デジハリオンラインの評判!Webデザイナー・Adobe・CGコースの学費など

 PR 
本ページはプロモーションが含まれています。

提供:デジタルハリウッド株式会社

「デジハリオンラインの評判って、実際どうなの?」

そんな方のため、以下の情報を解説します。

この記事で伝えること

最後まで読めばデジハリオンラインの評判をしっかり把握して、より満足度高くデジハリオンラインを選べます。

最適な学習環境を手に入れられるよう、デジハリオンラインの評判をチェックしていきましょう。

複数の動画編集スクールを比較したい方は、以下の記事もおすすです!
>>動画編集スクールおすすめ【2022年最新版】講座を比較!徹底紹介

オンラインで本格的なwebスキルを習得
デジハリONLINE

デジハリオンラインの画像

参考:デジハリオンライン公式サイトhttps://online.dhw.co.jp/

  • 個人サイトからコーポレートサイトまで幅広く学べる
  • 卒業後も無制限でキャリアサポートしてくれる
  • 経験が豊富なデジハリが提供しているから、サブスク型の授業でも成長を感じやすい

デジハリオンライン公式サイト:https://online.dhw.co.jp/

目次

【良い評判】デジハリオンラインの口コミ・メリット

デジハリオンラインの良い評判

デジハリオンラインの良い評判・口コミは以下の通りです。

効率良く学べるスクールを選べるよう、上記7つの評判を順に見ていきましょう。

働きながら学べた

デジハリオンラインの良い評判には、「仕事と両立しながら学べた」との口コミがありました。

デジハリ:お仕事との両立も大変だったかと思います。どのように受講時間を確保されましたか?

長久保さん:オンラインの特徴をフル活用しました。まとまった時間が取れる時には腰を据えてしっかりハンズオンで学習し、お昼休みや家事の合間のスキマ時間、それから「ちょっとやる気が出ないな」という時には、とりあえず動画を視聴するスタイルで進めていけば、思ったより時間の確保は難しくありませんでした。課題制作中は、BGM代わりに動画を流したりしていましたね。

平日はどうしても仕事に時間を取られてしまうので、そこと折り合いをつけつつ、気合を入れて学習する時間とそうでない時間とを、自分なりのペースを作りつつ取り組めたところは、オンラインならではというか、期待通りだと思いました。

引用元:長久保友孝さん | 卒業生紹介 |デジハリ・オンラインスクール (dhw.co.jp)

上記の通り、「状況に応じてオンライン学習の強みを最大限活用できた」との口コミがありました。

デジハリオンラインには、まとまった時間・隙間時間の両方をうまく使って効率良く学べるとのメリットがあると言えます。

他にも以下の通り、「必要な内容だけ学べた」との口コミもありました。

私は開業準備と同時に始めてしまったこともあって、このボリュームはとてもじゃないけど全部受けられないな、と思いました。 なので、心の中で「ごめんなさい!」しながら、動画の冒頭の「今日はコレをやります」という部分をざっくり聞いて、必要だと思う部分だけを受講しました。

でも結局、(必要だと後で分かったりして)さかのぼって受講しなおすこともちょくちょくありましたね。動画は機能や目的ごとに項目分けがしてあって、ひとつの動画も5分~10分前後なので、欲しい情報にたどり着くのは簡単でした。このような状況で受講する自分には、非常にありがたかったですね。

引用元:笠間慎太郎さん | 卒業生紹介 |デジハリ・オンラインスクール (dhw.co.jp)

時間のない状況で、必要な学習だけを選びたい方にもデジハリオンラインはおすすめです。

「しっかりと動画が分類されている」「各動画が5分~10分で学びやすい」との口コミも要チェックです。

デジハリオンラインの動画学習画面が気になった方は、以下をご覧ください。

デジハリオンラインの動画学習画面

引用元:動画学習 |デジハリ・オンラインスクール (dhw.co.jp)

上記のように使いやすく効率良く学べるデジハリオンラインを、スマホ学習として使う人もいます。

以下の「通勤中にスマホで学んだ」との口コミを、ご覧ください。

特にアニメーションスタイルの講座はかなり参考になりました。私のアニメーションの師匠は森江さんと言ってもいいくらい。 制作しながら学ぶというよりは、作例を見ながら学ぶ授業だったので、通勤時間にスマホで受講していました。 いろんな動きのパターン…たとえば、走る、階段をのぼる、ものを持ち上げるという動きのつけ方を学ぶのですが、 どれにも共通するキーポーズや中割のつけ方があって、反復して学ぶうちに根本的なところが理解できるようになりました。

引用元:米岡 孝さん | 卒業生紹介 |デジハリ・オンラインスクール (dhw.co.jp)

上記口コミの通り、通勤時間を活用してスキルアップする人もいます。

このようにデジハリオンラインの良い評判には、「働きながらでも学びやすい」との口コミがありました。

課題提出後の添削が良い

デジハリオンラインの良い評判には、以下の通り「添削が良くて学べることが多かった」との口コミがありました。

青木さん:一人で勉強をしていると自分がしている作業が「正しいのか?」ということが分からなくなるんです。 作品を作っていても、どうアプローチしたらいいのかがわからない。 でも授業では講師の方が実際にやりかたを示してくれるので、すごく理解し易かったですね。 課題の添削を受けることで気づくこともたくさんありました。 講師の方から「こうするんだよ」「こうでいいんだよ」と言ってもらえると安心感があります。 実際に授業を受け始めると一番初めのチャプターだけで、これまで勉強してきたことができるようになりました(笑)

デジハリ:それは独学では得られない感覚ですね。

青木さん:課題の添削では作品をブラッシュアップすることで「より良いものにできる」という手ごたえを感じることができました。 そういった機会を得ることができるのはとてもいいですね。

引用元:青木絵利さん | 卒業生紹介 |デジハリ・オンラインスクール (dhw.co.jp)

上記の口コミから、デジハリオンラインの添削には以下のメリットがあることがわかります。

  • 正しい方法で学べていることがわかり安心して取り組める
  • 指導がわかりやすく効率良くスキルアップできる
  • ブラッシュアップの重要性がわかる

デジハリオンラインの課題添削では、プロによる効率の良い指導が受けられます。

以下の通り学習サポート内での提出が可能など、使いやすい点もメリットです。

デジハリオンラインのプロによる課題添削

引用元:学習サポート制度 |デジハリ・オンラインスクール (dhw.co.jp)

そんなデジハリオンラインの添削で、「モチベーションが上がった」との口コミもありました。

長久保さん:添削時のコミュニケーションでは、基本褒めてもらえるのでとてもモチベーションが上がりました。その後にもう少しこうしたらなどのアドバイスがあるので上がったモチベーションのまま修正に入れて個人的にはとても楽しかったです。それと参加したリアルの「交流会」で、際にお会いしてお話でき質問にも丁寧に答えてくださりとても嬉しかったです。

デジハリ:添削では、印象に残った言葉はありますか?

長久保さん:課題でこだわった部分に気付いて評価してもらえた一文が印象に残っています。

引用元:長久保友孝さん | 卒業生紹介 |デジハリ・オンラインスクール (dhw.co.jp)

デジハリオンラインの添削が丁寧な様子がわかる口コミです。

「課題でこだわった部分をしっかり評価してもらえた」との内容から、意欲的に取り組みやすい環境があると考えられます。

実践で役立つプロの指導・親身な添削でスキルアップしたい方には、デジハリオンラインがおすすめです。

3DCGなど仕事で役立つ勉強ができた

デジハリオンラインの良い評判には、「3DCGなど仕事で役立つ勉強ができた」との口コミがありました。

オンラインで学んでいる当時は、CGのすごい作品とかを見ると 「今習っている技術で、これと同じものが作れるのかな?」と思っていました。 でも、実際にある程度作品を作ってみて思い返すと、オンラインでやってる内容をひたすら突き詰めれば、 結構それだけですごいものが作れるんじゃないかなって思います。

例えばモデリングに関して言えば、(通学制の)3ヶ月目の課題を制作するときに、 当時の先生が「ここまでやってきた基本的な技術を使えば、8~9割がたのモデルが作れるよ」と言っていたので、 そういう意味で、CG作品を作るために必要な8~9割の要素が詰まっているのが、オンラインスクールだと思います。

引用元:米岡 孝さん | 卒業生紹介 |デジハリ・オンラインスクール (dhw.co.jp)

上記の米岡さんは3DCGデザイナー専攻(通学クラス)で学んでいる方です。
近年動画制作・編集を始める未経験者は多いですが、そんな中で3DCGのスキルは周りと大きく差別化を図れますよね。

「オンライン学習でもしっかり学べば、すごい作品を作れる」

そんな口コミを寄せる米岡さんの実績は、以下の通りです。

  • 「第四回 新人監督映画祭 CG・アニメ部門グランプリ」
  • 「ショートショートフィルムフェスティバル & アジア 2017入選」など

米岡さんの口コミ・実績から、デジハリオンラインでの学びが実践に役立っている様子が伺えます。

他にも「デジハリオンラインの学びを生かして色んな仕事に携わってきた」との口コミもありました。

デジハリ・オンラインスクールを始めて3ヶ月で、長野県内のお土産やキャラクターグッズの企画制作会社に入社して、グッズやパッケージのデザインを担当しました。 ちょうど、IllustratorとPhotoshopの勉強が終わったところで、実践しながら勉強をすることで、さらに身につくのではないかと考えたことがきっかけだったのですが、実践しながら学べたことには本当に感謝しています。

その後、フリーランスとして独立し、前職から関わりのあるキャラクターのグッズやパッケージのデザイン、イラスト制作など様々なアートワークに携わっています。 WEBデザインとはかなり離れてしまいましたが、デザインの考え方やヒアリングのポイントなどを学んだことが、とても役立っていると思います。

引用元:宮澤尚子さん | 卒業生紹介 |デジハリ・オンラインスクール (dhw.co.jp)

「デジハリオンライン入学後3ヶ月で、早速磨いたスキルを生かせる仕事に就けた」との口コミです。

その後も働きながら学習を続けてフリーランスになり、「デジハリオンラインでの学習が役立った」と仰っています。

デジハリオンラインにはオンライン・アダプティブ・サポートがある点も大きなメリットです。

オンライン・アダプティブ・サポートとは各生徒に最適な学習を提案し、目標達成に向けてフォローしてくれる仕組みです。

デジハリオンラインのオンライン・アダプティブ・サポート

引用元:学習サポート制度 |デジハリ・オンラインスクール (dhw.co.jp)

