャーズ
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説