激動の幕末期に活躍した志士たち。今日の日本の礎を作った彼らの活躍は今でも人々の心を掴んで離しません。ところで、もしも彼らが就活をしたら......? 20代の社会人男女154人に「就活が得意そうな幕末の人物は誰だと思いますか?」とアンケートしてみました。
▼こちらもチェック!
「黙れマルフォイ!」と叫びたくなる? ディスカッションしたくない『ハリポタ』キャラ
■坂本龍馬
・人を引きつけるのが上手そう(28歳/女性)
・プレゼンテーション力が高そう(24歳/男性)
・自分の意志を強く持っていて、実力もありそうだから(25歳/女性)
・薩摩と長州に同盟を組ませるほどの交渉力と行動力があるから(23歳/女性)
■伊藤博文
・総理大臣になるくらいだから世渡り上手だと思う(29歳/女性)
・口が達者で印象よく面接をこなしそう(25歳/女性)
■沖田総司
・美形で温和な性格だから(27歳/女性)
・やり手の面接術を持っていそう(27歳/男性)
■近藤勇
・新選組をまとめたリーダーシップ感があるから(28歳/女性)
・快活なイメージが面接官に受けそうだから(27歳/女性)
■高杉晋作
・臨機応変に対応しそうだから(26歳/男性)
・頭がきれるので(23歳/女性)
■斎藤一
・真面目にコツコツやりそう(29歳/女性)
■山南敬助
・言葉が巧みそう(24歳/女性)
・物腰が柔らかそうだから(25歳/男性)
■勝海舟
・頭のよさと将来への卓見が評価されそう(23歳/男性)
・自己アピールとか上手そうだから(27歳/女性)
■西郷隆盛
・誠実にしゃべりそう(26歳/女性)
・どっしりしているから警備会社とかから内定でそう(24歳/女性)
・堂々としてそう(23歳/男性)
■土方歳三
・策士だから(25歳/女性)
・冷静沈着で、企業研究などにも余念がなさそうだから(25歳/女性)
坂本龍馬に票が集中しましたが、いろいろな人物が挙げられました。確かに彼らの高い志や魅力は、面接官からも高評価を受けそうですね。そんな中、「むしろ、彼らが現代にいたら起業していると思う(29歳/男性)」という冷静な意見も......。確かに!
文●就活スタイル編集部
調査期間:2014年8月
アンケート:フレッシャーズ調べ
集計対象件数:社会人男女154人(インターネットログイン式アンケート)
2025/03/31
2025/03/31
どこでも通用する人は「入社1年目」に何をしているの?結果に差がつく思考法・話し方・時間管理とは? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/17
25卒内定者で「そのうち転職したい」と思っている人はどれくらい?「勤続意向・入社理由」を調査! #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/16
「リボ払いの罠」など日常に潜むお金の落とし穴からどう逃げる?月2万の貯金が、あなたの人生を変える!? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/15
『引越しの挨拶』するべき?手土産相場は?挨拶する際の範囲はどこまで?実態を1042人に大調査!#Z世代pickフレッシャーズ
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。