デジハリオンラインのオンライン・アダプティブ・サポートを使えば、あなたが就きたい仕事に必要なスキルを磨けます。

「オンライン・アダプティブ・サポートの詳細や対象講座が気になる」

そんな方は以下からデジハリオンラインの公式ページを見てみましょう。

仲間の存在が支えになった

デジハリオンラインの良い評判には、「仲間と教えあったり悩んだりできる環境だった」との口コミがありました。

学習をスタートした当時は、築地の仕事と学生、さらに育児と3つをこなしていましたが、困ったとか辛いとは感じませんでした。とにかく3つとも楽しみながら学習していました。分からないことで悩んだりもしましたが、学習サポートシステム(※)を徹底的に使い、講師へ質問をしたり、受講生同士で教えあったりもして。また、自分が分からないところを、他のクラスメイトも悩んでいたりすると、ちょっと安心するんです。「悩んでいるのは、私だけじゃないんだな」って。

引用元:北村美和子さん | 卒業生紹介 |デジハリ・オンラインスクール (dhw.co.jp)

「働きながら楽しく学ぶ中で悩むことがあっても、デジハリオンラインの仲間と支えあえた」との口コミです。

お互いの不得意な部分をカバーしながら、難しい課題などについて共に悩める存在がいた環境を高く評価されています。

デジハリオンラインはオンラインスクールですが、以下の通り交流を大切にしている点が大きな特徴です。

Q.オンラインスクールだと、他の受講生との交流が生まれないのが不安です

A.
デジハリ・オンラインスクールでは、できるだけ受講生が孤独にならないような仕組みづくりに力を入れています(もちろん、交流”しない”ことも選べます)。たとえば、講師とリアルタイムにやりとりができるライブ授業や、交流のためのSNS、リアルイベント開催による受講生同士、講師との交流の場を設けています。

引用元:オンライン・スクールについて | よくあるご質問 |デジハリ・オンラインスクール (dhw.co.jp)

他にも「見知らぬ受講生に感化されたり、交流会で人脈を広げられたりした」との口コミもありました。

オンラインスクールでは講師が添削したみんなの作品を閲覧することができるようになっていて、さながら合評のような場も設けられています。他の誰かの作品からも、デザインの良し悪しを学べるようになっているのです。いいデザインをする見知らぬ誰かに、ライバル心を掻き立てられたことも(笑)。
それにオンラインスクール生用のNEXUSフロンティア(※)もあるから、そこで人脈を広げることもできますよ。がんばり屋さんがすごく多くて、今ももちろん仲良しです。ママデザイナーは本当にすごい人が多くて、いつも感心させられています。私もがんばらなくては。

引用元:下島由美さん | 卒業生紹介 |デジハリ・オンラインスクール (dhw.co.jp)

上記の口コミでは、「ライバルの作品を見てやる気が出た」「オフ会で色んな仲間を作れる」と仰っています。

ママデザイナーの仲間が多いとのことで、良い刺激を受けたとのことです。

なおネクサスフロンティアとは、デジハリオンラインのオフ会のことです。

過去に東京本校で開催された際には、北海道や長崎から参加した受講生もいました。

デジハリオンラインの交流会「ネクサスフロンティア」

引用元:デジハリ・オンラインスクール ブログ: 大盛況!!ネクサス フロンティア!! (weblogs.jp)

こういった点からデジハリオンラインの結束の強さが、伺えます。

良い仲間とめぐり合い、高めあっていきたい方にはデジハリオンラインがおすすめです。

就職サポートが役立つ

デジハリオンラインの良い評判には、「就職サポートが役立つ」との口コミがありました。

以下の口コミ「一番最初に内定をもらえた会社に就職した」との声を、ご覧ください。

デジハリ:卒業後はどのようにしてお仕事をはじめられたのでしょうか?

水納谷さん:幾つかWeb制作の会社に応募をしてみたところ全て書類審査を通過しました。
結局一番最初に内定を頂いた会社へ就職することになりました。実はデジハリ・オンラインスクールを受講する前に幾つかWeb制作会社の採用試験を受けたのですが、書類審査すら通りませんでした。自分で制作したWebサイトを提出できるのはとても大きなことなのだなと実感しました。

引用元:水納谷 律子さん | 卒業生紹介 |デジハリ・オンラインスクール (dhw.co.jp)

「自身の制作物を出せたことが就職活動に役立った」との口コミです。

「以前は書類審査で不合格だったのに、デジハリオンラインの利用後は全審査を通過できた」とも仰っています。

これらの口コミから、デジハリオンラインを使うと就職につなげやすくなることがわかります。

他にも、「デジハリオンラインでフリーランスになれる力をつけられた」との口コミもありました。

デジハリ:卒業後はどのようなに仕事をされていく予定ですか?

菅さん: 「Bricks」という自分の屋号を持ってフリーランスでWeb制作の仕事をしていこうと思っています。 xWORKS(※)にも登録をしているので、できればWebを中心にいろいろな仕事をしていきたいですね。

※「xWORKS」はデジタルハリウッドがプロデュースする、デジタルクリエイティブに特化したジョブマッチングサイトです。フリーランスで仕事をする方のために、企業から寄せられた数多くの案件を掲載しています。

引用元:菅英明さん | 卒業生紹介 |デジハリ・オンラインスクール (dhw.co.jp)

上記の菅さんは既に自身の屋号を決めていて、フリーランスとしての活動準備を進めている様子が伺えます。

なお「xWORKS」がどんなサイトか気になった場合、以下をご覧ください。

デジハリオンラインの口コミで言及されたフリーランスのためのサイト「xWORKS」

引用元:デジタルハリウッド卒業生のための情報サイト| 日本 | xWORKS (xworksdhw.com)

xWORKSはデジタルハリウッドが提供するマッチングサポートシステムです。

デジハリ生のみが使える「xWORKS Job Style Search (JSS)」には、約5,000社が登録しています。
(※)登録企業数:約5,000社。

「xWORKS Job Style Search (JSS)」ではフリーランスの他、業務委託・正社員・派遣社員・アルバイトなどの働き方も選べます。

キャリアサポートやフリーランサー向けのサービス(※)もあるため、仕事を得た後にも役立つでしょう。
(※)即日払いやあんしん補償などのサービスがある「FREENANCE」。

なおデジハリオンラインの卒業生には、主婦から経営者・起業家になった人もいます。

卒業後に経営者・起業家になった人の評判・口コミは、以下のデジハリオンライン公式ページをご覧ください。

不明点を解消しやすい

デジハリオンラインの良い評判には、以下の通り「不明点を解消しやすい」との口コミがありました。

そして、経験豊富な講師陣に<受講期間中、質問を無制限にできる>というのも初心者の私には大変魅力的でした。

(中略)

学習では、少しでも分からないことがあると、すぐ先生へ質問しました。初心者なので、疑問点をどう伝えたらいいかわからず、文章が長くなってしまったり、文章が整ってなかったりしたのですが、経験豊富な先生方は疑問点を汲み取ってくださり、的確な回答をくださいました。また、回答と合わせて参考サイトを教えてくださって更に理解を深めることができました。

引用元:香山和則さん | 卒業生紹介 |デジハリ・オンラインスクール (dhw.co.jp)

「デジハリオンラインは無制限で質問できる」

「うまく質問できなくても、丁寧に教えてくれる」

このような点に魅力を感じたとの口コミです。

状況に応じて参考サイトを教えてくれるなど、きめ細やかなサポートが受けられた様子がわかります。

なお上記口コミは、デジハリオンラインの『「わからない」まま終わらせない 質問サポート』の内容と推察されます。

デジハリオンラインの質問対応「講師による直接回答」

引用元:学習サポート制度 |デジハリ・オンラインスクール (dhw.co.jp)

口コミを寄せた香山さんはWebデザイナー講座の受講者である点から、上記サポートを活用されたと言えるでしょう。

このようにデジハリオンラインの評判には、「不明点を解消しやすい環境がある」との口コミがありました。

『「わからない」まま終わらせない 質問サポート』以外のサポートが気になった方は、以下の項目をご覧ください。

【ページ内ジャンプリンク】
学習環境が整っている

コスパが高い

デジハリオンラインの良い評判には、以下の通り「コスパが高い」との口コミがありました。

水納谷さん:私は本で勉強するのが苦手ということもあるかもしれませんが、デジハリ・オンラインスクールなりスクールに通うなりして学習をする方が独学より短い時間で多くことを吸収できます。
デジハリ・オンラインスクールの場合は制作に必要なソフトもついてくるので、とても費用対効果がいい講座だと思いますよ。もし、Web制作の勉強をするか迷っている人がいたら、なるべくはやく始めることをおすすめします。Webは移り変わりが激しいので、はやく始めた方が有利ですし、仕事も始めやすいです。

引用元:水納谷 律子さん | 卒業生紹介 |デジハリ・オンラインスクール (dhw.co.jp)

「制作に必要なソフトがついてくるからデジハリオンラインは費用対効果が高い」との口コミでした。

上記口コミの通りデジハリオンラインには、ソフトの利用料がコース料金に含まれている講座があります。

例えば以下の「3DCG・映像クリエイター講座」におけるソフトウェアに関する案内をご覧ください。

1.3DCGソフトウェアが必要です
お申し込み時にご選択いただいた講座に合わせて、3ds Max または Maya の教育ライセンスを使用します(受講期間内は無償でご利用いただけます)。

引用元:CG・映像クリエイター講座 |デジハリ・オンラインスクール (dhw.co.jp)

このようにソフトの利用料が講座料金に含まれている点から、デジハリオンラインのコスパが高いと感じる人がいます。

また「ソフトの他にも、仲間を作れたり楽しく学べたりする環境もあるからコスパが高い」との評判もありました。

元々趣味でWebサイトをつくったりしていたのですが、きちんとしたポートフォリオを作りたいと考えていました。 ソフトを安く手に入れることができるというお得感もあり「これはいい機会だから自分に投資をしよう!」と受講を決意しました。
デジハリ:受講されてみた感想はいかがでしたか?

青木さん:クラスに友達ができたりして、いろいろな人とネットワークができることが楽しかったです。 Webの授業を楽しく終えることができたので、CG系の授業も機会があれば受けてみたいと思っていました。

「元が取れる」と思いました(笑)

引用元:青木絵利さん | 卒業生紹介 |デジハリ・オンラインスクール (dhw.co.jp)

上記の口コミを寄せた青木さんはソフトを安く買えること以外にも、全体的に見てコスパの高さを感じたようです。

「デジハリストア」や「通学スクールご優待割引」など、お得な仕組みがある点も、デジハリオンラインの魅力です。

デジハリオンラインの「デジハリストア」「通学スクールご優待割引」

引用元:学習サポート制度 |デジハリ・オンラインスクール (dhw.co.jp)

このような特徴から、「デジハリオンラインはコスパがいい」との評判につながっていると考えられます。

デジハリオンラインが気になった方は以下から公式ページを開いて、どんなスクールかイメージを膨らませてみましょう。

【悪い評判】デジハリオンラインの口コミ・デメリット

デジハリオンラインの悪い評判

デジハリオンラインの悪い評判・口コミは、以下の通りです。

より良い選択をするため、上記2つの悪い評判もしっかりチェックしておきましょう。

孤独な作業が多い

デジハリオンラインの悪い評判には、以下の通り「孤独な作業が多い」との口コミがありました。

溝田さん:自宅で学習できるのはすごく良かったです。 ただし、基本的には孤独な作業が多かったので、結構苦しかったですね。 煮詰まりながらもがんばりました(笑) ただ、当時はmixiがすごく盛んで、受講生の方や卒業生の方と頻繁にコミュニケーションを取り、いろいろと教えてもらうことができました。 最後に卒業制作で友人のWebサイトを制作した時も、受講中の方との交流は学習の励みになりましたね。

(中略)

デジハリ:卒業生の方とは現在も交流があるのですか?

