・出してもらう気満々な気がして、器が小さいと感じた(40歳以上/団体・公益法人・官公庁)
・最初からタカル気満々な気がしてドン引き(40歳以上/その他)
・わざと忘れたんじゃないかと思えてしまって(40歳以上/金属・鉄鋼・化学)
・たまたまとは感じられなかった。他人にケチケチしている感じがありあり(40歳以上/アパレル・繊維)
・見返りを求めている感じがして嫌(24歳/ソフトウェア)
・偉そうな態度に嫌気がした(33歳/生保・損保)
・押し付けがましいし、見下されているようでちょっと引いた(39歳/小売店)
・わざわざ言わなくてもいいと思う(40歳以上/生保・損保)
・はじめからおごってもらうつもりで出かけてくるってナニ?(40歳以上/医療・福祉)
・持っていないでご馳走してもらおうとするなら誘わないで欲しい(40歳以上/食品・飲料)
・女の子に当たり前のようにご馳走になる感じがして(40歳以上/小売店)
・当たり前っぽい態度が嫌になった(40歳以上/その他)
・小さい男だと思ってしまったから(27歳/運輸・倉庫)
・そんなに高くなかったのに割り勘にされて(36歳/その他)
・ケチくさい(40歳以上/団体・公益法人・官公庁)
・レジの前で急に割り勘にされて。席で言ってよと思う(32歳/小売店)
・小銭をジャラジャラ出してくる。足りないなら言ってくれれば出すのに(40歳以上/団体・公益法人・官公庁)
・クーポンを使えるか確認する。デートだからかっこつけて欲しい(
・「高いな」。思っても口に出して欲しくはない言葉です(40歳以上/その他)
・去り際に舌打ち。人間性を疑ってしまう(40歳以上/医療・福祉)
親密になってお互いのことをわかっている関係ならいろいろと融通もきくのでしょうが、そういう関係でないのに、ケチに感じたり、デリカシーがない言動をしてしまうことは男性にとっては命取りのようですね。
いかがでしたか? 男性が必ず支払わなくてはならないという時代ではない一方、でもやっぱり女性は期待するもの。男性のみなさん、ぜひ大きな心と財布を持って、デートに挑んでくださいね。
●文 ロックスター佐藤
マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2016年2月16日~2016年2月29日
調査人数:社会人女性428人
2025/03/31
2025/03/31
どこでも通用する人は「入社1年目」に何をしているの?結果に差がつく思考法・話し方・時間管理とは? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/17
25卒内定者で「そのうち転職したい」と思っている人はどれくらい?「勤続意向・入社理由」を調査! #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/16
「リボ払いの罠」など日常に潜むお金の落とし穴からどう逃げる?月2万の貯金が、あなたの人生を変える!? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/15
『引越しの挨拶』するべき?手土産相場は?挨拶する際の範囲はどこまで?実態を1042人に大調査!#Z世代pickフレッシャーズ
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語