「男はみんなマザコン」と言われますが、あなた自身や、あなたの周りの男性はどうですか? お母さんにベッタリの極度のマザコンは少ないと思いますが、自覚のない隠れマザコンや、常識の範囲内でお母さんと仲良くしているプチマザコンは、けっこう多いのではないでしょうか? そこで今回は、社会人男性に、お母さんとの関係性を聞いてみました。
【4割以上の男子が、お母さんと同居中】
Q.現在、お母さんと同居していますか?
はい......45.7%
いいえ......54.3%
まずは、現在お母さんといっしょに住んでいるかどうかを質問。「はい」と答えた人は、半数には届きませんでしたが、4割以上とけっこう多めでした。母親との同居に関しては、職場と家との距離などさまざまな事情があるとは思いますが、お母さんと良好な関係を築いている男性が多いとは言えるでしょう。
【マメにお母さんと連絡をとっている人が多数派】
Q.お母さんとどの程度連絡をとっていますか?
●同居している場合
ほぼ毎日......71.8%
週に1回程度......8.3%
2週間に1回程度......5.2%
1ヶ月に1回程度......0%
2〜3ヶ月に1回程度......1.1%
半年に1回程度......1.1%
一年に1回程度......0%
ほぼ連絡をとらない......12.5%
●同居していない場合
ほぼ毎日......4.9%
週に1回程度......13%
2週間に1回程度......7.8%
1ヶ月に1回程度......23.6%
2〜3ヶ月に1回程度......26.3%
半年に1回程度......8.7%
一年に1回程度......1.7%
ほぼ連絡をとらない......14%
次に、お母さんとどれくらい電話やメールで連絡をとっているか聞いたところ、同居している場合に一番多かった回答は、「ほぼ毎日」で7割を超える結果に。同居しているのに「ほぼ連絡取らない」が12.5%なのは、毎日顔を合わせているからという理由でしょうか。一方、同居していない男性は「一ヶ月に一度」、「2〜3ヶ月に一度」が約半数を占めました。親元を離れて暮らしている社会人男性なら、頻度はもっと少ないかと思いましたが、けっこう連絡を取り合っているようです。携帯電話の普及により、メールなどで気軽に連絡をとりやすくなったこともあるかもしれませんが、最近の男子たちのお母さんとの仲の良さを表しているように思えます。
2021/02/22
2021/02/05
2021/02/05
2021/02/04
2021/02/04