溝田さん:時々連絡を取っていますね。特に卒業したての頃は頻繁に連絡を取っていました。 アドバイスを頂いたり、仕事を頂いたりと良いお付き合いをさせて頂いています。

引用元:溝田美季さん | 卒業生紹介 |デジハリ・オンラインスクール (dhw.co.jp)

「孤独な学習が辛かったけど卒業制作や受講時の交流が励みになった」との口コミです。

デジハリオンラインはオンライン学習ですが、しっかりと交流できる環境があります。

そのため普段の学習は一人で集中的に進め、交流の機会がある際は仲間とのつながりを強めることがおすすめです。

このようにメリハリのある取り組み方をすることで、より効率的に学習効果を高めやすいと考えられます。

なおWebデザインの学習を一人で進めることは珍しくありません。

通学タイプのスクールに通った場合でも自主学習の際には、一人で取り組むこともあるでしょう。

デジハリオンラインに限らず、Webデザインの学習時には孤独に学ぶ状況がある点をおさえておきましょう。

中途半端な学習で終わりそうだった

デジハリオンラインの悪い評判には、以下の通り「中途半端な学習で終わりそうだった」との口コミがありました。

菅さん: 実は、私は2回授業を受講しているんですよ。 一度目の受講時は途中から仕事が忙しくなってしまい、きちんと受講を続けることができなくなってしまいました。 毎日終電、土日も仕事というような状態になってしまって…一応授業は受けてはいたのですが、中途半端になってしまいました。 このまま中途半端に終わるのは嫌だったので、もう一度チャレンジしようと思い、受講生向けの割引制度を利用して再受講しました。 今度は会社を退職していたので受講の時間を確保することができました。 おかげで2回目の受講時は課題も制作して、修了証もくことができました。

引用元:菅英明さん | 卒業生紹介 |デジハリ・オンラインスクール (dhw.co.jp)

「仕事が忙しくなって一度は受講を中断したが、2度目の学習はやり遂げられた」との口コミです。

上記の口コミから平日も土日も学習時間を取れない場合、デジハリオンラインの受講はおすすめできません。

ただし学習時間の確保ができないと、どのスクールを選んでも中途半端になる可能性が高いです。

そのためデジハリオンラインを含め、他のスクールを選ぶ際にも学習時間を確保できる状況が必要と言えます。

なお菅さんのようにデジハリオンラインなら2回目の受講時に・割引されるケースがある点もおさえておきましょう。

デジハリオンラインの特徴

デジハリオンラインの特徴

デジハリオンライン公式トップページ

引用元:デジハリ・オンラインスクール |デジハリ・オンラインスクール (dhw.co.jp)

公式サイト デジハリ・オンラインスクール
受講期間 1ヶ月~8ヶ月

※コースによって様々

受講費用 【Webデザイナー系講座】

1.フリーランスプラン:437,800円(税込)/8ヶ月

2.在宅・副業プラン:393,000円(税込)/7ヶ月

3.就転職プラン:281,600円(税込)/7ヶ月

【動画クリエイター系講座】

1.動画クリエイター講座:281,760円(税込)/6ヶ月

2.3DCG・映像クリエイター講座:355,300円(税込)/8ヶ月

3.3DCGクリエイター講座:322,300円(税込)/8ヶ月

【その他】

1.Adobeマスター講座:39,980円(税込)/3ヶ月

2.お金の教養講座:52,800円(税込)/2ヶ月

※上記は一例。
(全講座の料金一覧表は当記事の「【学費】デジハリオンラインの料金・コース」参照。)

受講スタイル オンライン完結
通学受講 ×(非対応)
就職・転職サポート ◎(無料の就職・転職サポートあり)
副業・フリーランスサポート ◎(無料の副業・フリーランスサポートあり)
学習内容 ・Webデザイン

・3DCG、映像

・グラフィックデザイン

・Webマーケティング

・Webプログラミング

・アナログスキル

・その他(Adobe、お金の教養)

運営会社 デジタルハリウッド株式会社
おすすめの人 ・好きな時間に取り組みたい人

・質の高いオンライン学習をしたい人

・オンライン学習で人脈を広げたい人

・好きなことを仕事にしたい人

・お得にオンライン学習をしたい人

デジハリオンラインの特徴は以下の4つです。

満足のいくオンライン学習ができるかどうかチェックするため、上記の特徴を順に見ていきましょう。

約20年の実績がある

デジタルハリウッド約20年の実績

引用元:実績 |デジハリ・オンラインスクール (dhw.co.jp)

デジハリオンラインは約20年の実績があり、日本初の産学協同スクールとして運営されてきた点が大きな特徴です。

2004年・2005年には文部科学省認可の大学・大学院を併設し、年間2,000名以上が入学すると言われているデジハリオンライン。

約20年に及ぶ教育ノウハウや業界内のコネなど、デジハリオンラインにはたくさんの魅力があります。

そんなデジハリオンラインを卒業した生徒は9万人以上とされており、国内外で活躍しています。

「デジハリオンラインの卒業生って、どんな働き方をしているのかな?」

このように思った人は、後ほど紹介する「デジハリオンライン卒業生のキャリア」の項目をチェックしてみましょう。

学習環境が整っている

デジハリオンラインは以下の通り学習環境が整っている点が特徴的です。

高品質なオンライン学習ができる ・動画授業

いつでも好きな場所で、プロクリエイターの授業を受けられる。

スマホ・タブレットにも対応しているため、外出先での学習も可能。

・ライブ授業

臨場感があり、講師によるチャット質問対応がある。

個々の生徒の反応を見ながら授業内容・ペースを調整してくれる。

サポートが充実している ・オンライン・アダプティブ・サポート

講師・担当スタッフが連携して最適な学習方法を提案してくれる

※対象講座は以下の公式サイトで要確認。

学習サポート制度 |デジハリ・オンラインスクール (dhw.co.jp)

・3つの質問サポートがある

「テキスト チュータリング」:コミュニケーションツールでの質問

「オンラインチュータリング」:zoomでの質問

「プロクリエイター講師への直接質問」:実習中、いつでも講師に質問可能

※対象講座は以下の公式サイトで要確認。

学習サポート制度 |デジハリ・オンラインスクール (dhw.co.jp)

・課題添削

プロによる指導で実践に役立つスキルを学べる。

仲間の課題・添削内容も見れるため異なる視点での学習が可能。

仲間がいる ・課題の進捗を共有しあえる仕組みがある

・交流会などコミュニケーションを図れる場がある→Any’s友の会・ネクサスフロンティアなど

デジハリオンラインは教材・サポートが充実しており、仲間と交流しやすい環境づくりもしています。

そのため効率良く快適なオンライン学習をしたい場合には、デジハリオンラインがおすすめです。

転職サポートが充実している

デジハリオンラインは以下の通り、転職サポートが充実している点も大きな特徴です。

  • 就職活動・就職後に役立つゼミがある
  • 就職支援サービス「xWORKS Job Style Search」(※)を使える
    (※)未経験可・デジハリ生限定案件などがある
  • 専任コンサルタント集団(※)が就職・転職活動を個別で支援してくれる
    (※)デジタルクリエイター・ITエンジニア特化のエージェント「株式会社イマジカデジタルスケープ」

上記の中でも特に充実した転職サポートはゼミです。

デジハリオンラインには以下の通り多くのゼミがあり、たくさんの「卒業後に役立つ学び」を得られます。

就職対策ゼミ 未経験からWeb業界で活躍するためのノウハウを学べるゼミ。

企業の選び方・キャリアパスの作り方・面接テクニックなどを教えてもらえる。

お金の教養ゼミ フリーランスとして成功するための学びを選べるゼミ。

仕事の獲得方法・継続受注のコツなどを学べる。

ポートフォリオ(作品集)ゼミ 採用につながるポートフォリオの作り方を学べるゼミ。

業界未経験でも採用されるためのポートフォリオを作れる。

CG業界への就職対策ゼミ CG関連の企業に就職するためのノウハウを学べるゼミ。

業界ごとの特色・就職活動の準備方法などを長年CG業界に携わってきた講師から教えてもらえる。

実践ワークフローゼミ 未経験からWeb業界で生きていくために役立つ現場の制作フローを学べるゼミ。

実践的な課題を通してWeb業界の実務に役立つスキルを磨ける。

企業ゼミ インターンシップのような職業体験を通して、実務で役立つ仕事力を養えるゼミ。

デジタルハリウッド生は自由に参加できる。

就活に役立つゼミをたくさん提供しているデジハリオンライン。

フリーランスを目指す人に役立つゼミもあるので、あなたの状況に合わせた転職サポートを選べます。

「xWORKSや専任コンサルタント集団の転職サポートも気になる」

そんな方は以下のデジハリオンライン公式ページを、見てみましょう。

最新のAdobeで学べる

デジハリオンラインには最新のAdobeソフト

引用元:スクールの特徴/スクールの魅力 |デジハリ・オンラインスクール (dhw.co.jp)

