食事の前と後の「いただきます」と「ごちそうさま」。人と食事する時は必ず言うよう心がけている人でも、1人だと何も言わないこともあるはず。1人の時も食事のあいさつを欠かさない人、1人の時は黙って食べる人、それぞれの意見を社会人男女500人に聞きました。
▼こちらもチェック!
やっぱりマナーって大事だと実感した瞬間「好きな人の食べ方が汚くて冷めた」「クチャラーが不快」
■あなたは一人で食事をする時も「いただきます」「ごちそうさまでした」のあいさつをしますか?
・はい 247人(49.4%)
・いいえ 253人(50.6%)
「1人の時は食事の挨拶をしない」派が少し上まわるものの、ほぼ半分に分かれる結果になりました。
では、それぞれの意見を見てみましょう。
■「一人では言わない」派の意見
・誰も聞いていないと、まあいいかと思ってしまう(女性/30歳/医薬品・化粧品)
・一人で挨拶をしているのを聞かれるのは、恥ずかしい (男性/32歳/運輸・倉庫)
・独り言みたいになって寂しくなるから(女性/31歳/金融・証券)
・相手あっての挨拶なので(男性/32歳/情報・IT)
・一人で言うのは抵抗があるので、心の中で言うようにしている(女性/31歳/医薬品・化粧品)
挨拶をしない派では、「ひとりなのに言葉にするのは恥ずかしい」「口には出さないけど心の中で挨拶している」などの意見が多いです。
言いたい気持ちはあっても、実際には周りの目が気になってしまいますもんね。
■「一人でも言う」派の意見
・習慣で。言わないと変な感じだし、自然に言っている(女性/26歳/小売店)
・食材に対して感謝をこめて (男性/26歳/学校・教育関連)
・黙って食べるのは寂しい (男性/31歳/学校・教育関連)
・誰かに言うものではなく、食事に対する礼儀だと思っている(女性/27歳/ソフトウェア)
・言葉に出した方が感謝の気持ちが宿る気がする(女性/27歳/生保・損保)
挨拶をする派の人は、「昔からの習慣」「食事に対する礼儀」などの意見が多く見られました。特に意識して口に出しているわけではなく、日頃言っている言葉だから自然に出てくるということでしょうか。
食事は私たちが生きる上で必要なこと。毎日のこととはいえ、美味しい食事ができることに感謝することはとても大切です。
食事の際、あいさつを口にする人もしない人も、「いただきます」も「ごちそうさま」の意味を改めて考え、日々の食事を大切にしていきたいものですね。
文●ロックスター
調査時期:2014年8月
アンケート:フレッシャーズ調べ
集計対象数:社会人500人(インターネットログイン式アンケート)
2024/09/27
2024/09/26
社外との日程調整にストレスを感じている人に!面接・商談・会議・接待などの日程調整で活躍するツール #Z世代pickフレッシャーズ
2024/09/23
2024/09/19
韓国発の話題書籍「自分には無理」から「やればできる!」に思考が変わる 悔いのない人生を送るためのヒント『たった一度でもすべてをかけたことがあるか』をご紹介 #Z世代pickフレッシャーズ
2024/09/17
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
かわいい×機能性がつまったSamantha Thavasa Petit Choiceのフレッシャーズ小物を紹介! 働く女性のリアルボイスを集めて開発された裏側をレポート
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説