働いていると大人の事情で恐ろしく忙しくなる時があります。だからといってその大変さを露骨にアピールされるとイラッとしてしまうのではないでしょうか。今回は社会人の皆さんに正直やめてほしい、ちょっと勘弁してほしいと思った「忙しいアピール」を聞いてみました。
■大声で発表する!?
・「ご飯も食べてない!」ってやたら大声で言う。(女性/32歳/アパレル・繊維)
・手帳を見ながら「忙しいわーっ!」って言う(男性/22歳/建設・土木)
・徹夜なんて何年振りだろう(女性/31歳/その他)
・忙しい 忙しい 忙しい×10 と言いながら仕事する人(男性/30歳/運輸・倉庫)
・定時で帰るくせに「分身の術が使いたい~」と大声で独り言を言っている会社のおじさん。「じゃー残業しろよ」と言いたくなる(女性/32歳/金融・証券)
分身の術が使えたとして、そんなあなたが何人もいたらまわりが困ります。
■営業は特に忙しい!?
・やたらと「忙しい」という担当営業。仕事を振ればいいのに、振ってこないのでイライラする(女性/34歳/商社・卸)
・早口で人の話をかぶせてくる。営業がする。(女性/45歳/印刷・紙パルプ)
・仕事のあいさつで「忙しいですか」と聞かれる。(男性/50歳以上/不動産)
・ずっと外で走り回ってた!という人。中の事務の人も忙しいよ!と思う。(女性/27歳/団体・公益法人・官公庁)
確かに忙しいのでしょうが……すんなり同情してもらえる環境ではないようです。
■SNSで発信する!?
・忙しいとツイッターに書き込む人。(男性/35歳/情報・IT)
・毎回SNSに報告する人。毎日書く意味が分からない(女性/32歳/その他) ・忙しくて返信が遅れたと書いてくる。忙しくては別にいらない(男性/26歳/電機)
・Twitterで1日の予定を細かく呟く。(女性/22歳/金属・鉄鋼・化学)
ちなみに皆さんから共通していたアドバイスは「つぶやく暇があれば仕事しろ」でした。
■そのアピール、必要でしょうか?
・「ごめん!毎日予定入ってるの」という断り方(女性/20歳未満/医療・福祉)
・「あれもこれもしないと!」といちいち言ってくる(女性/30歳/運輸・倉庫)
・電話をとらない。(男性/28歳/医療・福祉)
・朝一番で「昨日は12時には帰れて良かった」と言ってくるのがイラっとします。(男性/31歳/マスコミ・広告)
まわりも忙しくピリピリしているので、スルーしてもらえません……。
2023/01/11
2022/12/27
【見た目やイメージを思い切って変えてみる!】結成10年目に改名を行って大ブレイク、お笑い芸人コンビ「コットン」の形から入ることの大切さとは? #Rethinkパーソン
2022/12/26
【壁は扉だ!】フィリピン留学の仕掛人、スクールウィズ代表・太田 英基の視点。ピンチをチャンスに変えるアフターコロナの次なる一手とは? #Rethinkパーソン
2022/12/22
「コンプレックスを強みに変える!」強み発掘コンサルタント・土谷 愛さんのRethink術とは? #Rethinkパーソン
2022/12/19
【変態性を磨け!】「地元サイコゥ!映像祭」を企画したクリエイティブディレクターに聞く、視点を変えて映像作品を生み出す方法 #Rethinkパーソン