デジハリオンラインには最新のAdobeソフトが付いてくる講座がある点も、特徴的です。

プロが実際に使っているAdobeソフトで学べるので、すぐに仕事で役立つスキルを磨けます。

デジハリオンラインの受講中に使ったAdobeソフトは、卒業後も利用可能です。

そのためフリーランスになる場合や起業する場合にも、最新のAdobeソフトをすぐに使えます。

「最新のAdobeソフトで学べるデジハリオンラインのおすすめ講座が知りたい」

そんな方は後ほど解説する『おすすめの講座「Adobeマスター講座」』の項目をご参考ください。

デジハリオンラインの公式情報をチェックしたい場合には、以下からご覧になれます。

【学費】デジハリオンラインの料金・コースの評判

デジハリオンラインの料金・コース

デジハリオンラインの学費については、以下の料金・コース一覧表をご覧ください。

Webデザイナー講座フリーランスプラン 437,800円(税込)~
Webデザイナー講座
在宅・副業プラン
393,800円(税込)~
Webデザイナー講座
就転職プラン
281,600円(税込)~
Webデザイナー講座
短期集中プラン
203,500円(税込)~
グラフィックデザイナー講座
スタートプラン
203,500円(税込)~
InDesign講座(DTP入門) 44,000円(税込)~
Illustrator/Photoshop講座 44,000円(税込)~
イラストマスター講座 online 104,500円(税込)~
デザインの基礎&
カラー・レイアウト講座
96,800円(税込)
Dreamweaver/HTML/CSS講座 74,800円(税込)~
WordPress講座
[入門・応用パック]
154,000円(税込)~
WordPress入門講座 96,800円(税込)~
WordPress応用講座 74,800円(税込)~
JavaScript講座 68,200円(税込)~
PHP講座 96,800円(税込)
Python講座 96,800円(税込)
Webアプリ講座 96,800円(税込)~
Web担当者 養成講座 203,500円(税込)~
Webライティング講座 41,800円(税込)
Webマーケティング基礎講座【入門】 11,000円(税込)
Webディレクター講座 53,900円(税込)
3DCG・映像クリエイター講座 355,300円(税込)~
3DCGクリエイター講座[3ds Max] 322,300円(税込)~
3DCGクリエイター講座 [Maya] 322,300円(税込)~
After Effects・Premiere講座 74,800円(税込)~
ネット動画広告入門 53,900円(税込)~
動画クリエイター講座 281,600円(税込)~
NUKE講座 55,000円(税込)
Houdini講座 55,000円(税込)
アニメーションスタイル
キャラクター編
33,000円(税込)
キャラクターライティングとVFX講座 33,000円(税込)~
実写VR講座 [基礎編] 無料
ZBrushマスター講座 49,500円(税込)~
VRoid Studio講座 5,500円(税込)~
クリエイターに必要なデッサン力養成講座 88,000円(税込)
実写VR講座 322,300円(税込)~
音声VR講座 55,000円(税込)~
Unity講座[VR編] 55,000円(税込)
Unity講座[VTuber編] 55,000円(税込)
Unity(ユニティ)講座 55,000円(税込)~
Unreal Engine(UE4)講座 55,000円(税込)~
Adobeマスター講座 39,980円(税込)
お金の教養講座 52,800円(税込)~

上記の通りデジハリオンラインにはデザイン・3DCG関連などの講座が多数あり、受講内容によって料金が異なります。

デジハリオンラインの中でも特に注目度が高い講座は、Webデザイナー関連です。

そこで次はデジハリオンラインのWebデザイナー関連の講座について、料金などを見ていきましょう。

「デジハリオンラインの学費って、他のスクールと比較して高いの?」

このように思った方は、後ほど解説する以下の項目をご覧ください。

【その他のスクールと料金・学習内容を比較したい方への項目】
【比較】デジハリオンライン以外のおすすめスクール

なおデジハリオンラインで分割払いができるのかどうかが気になった場合は、以下の項目で確認できます。

【学費・分割払いを確認できる項目】
デジハリオンラインの学費は高い?

Webデザイナー関連のコース一覧

デジハリオンラインにおけるWebデザイナー関連のコース一覧は、以下の表をご覧ください。

コース名 料金 おすすめな人
Webデザイナー講座

フリーランスプラン

437,800円(税込)~ ・フリーランスのWebデザイナーとして稼ぐ方法(※)を学びたい未経験者

(※)基礎知識・顧客開拓・単価アップ・継続受注などに役立つスキル

・その他のコンテンツ力(※)も養いたい人

(※)Webディレクション・ライティング・カメラ撮影など

Webデザイナー講座

在宅・副業プラン

393,800円(税込)~ ・最短3ヶ月でWebデザイナーとしての収入を得たい未経験者

・転職や独立よりも気軽に稼ぎ始めたい人

・空き時間にWebデザイナーとして稼ぎたい人

Webデザイナー講座

就転職プラン

281,600円(税込)~ ・Webデザイナーとして就職・転職したい未経験者

・社内でWebサイトの制作・管理を任されている人

・独立を視野に入れて学びたい人

Webデザイナー講座

短期集中プラン

203,500円(税込)~ ・約3ヶ月で即戦力のWebデザイナーになりたい未経験者

・仕事の幅を広げたいグラフィックデザイナー

・HTMLのホームページ制作はできるがHTML5やCSS3の扱いに慣れない人

グラフィックデザイナー講座

スタートプラン

203,500円(税込)~ ・チラシやポスターなどのデザインを学びたい未経験者

・イラスト作成や写真の加工をしたい人

・プロのグラフィックデザイナーを目指したい人※デザインの基礎知識、Illustrator・Photoshopの使い方、バナー制作のノウハウなど

InDesign講座(DTP入門) 44,000円(税込)~ ・雑誌や文庫本の制作スキルを磨きたい未経験者

※Illustrator、Photoshopの使用経験が必要。

・電子書籍に興味のある人

Illustrator/Photoshop講座 44,000円(税込)~ ・Illustrator・Photoshopの基礎から応用までおさえたい未経験者

・ハガキやチラシのデザイン・イラスト作成・写真の加工を学びたい人

・DTP・Web・3DCGなどに役立つグラフィックの技法を学びたい人

イラストマスター講座 online 104,500円(税込)~ ・イラストの線画から仕上げまで手掛けられるスキル(※)を習得したい未経験者

(※)CLIP STUDIO PAINT・ペンタブレットでのイラスト作成など

・イラスト制作を仕事にしたい人

デザインの基礎&カラー・レイアウト講座 96,800円(税込) ・色や形の知識を深めグラフィック・Webデザインに生かしたい未経験者

・デザインの基礎知識(※)を学びたい人(※)デザインの目的・ワークフロー・レイアウト手法など

Dreamweaver/HTML/CSS講座 74,800円(税込)~ ・サイト制作に必要なコーディングを学びたいグラフィックツールの使用経験者

・Adobe Dreamweaverの操作方法を基礎から学びたいDTPオペレーター

WordPress講座

[入門・応用パック]

154,000円(税込)~ ・プラグインの活用など提案力を磨きたいWebデザイナー志望の人

・自身でWebサイト・ECサイトを作り、運用したい人※HTML5・CSS3の基本、WordPressの基本的な管理・構築を理解している人が対象

WordPress入門講座 96,800円(税込)~ ・オーソドックスな企業サイトを作りたい人

・効率良くWeb制作を学びたいWebデザイナー・Webマーケター※HTML・CSSの基本を理解している人が対象

WordPress応用講座 74,800円(税込)~ ・WordPressの構築スキルを磨きたいWebデザイナー

・WordPressサイトにEC機能を取り入れたい人※WordPressの基本を理解している人が対象

JavaScript講座 68,200円(税込)~ ・使いやすいサイトを作る方法を学びステップアップしたいWebデザイナー

・実務に役立つ応用スキル(※)を学びたい人

(※)JavaScriptの基本的な記述方法や構文・グラフィックスやマルチメディアの使い方など(HTML5・CSS3の基本スキルを身に付けた人が対象)

PHP講座 96,800円(税込) ・アンケートフォームや、CMS、評価機能などを作成しながら、プログラミングを学びステップアップしたいWebデザイナー

・プログラム構造の基礎を学び、イメージ通りのシステムを作ることで収入アップを図りたいプログラミング未経験者

Python講座 96,800円(税込) ・より高度なWebサービス開発スキルを磨きたい現役デザイナー

・Pythonの基礎(※)から学び、Webアプリケーションの開発スキルを身に付けたいプログラミング未経験者(※)インストール・基本操作・ライブラリの理解など

Webアプリ講座 96,800円(税込)~ ・HTML、CSS、JavaScriptを活用し、デバイスに依存しないアプリ開発スキルを身に付けたいWebデザイナー

・最新のWebスキルを学びたいプログラミング未経験者

Web担当者 養成講座 203,500円(税込)~ ・Webマーケティング全般の知識(※)を基本から学びたい未経験者

(※)Webの基礎知識・マーケティングの基礎・SEO対策など

・より良い戦略で運用したい社内Web担当者、Webマーケター、個人運営者

Webライティング講座 41,800円(税込) ・メルマガ、ECサイト、テキスト広告で魅力的な文章を書けるようになりたい未経験者

・情報を正確に伝えられる文章を書けるようになりたい人

Webマーケティング

基礎講座【入門】

11,000円(税込) ・Webサイトにおける集客スキル全般(※)を磨きたい未経験者

(※)SEO対策・リスティングなど。

・メールマーケティングやGoogle Analyticsを使ったサクセス解析を学びたい人

Webディレクター講座 53,900円(税込) ・Webディレクターを目指したい未経験者

・Web制作の全体像(※)を体系的に学びたいWebディレクター(※)実践的なワークフロー・コンテンツ制作手法・クリエイター関連の著作権知識など。

デジハリオンラインのWebデザイナー関連コースは豊富なため、あなたの知識・経験・目的に応じて学び方を選べます。

「自分に合った講座を受けて、目標の実現に向けて最適なペースで学びたい」

そんな方は以下からデジハリオンラインの公式ページをご覧ください。

デジハリオンラインの雰囲気や具体的な学習内容を把握できるので、あなたに合うかどうかチェックしてみましょう。

3DCG関連のコース一覧

デジハリオンラインの3DCG関連のコースは、以下の一覧表をご覧ください。

コース名 料金 おすすめな人
3DCG・映像クリエイター講座 355,300円(税込)~ ・3DCGを映像作品(※)に仕上げるスキルを磨きたい初心者

(※)CM・ミュージックビデオ・自主制作アニメなど

・好きなことを楽しみながら学び、仕事に役立つ技術を身に付けたい人

3DCGクリエイター講座

[3ds Max]

322,300円(税込)~ ・周囲から高く評価される良質なカリキュラム(※)で学びたい初心者

(※)CGアーティスト・早野海兵氏監修・株式会社画龍の社員教育で利用されるなど。

・充実したサポート(※)を受けたい人

(※)プロクリエイターによる質問回答・添削、卒業後の仕事獲得サポートなど※Mac OSでの受講不可な点に注意が必要。

3DCGクリエイター講座 [Maya] 322,300円(税込)~ ・映画やゲーム制作に使われる3DCGソフト「Maya」の実務スキルを磨きたい未経験者

・制作会社での研修利用、CG-ARTS協会の認定など周りから高く評価されるカリキュラムで学びたい人

After Effects・

Premiere講座

74,800円(税込)~ ・CMやYouTubeなどに使える映像を作りたい未経験者

・趣味~プロレベルまで、自身に合った学習目標に到達したい人

・映像制作のスキルを仕事に生かしたいWebデザイナー

ネット動画広告入門 53,900円(税込)~ ・動画広告関連のマーケティングやシナリオライティングの基礎を学びたい未経験者

・仕事の幅を広げたい人※Webデザイナー・動画クリエイターなど

動画クリエイター講座 281,600円(税込)~ ・案件獲得のコツや企画の立て方、マーケティング手法などを幅広く学びたい人

・動画制作、編集ソフト(※)の基本操作をマスターしたい人(※)After Effects・Premiere Pro・DaVinci Resolve・Illustrator・

