■本は読んだら処分する?秋本さんご自身は、家で本をどう整理されていますか?
「僕は家に本を置かないんです。お店に本を置いているからでもあるのですが、基本的に一度読んだ本は、面白ければ人にあげるか、いらなければ古本屋に売るかのどちらか」
また読みたくなったらどうするのですか?
「古本屋で見つけて買います。だいたい、100円程度で買えますからね。一昔前までは、本は自分の財産だと思っていたのでなかなか手放せなかったんですよ。けれど、また読みたくなることって実はあまりないということに気づき、このスタイルになりました」
本の究極の整理術は、手元に置かないこと!? 一度身につけば、確実に整理整頓が徹底されますね。秋本さん、ありがとうございました。
■ひとことアドバイス「本をキレイに保存するなら、『パラフィン紙』という半透明のペーパーを帯ごと表紙に巻くのがおすすめ。元々本を包むための紙ではないようですが、汚れを防いでくれるので愛用しています。業務用の文房具を扱うお店などに置いてありますよ」