・金銭面で、結婚生活に不安を感じている(男性/31歳/自動車関連)
・将来が不安なので、貯金に回すお金がほしい(女性/29歳/ソフトウェア)
家族が増えたことで、今の収入に不安を感じている人たちも。将来のことを考えると、お金がいくらあっても足りない気がしますよね。
●実際にお金が足りない!
・仕送りで持っていかれて自分が使用する分が全くないから(男性/27歳/通信)
・子供に係る費用が賄えていない(男性/40歳/学校・教育関連)
実際に、今の収入では生活が苦しいという声も。家賃に仕送りに子どもの学費に...と、支払う部分が大きければ大きいほど、お金がもっと欲しくなりますよね。
●目標は高く!
・もっともっと欲しい(女性/29歳/情報・IT)
・上を見ればきりがない(男性/42歳/商社・卸)
人間の欲は、底なし! 上を求め続けたらキリがないのでしょうが、お金はあればあるほど嬉しいですよね。
いかがでしたか? 年収が400万円もあれば、充分良い生活が期待できそうですが、住んでいる場所や家族構成によっては、今の収入では少々厳しいと感じている人も少なくないようです。いくら収入が増えれば満足するのか質問したところ、「月に数万円」という回答が多く、 多少のゆとりを望んではいるものの、現在の収入に大きな不満を抱えている人は少ないように感じました。そう考えるとサラリーマンの平均年収は、やはりそれなりの満足を得る収入なのかもしれません。
文●ロックスター
調査時期:2015年4月
アンケート:フレッシャーズ調べ
集計対象数:年収400万円台の社会人男女69人(インターネットログイン式)
2025/03/31
2025/03/31
どこでも通用する人は「入社1年目」に何をしているの?結果に差がつく思考法・話し方・時間管理とは? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/17
25卒内定者で「そのうち転職したい」と思っている人はどれくらい?「勤続意向・入社理由」を調査! #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/16
「リボ払いの罠」など日常に潜むお金の落とし穴からどう逃げる?月2万の貯金が、あなたの人生を変える!? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/15
『引越しの挨拶』するべき?手土産相場は?挨拶する際の範囲はどこまで?実態を1042人に大調査!#Z世代pickフレッシャーズ
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断