Photoshop

NUKE講座 55,000円(税込) ・CGの合成や映画などの仕事に興味がある未経験者

・コンポジター・CGデザイナーを目指す人

・NUKE以外のツールにも応用できる合成スキルを磨きたい人

Houdini講座 55,000円(税込) ・Houdiniの基礎を学びたい3DCGソフト経験者。

・SOP(Surface OPerator)、VOP(Vector OPerator )、DOP(Dynamic OPerator)をしっかり学びたい人

アニメーションスタイル

キャラクター編

33,000円(税込) ・MayaでのCG制作経験がある人

・高度なアニメーション技術を身に付けたい人

・プロのテクニック(※)を解説した動画教材で繰り返し学習したい人(※)キーフレームのタイミング、アニメーションを高度に見せる技、キャラクターアニメーションの演出ポイントなどを学びたい人

キャラクターライティングとVFX講座 33,000円(税込)~ ・現場レベルのキャラクター合成テクニックを学びたい人

※Mayaの基本操作ができる人が対象

・海外で3DCGの映画制作に携わった多田学講師に実践的なVFXテクニックを教えてもらいたい人

実写VR講座 [基礎編] 無料 ・約1時間でVRの基礎を学びたいVR初心者

・無料でスマホアプリの編集やオンラインコミュニティへの配信方法を学びたい人

・新しい技術を身に付けて仕事の幅を広げたい映像クリエイター

ZBrushマスター講座 49,500円(税込)~ ・ZBrushの基本操作から応用レベル(※)をマスターしたい人

(※)デジタル造形の手法など

・スカルプティングやZBrushの活用方法を学びたい3DCGソフト制作経験者

※Maya推奨

VRoid Studio講座 5,500円(税込)~ ・VRoid Studioの基本操作やキャラクターを魅力的に表現するスキルを磨きたい人

・イラスト作成の経験を3Dのキャラ作成にも生かしたい人※イラストの作成経験がなくても受講可能

クリエイターに必要なデッサン力養成講座 88,000円(税込) ・デザインのプロ講師(※)による添削を受けながらイラスト作成に役立つ観察力・表現力を磨きたい未経験者

(※)文科省アニメ分科会デッサン能力養成ワークショップチーム副委員長などを務める中村 泰清氏。

・CGクリエイターを目指す人

・仕事の幅を広げたいデジタルアーティスト

実写VR講座 322,300円(税込)~ ・実践的な実写VR映像制作スキル(※)を磨きたい人

(※)ワークフロー・機材の扱い方など

・After EffectsおよびPremiereの基本操作を理解している人

※受講に関する詳細は以下の公式ページを要確認。
実写VR講座 [基礎編] |デジハリ・オンラインスクール (dhw.co.jp)

音声VR講座 55,000円(税込)~ ・音声VRの基本(※)を学びたい初心者

(※)VRオーディオの基礎知識・VR音声の収録方法など

・VRの空間音声をマスターしてコンテンツの質を高めたい、実写VRコンテンツ制作経験者

Unity講座[VR編] 55,000円(税込) ・VRコンテンツ開発の入門知識(※)を学びたい人

(※)使用機材の基礎知識・ワークフロー・コントローラーの設定など

・最新ゲームの開発に興味がある人

※Unityの基本を理解している方が対象。

Unity講座[VTuber編] 55,000円(税込) ・Unityを使って既存のVTuberモデルを制御・配信する方法(※)を学びたい人

(※)キャラクターコントロール・撮影方法・YouTube配信方法など

・VTuberの仕組みから理解したい方

※3DCGモデリングを学びたい方・VTuberの声優を目指したい方は対象外。

Unity(ユニティ)講座 55,000円(税込)~ ・3D表現を使ったゲーム制作に興味がある人

・Unityの基礎から応用まで(※)を学びたい3DCGソフトの経験者(※)Unityの基本操作・C#スクリプトの基礎・スクリプト制御を用いたフィールドアクションゲーム作成など

Unreal Engine(UE4)講座 55,000円(税込)~ ・Unreal Engine4の基礎(※)を学びたい人

(※)セットアップ・VFX映像表現など

・大手ゲーム開発会社で使われるツールに触れたい人

・ビジュアルにこだわったゲームを作りたい人

※プログラミングの基礎概念を理解している人・モデリングの知識がある人が対象

デジハリオンラインにおける3DCG関連のコースはCG・VRなど、幅広くスキルを磨けます。

デッサン力をアップするための講座もあるため、IT関連のみに留まらない学習も可能です。

「幅広く映像について学んでいきたい」

そんな方は、以下からデジハリオンラインの3DCG関連のコースを詳しくチェックしてみましょう。

おすすめの講座「Adobeマスター講座」

デジハリオンラインのおすすめ講座「Adobeマスター講座」

引用元:Adobe(アドビ)マスター講座(Adobe Creative Cloudライセンス付属)【デジハリ公式】|通信講座 |デジハリ・オンラインスクール (dhw.co.jp)

おすすめな人 ・充実した動画教材でAdobeアプリケーションの基礎を学びたい

・動画だけでなく添削もして欲しい

・特別価格で「Adobe Creative Cloud」を買いたい

・すぐに学習を始めたい(最短10分で利用開始可能)

学習内容 ・Illustrator/Photoshop実習

・HTML/Dreamweaver実習

・After Effects/Premiere実習

・InDesign実習

サポート ・Adobeソフト(基礎教材約46時間分)が見放題(*1)

・プロクリエイターによる課題添削(*2)

料金 39,980円(税込)

※Adobe CC含む(*3)

公式サイト https://online.dhw.co.jp/course/adobe/

(*1)学習できるソフト:「Illustrator Photoshop After Effects」「Premiere Dreamweaver InDesign」※利用期間:1ヶ月間
(*2)添削期間:2ヶ月間(3回まで)
(*3)個人利用のみ可能

デジハリオンラインの「Adobeマスター講座」は、Adobeアプリの基礎をお得に学べる講座です。

「Adobeマスター講座」がおすすめの理由は以下をご覧ください。

  • 料金内に「Adobe Creative Cloud」の利用料が含まれている
  • 基礎定着に役立つ46時間分の動画教材がある
  • プロによる課題添削を2ヶ月受けられる
  • 最短10分で学習をスタートできる
    ※土日祝の申し込みでも、すぐにシリアルコードの発行が可能。

お得かつ迅速に充実した学習サービスを使える点が、デジハリオンライン「Adobeマスター講座」の魅力です。

「Adobe Creative Cloudって何?」

そんな方はデジハリオンラインの公式情報をご覧ください。

Adobe Creative Cloud とは

Adobe Creative Cloud(アドビ・クリエイティブクラウド AdobeCCとも呼ばれる)は、アドビ株式会社が提供する、画像加工・冊子のレイアウト・Webオーサリング・映像編集などの定番クリエイティブツールを、サブスクリプション形式でご利用いただけるお得なクラウドサービスです。
制作の現場で欠かせないPhotoshopやIllustrator、Premiere proといったアプリケーションの最新版を、いつでもダウンロードして利用可能です。契約期間中にリリースされた新機能も、随時アップデートいただけます(設定によりバージョンを維持することも可能です)。

引用元:Adobe(アドビ)マスター講座(Adobe Creative Cloudライセンス付属)【デジハリ公式】|通信講座 |デジハリ・オンラインスクール (dhw.co.jp)

「Adobeマスター講座」のAdobe Creative Cloudが料金内に含まれるため、お得に学べます。

なおAdobe Creative Cloudの利用料金は6,480円(税込)/月です。

Creative Cloudコンプリートプランの料金

引用元:Creative Cloudの価格とメンバーシッププラン | Adobe Creative Cloud

Adobeマスター講座の料金にAdobe Creative Cloudの利用料が含まれる理由は、デジハリオンラインがアドビ株式会社の認定パートナー(※)だからです。
(※)「アドビ スクールパートナープログラム」のプラチナスクールパートナー

「アドビ スクールパートナープログラム」とは、製品を使えるようになりたい人に学習環境を提供するパートナーを認定する仕組みのこと。

プラチナスクールパートナーに認定されている企業は、以下の通り有名企業ばかりです。

「アドビ スクールパートナープログラム」のプラチナスクールパートナー

引用元:アドビスクールパートナー|Adobe

「デジハリオンラインのAdobeマスター講座を使うと、どんなことを学べるの?」

そんな方は以下の「Adobeマスター講座 学習内容一覧表」をご覧ください。

Illustrator/Photoshop実習 Illustrator ・基本操作

・描画ツールでの描画

・ペンツールでの描画

・レイヤー

・文字の入力

・オブジェクトの変形

・線の設定とアピアランス

Photoshop ・Photoshopの基本操作

・画像の補正

・画像の加工

・文字の入力

HTML/Dreamweaver実習 オリエンテーション ・学習の進め方・リファレンスの紹介

・サンプルファイルの確認

・Dreamweaverでの学習の準備

・GoogleCromeでの学習準備

Webの基本 ・webページを表示するしくみ

・webページをつくるファイル

HTMLの基本 ・HTMLとは

・HTMLの基本構文

・HTMLに必須の要素

・HTMLを記述する際の注意

・リンク構造を作る

・全ての要素を確認する

・テキストコンテンツに関する要素

・コンテンツセクショニングに関する要素

・画像とマルチメディアに関する要素

・テーブルに関する要素

・フォームに関する要素

・その他、覚えておきたい要素

・SEO対策、SNS対策

・地図、動画の読み込み

・コンテンツモデルについて

CSSの基本 ・CSSとは

・CSSの基本構文

・CSSを記述するところ

・CSSの学習を始める前の準備

・セレクターの種類

・擬似クラス

・疑似要素

・セレクターの組み合わせ

・CSSを記述する際の注意

・文字・行に関するプロパティ

・トピックス

・背景に関するプロパティ

・ボックスに関するプロパティ / 表示・配置に関するプロパティ

・アニメーションに関するプロパティ

・レイアウト

JavaScript JavaScript
After Effects/Premiere実習 Premiere基礎 ・Premiereの新規ファイル作成と素材の読込み

・Premiereの画面の説明

・素材の読み込みとクロスディゾルブ

・エンディングタイトルの作成

・不透明度やクロスマットでのフェード付け

・BGMの設定

・色調整の練習

・作例動画の色調整とビネット

・動画の書き出し

After Effects基礎 ・画面説明とコンポジション設定

・素材の読み込みと読み込み方の種類

・素材の配置と様々な作業設定

・キーフレーム(位置・スケール・回転・不透明度)

・アンカーポイントのアニメーション

・モーションブラーとエコー

・連続ラスタライズに関しての説明

・イージング設定01_スピードの強弱の説明

・スピードの強弱・速度グラフ

・弾むボールのアニメーション

・弾むボールに横移動の動きをつける

・ハンドルを使った軌道調整とキーフレーム補完法

・ロゴアニメーション制作(新規作成~ロゴ移動まで / 文字パーツの動き付け / 文字を弾ませる / 仕上げ~動画の書き出し)

InDesign実習 Chapter 01 ・画面説明とコンポジション設定

・素材の読み込みと読み込み方の種類

・素材の配置と様々な作業設定

・キーフレーム(位置・スケール・回転・不透明度)

・アンカーポイントのアニメーション

・モーションブラーとエコー

・連続ラスタライズに関しての説明

・イージング設定01_スピードの強弱の説明

・スピードの強弱・速度グラフ

・弾むボールのアニメーション

・弾むボールに横移動の動きをつける

・ハンドルを使った軌道調整とキーフレーム補完法

・ロゴアニメーション制作(新規作成~ロゴ移動まで / 文字パーツの動き付け / 文字を弾ませる / 仕上げ~動画の書き出し)

Chapter 02 ・新規ドキュメントとページ設定

・画像の配置と画像の設定

・画像の移動と拡大縮小

・柱の設定

・タイトルを入れる

・リード文の設定

・本文の設定

・小見出しのテキストの回り込み

・写真とキャプション

・パッケージ

Chapter 03 ・飾り枠作成

・タイトル作成

・文字の設定とタグの挿入

・タブの設定

・文字ボックスに余白をつける

・仕上げとPDF作成

デジハリオンライン「Adobeマスター講座」の大きな特徴は、ソフトごとに基本から体系的に学べるところです。

アドビ株式会社のプラチナスクールパートナーに認定される学習環境を整えているデジハリオンライン。

「Adobeのソフトを安く使えて、効率良く学べる講座があればな…」

そんな方にはデジハリオンライン「Adobeマスター講座」がおすすめです。

デジハリオンライン「Adobeマスター講座」が気になった方は、以下から公式サイトを見てみましょう。

【就職できない?】デジハリオンライン卒業生のキャリア

デジハリオンライン卒業生のキャリア

デジハリオンライン卒業生のキャリアは、以下をご覧ください。

受講時の状況 卒業後のキャリア
・会社員

・システムエンジニア

・主婦

・公務員

Webデザイナー
初心者 CGクリエイター
・派遣社員

・自営業

Webディレクター
・未経験

・自営業

・主婦

・会社員

フリーランス
主婦 経営者
主婦 起業家

上記の通りデジハリオンラインで学べば、Webデザイナー以外にも色んなキャリアを築けます。

デジハリオンラインの卒業生には経営者・起業者もいるので、努力次第で希望する働き方が実現できると言えるでしょう。

「デジハリオンライン卒業生のキャリアについて、もう少し詳しく知りたいな」

そんな方は、以下のデジハリオンライン公式ページをご覧ください。

【デジハリオンラインの卒業生紹介ページ】
卒業生紹介 |デジハリ・オンラインスクール (dhw.co.jp)

デジハリオンラインがおすすめな人

デジハリオンラインがおすすめな人

デジハリオンラインがおすすめな人は、以下の通りです。

上記のうち1つでも当てはまった場合、デジハリオンラインをしっかり活用できる可能性があります。

より良い学び方ができるよう、上記5つの「デジハリオンラインがおすすめな人」を順に見ていきましょう。

「おすすめな人の特徴に当てはまったから、デジハリオンラインの資料を取り寄せてみようかな」

そんな方は以下からデジハリオンラインの公式サイトをご覧ください。

好きな時間に取り組みたい人

デジハリオンラインが好きな時間に取り組みたい人におすすめの理由は、オンラインによる映像授業があるからです。

映像授業ならいつでもどこでも勉強を進められるため、好きな時に学びたい人におすすめです。

なおデジハリオンラインの学びやすさ・取り組みやすさに関する評判には、以下の口コミがありました。

このような評判があるデジハリオンラインは、好きな時間に取り組みたい人におすすめです。

質の高いオンライン学習をしたい人

デジハリオンラインが質の高いオンライン学習をしたい人におすすめの理由は、以下の通りです。

  • 講師の指導力が高い
  • モチベーションを高く保ちやすい
  • 実務に役立つ学習ができる
  • 不明点を解消しやすい
  • 就職・案件獲得に役立つ

上記の強みがあるため、デジハリオンラインは学習の質を重視する人におすすめです。

「学習の質に関するデジハリオンラインの評判には、どんな口コミがあるの?」

そんな方は以下をご覧ください。

上記の通り「デジハリオンラインは質の高い学習ができるスクール」との評判がありました。

このような評判・特徴から学習品質を重視する人にはデジハリオンラインがおすすめと言えます。

オンライン学習で人脈を広げたい人

デジハリオンラインがオンライン学習で人脈を広げたい人におすすめの理由は、交流の機会が多いからです。

「どんな時に他のデジハリオンライン受講生とつながりを持てるの?」

このように思った方は、以下をご覧ください。

  • ライブ授業
  • SNS
  • リアルイベントなど

デジハリオンラインはオンラインスクールにも関わらず、他の受講生との交流を持ちやすい点が特徴的です。

例えばリアルイベント「Any’s友の会」では、ジャンルを問わず色んな仲間を作れます。

デジハリオンライン「Any's友の会」

引用元:学習サポート制度 |デジハリ・オンラインスクール (dhw.co.jp)

上記の通り、デジハリオンラインの交流会で作った人脈を仕事に生かす人もいます。

このような特徴があるため、オンライン学習で仲間を作りたい人にはデジハリオンラインがおすすめです。

なおデジハリオンラインで人脈を広げられたことに関する評判には、以下の口コミがありました。

このようにオンラインで学びながら人脈を広げたい人には、デジハリオンラインがおすすめです。

「オンライン学習のメリットを生かしながら、仲間とも交流を深めたい」

そんな方は以下からデジハリオンラインの資料を取り寄せてみましょう。

オンラインで快適に学びながら、卒業後の財産にもなる仲間を作れるかもしれません。

好きなことを仕事にしたい人

デジハリオンラインが好きなことを仕事にしたい人におすすめの理由は、色んなキャリアを築けるからです。

先述の通りデジハリオンラインの卒業生は、以下のキャリアを切り拓いてきました。

  • Webデザイナー
  • CGクリエイター
  • Webディレクター
  • フリーランス
  • 経営者
  • 起業

「デジハリオンライン卒業生のキャリア」の項目を参照。

オンラインで学びながら色んな働き方を目指せる点は、デジハリオンラインの大きな魅力です。

卒業後のキャリア・働き方に関するデジハリオンラインの評判は以下をご覧ください。

このような評判からデジハリオンラインは、好きな仕事で稼げるようになりたい人におすすめと言えます。

お得にオンライン学習をしたい人

デジハリオンラインがお得にオンライン学習をしたい人におすすめの理由は、コスパの高さを感じやすいからです。

特に以下の特徴を魅力的と感じる人は、デジハリオンラインでの学習がお得に感じやすいと言えます。

  • 好きな時間に必要な内容だけ学びたい
  • 高品質で取り組みやすいオンラインスクールを選びたい
  • たくさん質問できる環境で学びたい
  • 添削が丁寧なオンラインスクールを選びたい
  • 稼げるスキルを身に付けたい
  • 学習に必要な機器・ソフトを安く買いたい
  • 優待割引を使いたい

デジハリオンラインの大きな特徴は、充実した環境でお得に取り組めるところです。

「質問し放題」「わかりやすい動画で好きな時に学べる」など、デジハリオンラインには様々な魅力があります。

また実務に役立つポートフォリオ作成で稼ぐ力をつけられる点も、デジハリオンラインの大きな魅力。

他にも割安価格で必要機器・ソフトなどを買えるなどの点から、デジハリオンラインにメリットを感じる人もいます。

このような特徴に魅力を感じる人は、デジハリオンラインの学習をお得に感じやすいためおすすめです。

なお「デジハリオンラインはコスパが高い」との評判には、以下の口コミがありました。

デジハリオンラインはコース料金に必要ソフトの代金が含まれていたり、割引があったりする点が魅力のひとつです。

このような特徴があるデジハリオンラインは、コスパの高い学習をしたい人におすすめです。

デジハリオンラインがおすすめでない人

デジハリオンラインがおすすめでない人

デジハリオンラインがおすすめでない人は、以下をご覧ください。

上記に当てはまった場合、デジハリオンライン以外のスクールを検討するのもひとつの手です。

ただしデジハリオンラインがおすすめでない人でも、状況によってはおすすめできるケースもあります。

上記2つの「デジハリオンラインがおすすめでない人」の詳細を確認し、あなたに合うかどうか見極めていきましょう。

学習管理が得意でない人

学習管理が得意でない人にデジハリオンラインがおすすめできない理由は、以下をご覧ください。

  • 学習に必要な時間を確保できないと挫折してしまう
  • 進捗管理ができないとしっかりとしたスキルが身に付かない(※)
    (※)オンライン・アダプティブ・サポート非対応講座の場合。

デジハリオンラインは取り組みやすさで良い評判を集めていますが、全く学習時間が取れない人は挫折しやすいです。

例えばデジハリオンラインの評判の中には「仕事が忙しくて中途半端になってしまった」との口コミがありました。
※当記事の項目「中途半端な学習で終わりそうだった」参照。

またオンライン・アダプティブ・サポート対象外の講座を受ける場合には、自身で進捗管理する必要があります。

「オンライン・アダプティブ・サポートで進捗管理してもらえる講座は、どれ?」

そんな方は、以下をご覧ください。

【進捗管理サポートがある講座】

  • Webデザイナー講座 フリーランスプラン
  • Webデザイナー講座 在宅・副業プラン
  • Webデザイナー講座 就転職プラン

上記の講座が気になった場合、以下からデジハリオンラインの公式情報を見てみましょう。

デジハリオンラインの学習環境・サポート内容などを見ることで、あなたに合うかどうか判断しやすくなります。

卒業後も教材を使いたい人

卒業後も教材を使いたい人にデジハリオンラインがおすすめできない理由は、受講期間が終わると動画を見れなくなるからです。

この点については、以下のデジハリオンライン公式情報をご覧ください。

動画授業は、ソフトの使い方から現場で役立つノウハウまで、
必要なスキル・ノウハウをすべてあなたのご自宅にお届けします。
インターネット上にアップロードされている動画だから「いつでも」「好きなときに」
自分のペースで学習することができます。
※動画授業はオンデマンドでの配信となるため受講期間終了後は閲覧することができません。

引用元:動画学習 |デジハリ・オンラインスクール (dhw.co.jp)

上記の通り、デジハリオンラインの動画教材は卒業後に見れなくなります。

ただし一部のプラン(※)にはテキストがあり、受講期間終了後も使える可能性があります。
(※)「3DCGクリエイター講座」「CG・映像クリエイター講座」「Webデザイナー講座」の各プラン。

そのため状況によっては、しっかりとデジハリオンラインを活用できるケースもあるでしょう。

「卒業後も利用できるテキストについて、詳しく知りたいな」

そんな方は、以下のデジハリオンライン公式ページをご覧ください。

デジハリオンラインの申込方法

デジハリオンライン公式トップページ

引用元:デジハリ・オンラインスクール |デジハリ・オンラインスクール (dhw.co.jp)

デジハリオンラインの申込方法は、以下の通りです。

上記の4つのステップを順に解説していきます。

  • 【STEP①】受けたい講座を選ぶ

デジハリオンラインの申込方法①受講講座の選択画面

引用元:お申し込み方法 |デジハリ・オンラインスクール (dhw.co.jp)

デジハリオンラインの全講座一覧ページから、受講したい講座を選びましょう。

全ての講座をチェックしたい場合は、以下の公式ページをご覧ください。

【デジハリオンライン公式 全講座一覧ページ】
全講座一覧 |デジハリ・オンラインスクール (dhw.co.jp)

  • 【【STEP②】「購入手続きへ進む」を押す

デジハリオンラインの申込方法②購入手続き画面

引用元:お申し込み方法 |デジハリ・オンラインスクール (dhw.co.jp)

デジハリオンラインの「ショッピングカート」画面で講座名・受講料を確認し、「購入手続きへ進む」を押します。

オプション講座・各種サポートをつけたい場合には、「買い物を続ける」ボタンから別途商品を追加しましょう。

  • 【【STEP③】受講者情報などを入力する

デジハリオンラインの申込方法③受講者情報入力画面

引用元:お申し込み方法 |デジハリ・オンラインスクール (dhw.co.jp)

氏名・住所などの受講者情報と支払方法を入力します。

その後、「次へ」を押しましょう。

なお支払方法の詳細は、「お支払い方法について」から確認できます。

  • 【【STEP④】「この内容で購入する」を押す

デジハリオンラインの申込方法④注文内容確認画面

引用元:お申し込み方法 |デジハリ・オンラインスクール (dhw.co.jp)

申込内容に問題がないことを確認し、「この内容で購入する」を押しましょう。

また自動返信メールで送付される「受講料のご案内」も、ご確認ください。

もし申込内容に不備がある場合には、「os@dhw.co.jp」に連絡しましょう。

「早速デジハリオンラインの講座に申し込みたい」

「デジハリオンラインの申込方法に関する公式情報もチェックしておきたい」

そんな方は以下からデジハリオンラインの公式ページをご覧ください。

【デジハリオンライン 公式サイト】

【比較】デジハリオンライン以外のおすすめスクール

デジハリオンライン以外のおすすめスクールについては、以下の比較表をご覧ください。

比較項目 デジハリオンライン「就転職プラン」 デジタルハリウッドSTUDIO by LIG「Webデザイナー専攻コース」 インターネットアカデミー「Webデザイナーコース」 TechAcademy 「Webデザインコース」
受講期間 約7ヶ月 6ヶ月 3ヶ月~4ヶ月 4週間~
受講スタイル オンライン完結 ・オンライン

・通学

※併用可能

・オンライン

・通学

※併用可能

オンライン完結
料金 281,600円(税込)~

※分割払いの申込みも可能

495,000円(税込)/6ヶ月

※分割払い:8,554円(税込)/月~(24回払い時の目安)

367,400円(税込)~

※分割払い:10,560円(税込)/月~

・社会人:174,900円(税込)

※分割払い:約7,288円(税込)/月~

・学生:163,900円(税込)

※分割払い:約6,830円(税込)/月~

おすすめな人 ・Webデザイナーとして就職・転職したい未経験者

・社内でWebサイトの制作・管理を任されている人

・独立を視野に入れて学びたい人

・通学とオンラインの両方で学びたい人

・実務に挑戦しながらスキルアップしたい人

・集中的に学べるオプション講座の利用も検討したい人

・卒業後も就職・転職サポートを使いたい人

・Webデザインの基礎から応用まで、実践を通して学びたい人

・グラフィックソフトの使い方を覚えたい人

・在宅やフリーランスで働きたい人

・教育訓練給付制度を使ってお得に受講したい人

・無料体験レッスンを受けたい人

・働きながらキャリアチェンジしたい社会人

・就活に役立つスキルを磨きたい学生

・Webデザインの理解を深めて仕事の幅を広げたいエンジニア

・コーディングなどデザイン作業以外のスキルも磨きたいWebデザイナー

・時間や場所にとらわれない働き方をしたい人

公式サイト https://online.dhw.co.jp/course/web_designer-pro/ https://liginc.co.jp/studioueno/ https://www.internetacademy.jp/ https://techacademy.jp/course/webdesign

上記のデジハリオンライン以外のおすすめスクールについて、順に詳しく解説していきます。

「プログラミングを学べるスクールも気になるんだけど…」

そんな方には、以下の関連記事がおすすめです。

【プログラミングスクールが気になる方におすすめの関連記事】
【2022年】おすすめプログラミングスクール10選を比較!将来性のある言語も紹介

デジタルハリウッドSTUDIO by LIG

デジタルハリウッドSTUDIO by LIG公式ページ

引用元:デジタルハリウッドSTUDIO by LIG|Webデザイナースクール (liginc.co.jp)

公式サイト https://liginc.co.jp/studioueno/
受講期間 6ヶ月
受講費用 495,000円(税込)/6ヶ月

※分割:5,400円(税込)~

受講スタイル ・オンライン

・通学

※併用可能

通学受講 ○(対応)
就職・転職サポート ◎(無料の就職・転職サポートあり)
副業・フリーランスサポート ◎(無料の副業・フリーランスサポートあり)
学習内容 ・Webデザイン(*1)

・プログラミング(*2)

・コーディング(*3)

・Webディレクション

・Web分析

・Webマーケティング

・プレゼンテーション

・企画

運営会社 ・デジタルハリウッド株式会社

・株式会社LIG

おすすめの人 ・通学とオンラインの両方で学びたい人

・実務に挑戦しながらスキルアップしたい人

・集中的に学べるオプション講座の利用も検討したい人

・卒業後も就職・転職サポートを使いたい人

(*1)Illustrator・Photoshop・XD・Dreamweaver
(*2)HTML5・CSS3・JavaScript・jQuery
(*3)Webサイト・スマホサイト

デジハリオンライン以外のスクールが気になる人に「デジタルハリウッドSTUDIO by LIG」をおすすめする理由は、以下の通りです。

  • デジタルハリウッドのカリキュラムを通学・オンラインの両方で学べる
  • 実務を通してスキルを磨ける
  • 卒業後も就職・転職サポートを無期限で受けられる
  • 現役Webデザイナーから直接教えてもらえる
  • マンツーマンのポートフォリオ作成フォローがある
  • 働きながら受講できる
  • 即戦力集中講座がある

デジタルハリウッドSTUDIO by LIGの大きな魅力は、通学でもデジタルハリウッドの学習ができるところです。

以下の通りデジタルハリウッドSTUDIO by LIGなら、あなたの状況にあわせて学習スタイルを柔軟に変更できます。

デジタルハリウッドSTUDIO by LIGの受講スタイル

引用元:デジタルハリウッドSTUDIO by LIG|Webデザイナースクール (liginc.co.jp)

「デジハリオンラインは魅力的だけど、できれば必要に応じて教室でも受講したい」

そんな人にはデジタルハリウッドSTUDIO by LIGがおすすめです。

また実務を通してスキルを磨ける点も、デジタルハリウッドSTUDIO by LIGの大きなメリット。

株式会社LIGのオウンドメディアに掲載する画像作成に挑戦できるうえ、現役デザイナーからの指導も受けられます。

デジタルハリウッドSTUDIO by LIGの実務体験

引用元:6ヶ月で未経験からWebデザイナーへ|デジタルハリウッドSTUDIO by LIG(デジLIG) (liginc.co.jp)

5日間でWebデザインの基礎を徹底的に学べる「即戦力集中講座」(※)がある点も、デジタルハリウッドSTUDIO by LIGの魅力です。
(※)追加受講料が必要。

株式会社LIGの新入Webデザイナーと同様のフィードバックを受けられ、実践につながる体系的な学習(※)ができます。
(※)バナー制作・LP制作など。

「通学もできて実践的なスキルを身に付けられるデジタルハリウッドSTUDIO by LIGが気になってきた」

そんな方は以下からデジタルハリウッドSTUDIO by LIGの公式サイトを見てみましょう。

各校舎やオンラインでの説明会を受けた対象者には特典がついてくるので、ぜひお受け取りください。

インターネットアカデミー

インターネットアカデミー公式ページ

引用元:Webデザイン・プログラミングスクール【インターネット・アカデミー】 (internetacademy.jp)

公式サイト https://www.internetacademy.jp/
受講期間 3ヶ月~4ヶ月

※Webデザイナーコースの目安

受講費用 367,400円(税込)~

※10,560円(税込)~

(Webデザイナーコースの料金)

受講スタイル ・オンライン

・通学

※併用可能

通学受講 ○(対応)
就職・転職サポート ◎(無料の就職・転職サポートあり)
副業・フリーランスサポート ◎(無料の副業・フリーランスサポートあり)
学習内容 ・Webデザインの基礎

・Webレイアウトの技術

・グラフィックソフト(*1)の操作

・プログラミング(*2)

・ホームページ制作(*3)

運営会社 インターネット・アカデミー株式会社
おすすめの人 ・Webデザインの基礎から応用まで、実践を通して学びたい人

・グラフィックソフト(*1)の使い方を覚えたい人

・在宅やフリーランスで働きたい人

・教育訓練給付制度を使ってお得に受講したい人

・無料体験レッスンを受けたい人

(*1)Photoshop・Illustrator
(*2)HTML・CSS・JavaScript
(*3)Dreamweaverを使用

デジハリオンライン以外のスクールが気になる人に「インターネットアカデミー」をおすすめする理由は、以下をご覧ください。

  • 柔軟に受講できる・受講方法が多い
  • 運営会社が多くの実績を出している
  • 卒業生が大手企業に就職している
  • 教育訓練給付制度を活用してお得に学べる
  • 40代以降(※)でも気兼ねなく受講できる
    (※)40代以降の受講生の割合:17%
  • 常時、7日間の無料体験ができる

インターネットアカデミーの大きな魅力は、受講方法が多いところです。

通学・オンラインの両方ができるうえ、以下の通り様々な学び方ができます。

通学・オンラインの両方ができるインターネットアカデミー

引用元:Webデザイナーコース – 通学・オンライン学習のWebデザインスクール (internetacademy.jp)

また国内だけでなく世界規模で運営している点も、インターネットアカデミーの大きな特徴です。

インターネットアカデミーの主な実績・運営内容は以下をご覧ください。

  • 有名大学・国家機関(*1)などのWeb制作実績がある
  • 世界的なIT最先端都市(*2)に支店・ラボを設置している
  • W3C(*3)のメンバーとして、現場インストラクターが世界で活躍している。

(*1)東京大学・東京芸術大学・京都大学iPS細胞研究所・気象庁
(*2)ニューヨーク・ボストン・バンガロールなど
(*3)Web技術の標準化を推進する世界最高位の非営利団体

グローバルな運営を行うインターネットアカデミーなら、世界で通用するスキルを磨けます。

そんな良質な学びをお得にできる点も、インターネットアカデミーのおすすめポイントです。

インターネットアカデミーには教育訓練給付制度の対象講座があり、最大56万円の給付金を受け取れます。

インターネットアカデミーの最大56万円の給付金

引用元:Webデザイン・プログラミングスクール【インターネット・アカデミー】 (internetacademy.jp)

「どんな講座が給付金の対象か知りたい」

「質の高い学習がお得にできるWebデザインスクールで勉強したい」

そんな方は以下からインターネットアカデミーの公式サイトを見てみましょう。

インターネットアカデミーでは無料カウンセリングや7日間の無料体験を実施しているので、ぜひご活用ください。

インターネットアカデミーの評判が気になった方は、以下の関連記事もあわせてチェックしておきましょう。

TechAcademy Webデザインコース

TechAcademy Webデザインコース公式ページ

引用元:Webデザインをスクールで勉強/専属メンター付 | テックアカデミー (techacademy.jp)

公式サイト https://techacademy.jp/course/webdesign
受講期間 4週間~
受講費用 ・社会人:174,900円(税込)

※分割払い:約7,288円(税込)~

・学生:163,900円(税込)

※分割払い:約6,830円(税込)~

受講スタイル オンライン完結
通学受講 ×(非対応)
就職・転職サポート ◎(無料の就職・転職サポートあり)
副業・フリーランスサポート ◎(無料の副業・フリーランスサポートあり)
学習内容 ・Webデザインの基礎知識(*1)・スキル(*2)

・コーディングの基礎知識・スキル(*3)

・画像加工・ワイヤーフレームの理解

・モバイルデザインの基礎(*4)

・効率良く制作を進めるための手法(*5)

・Webサイトのデザインスキル

運営会社 キラメックス株式会社
おすすめの人 ・働きながらキャリアチェンジしたい社会人

・就活に役立つスキルを磨きたい学生

・Webデザインの理解を深めて仕事の幅を広げたいエンジニア

・コーディングなどデザイン作業以外のスキルも磨きたいWebデザイナー

・時間や場所にとらわれない働き方をしたい人

(*1)レイアウト・配色・タイポグラフィなど
(*2)オリジナルWebサイトの作成が可能
(*3)HTML・CSS
(*4)レスポンシブ対応など
(*5)jQuery・Sassの活用方法

デジハリオンライン以外のスクールが気になる人に「TechAcademy Webデザインコース」をおすすめする理由は、以下の通りです。

パーソナルメンターがついてくれる 高レベルなメンター(※)による、以下の個別サポートが受けられる。

・週2回のマンツーマンメンタリング

・毎日8時間のチャットサポート

・回数無制限のレビュー

(※)通過率10%の厳しい審査に合格した現役Webデザイナー

実戦形式で学べる 受講中に4つのWebサイトリリースを目指す
本格デザインツールを3ヶ月無料で使える Adobe Creative Cloud コンプリートプラン(※)が利用可能

(※)Photoshop・XDなどが使える18,744円税込相当のプラン。

(参考)
【Adobe Creative Cloud コンプリートプラン公式サイト】
Adobe Creative Cloudコンプリートプラン | Adobe

副業を始めやすい 対象者はテックアカデミー卒業生向けの独自副業紹介サービス「テックアカデミーワークス」を無料で利用できる

※案件保証あり・何度でも受注可能

コンテストでエキスパートと繋がりを持てる 第一線で活躍するプロの審査があるコンテストに出場可能。

ハイレベルな他の受講生と競い、受賞者には賞品が送られる。

※何度でも出場可能

キャンペーンが行われる可能性がある これまでに開催されたキャンペーンの例は以下。

・先割

・トモ割

・残暑に負けるなキャンペーン

無料の説明会・体験がある 現役のプロに学習方法を何度でも相談できる。

プログラミングの基礎を学び、簡単なWebアプリの作成も可能。

TechAcademy Webデザインコースの大きな魅力は、手厚い個別サポートがあるところです。

パーソナルメンターによるTechAcademy Webデザインコースのサポートは、以下をご覧ください。

パーソナルメンターによるTechAcademy Webデザインコースのサポート

引用元:Webデザインをスクールで勉強/専属メンター付 | テックアカデミー (techacademy.jp)

週2回の個別メンタリングやチャットサポートの他、無制限の課題添削があるTechAcademy Webデザインコース。

あなたの状況や目標などをふまえて最適な学習方法を提案してくれる点がTechAcademy Webデザインコースの魅力です。

そんなTechAcademy Webデザインコースは、実践的な学習ができる点もおすすめポイントです。

4つのWebサイトをリリースするなど、実践に近いレッスンで実務に役立つ学習ができます。

TechAcademy Webデザインコースの実践に近いレッスン

引用元:Webデザインをスクールで勉強/専属メンター付 | テックアカデミー (techacademy.jp)

「実戦形式の学習で、より実務に役立つスキルを磨きたい」

「手厚いサポートを受けながら、無駄のない学び方で取り組んでいきたい」

そんな方は以下からTechAcademy Webデザインコースの公式情報を見てみましょう。

TechAcademy Webデザインコースは無料の説明会や体験授業を行っているので、ぜひご活用ください。

無料体験では現役のプロに学習方法などを相談できるうえ、簡単なWebアプリを作れるよう教えてもらえます。

デジハリオンラインが気になる人によくある質問

デジハリオンラインが気になる人によくある質問デジハリオンラインが気になる人によくある質問は、以下の4つです。

より良いスクール選びができるよう、上記4つの「デジハリオンラインで気になる人によくある質問」を見ていきましょう。

デジハリオンラインでは就職できないって本当?

デジハリオンラインを有効活用できない場合、就職できない可能性があります。

デジハリオンラインの評判には、「一度目の受講は中途半端に終わった」との口コミがありました。
※当記事の項目「中途半端な学習で終わりそうだった」参照。

「学習時間が全く取れず、勉強が進まなかった」との口コミです。

デジハリオンラインは好きな時間に好きな内容を学べますが、全く時間がないとスキルを磨けません。

その一方でデジハリオンラインを賢く使えれば、しっかりと就職できます。

デジハリオンライン卒業後に就職できた人の評判には、以下の口コミがありました。

上記の通りデジハリオンラインの卒業生は、しっかりと仕事に就いています。

選考に通りやすくなったと感じている人もいるため、「デジハリオンラインでは就職できない」とは言えません。

デジハリオンラインの学費は高い?

デジハリオンラインの学費は他のスクールより高いとは言い切れません。

その根拠として以下の表「デジハリオンライン以外のおすすめスクールとの学費の違い」をご覧ください。

デジハリオンライン「就転職プラン」 281,600円(税込)~

※分割払いの申込みも可能

デジタルハリウッドSTUDIO by LIG「Webデザイナー専攻コース」 495,000円(税込)/6ヶ月

※分割払い:8,554円(税込)/月~

(24回払い時の目安)

インターネットアカデミー「Webデザイナーコース」 367,400円(税込)~

※分割払い:10,560円(税込)/月~

TechAcademy「Webデザインコース」 ・社会人:174,900円(税込)

※分割払い:約7,288円(税込)/月~

・学生:163,900円(税込)

※分割払い:約6,830円(税込)/月~

上記の通りデジハリオンラインの学費は、他のおすすめスクールと比べて特別高くありません。

「他のスクールと比べてデジハリオンラインの学費は高くないみたいだけど、支払いが厳しい…」

そんな方はデジハリオンラインの分割払いを利用するのもひとつの手です。

デジハリオンラインでは以下の支払方法が分割払いに対応しています。

クレジット決済 分割払いの回数は利用するカードによって異なる。

デジハリオンラインで利用できるクレジットカードは以下の5種類。

・VISA

・Mastercard

・JCB

・AMEX

・Diners Club

教育ローン / 学費ローン オリコWebクレジットにて分割払いが可能。

分割払いの回数は3回~60回。

※所定回数のみ分割払いに対応。

デジハリオンラインの支払回数が気になった方は、以下の公式サイトで詳細をチェックしてみましょう。

教育ローンの分割払い手数料をシミュレーションで計算できるなど、より詳しく学費の支払方法を確認できます。

【デジハリオンラインの分割払いに関する公式ページ】
お支払い方法について |デジハリ・オンラインスクール (dhw.co.jp)

デジタルハリウッド大阪の評判は?

デジタルハリウッド大阪本校の評判(※)には、以下の口コミがありました。
(※)UI/UXD専攻のグループワークを終えた感想に関する口コミ。

「核となるコンセプト」づくりから始まり、 解決したい課題を意識し取り組みながら制作することがとても楽しかった。
これぞUI/UXD専攻の授業!という感じでした!

引用元:わたしたち受講生のほんね (dhw.co.jp)

「デジタルハリウッド大阪本校 UI/UXD専攻のグループワークは、コンセプトから自分達で作れる」との口コミです。

楽しみながら前向きに取り組めた様子が伺えます。

他にも「意欲的に取り組む仲間が多い」との口コミもありました。

「独学では絶対にできなかったであろう貴重な経験をさせてもらいました。 いつも前向きで真剣に取り組む姿勢を見せてくれたメンバーの皆さんには本当に感謝しています。

引用元:わたしたち受講生のほんね (dhw.co.jp)

上記口コミの通り、「デジタルハリウッド大阪本校の仲間は前向きで真剣に取り組む」と高く評価されています。

また「学習の中で自分のやりたいことが明確になった」との口コミもありました。

web制作の企画から実装まで一連の業務を複数メンバーで取り組んだことで、 自分自身が得意な領域や今後取り組みたい領域、担いたい役割などがより具体化された。

引用元:わたしたち受講生のほんね (dhw.co.jp)

「実際に色んな業務をしてみてわかることがあった」との口コミです。

こういった評判からデジタルハリウッド大阪校は、実務を通して目的を明確化したい人も要チェックです。

デジタルハリウッド大阪校の評判が気になった方は、公式ページで雰囲気や学習内容などを見てみましょう。

【デジタルハリウッド大阪本校 基本情報】

料金・コース 本科CG/VFX専攻:1,163,000(税込)

本科UI/UXD専攻:スクール説明会などで要確認。

3DCGデザイナー専攻:スクール説明会などで要確認。

近隣の駅 地下鉄谷町線「東梅田」駅直結(4番出口)

地下鉄御堂筋線「梅田」駅徒歩4分

阪神電鉄「梅田」駅徒歩3分

阪急電鉄「梅田」駅徒歩5分

JR「大阪」駅徒歩5分

住所 〒530-0057

大阪市北区曽根崎2丁目12番4号コフレ梅田4階

電話番号 0120-804-810(月曜定休日)

受付時間:火〜日曜日 11:00〜20:00

メールアドレス osaka@dhw.co.jp
公式サイト https://school.dhw.co.jp/school/osaka/

デジハリオンラインは体験できる?

デジハリオンラインの無料体験は、期間限定企画で実施されたことがあります。

例えば過去に実施された「デジハリ・オンラインスクールWebサイト全面リニューアル記念」があげられます。

「デジハリ・オンラインスクールWebサイト全面リニューアル記念」公式ページ

引用元:REDESIGN YOUR LIFE! (dhw.co.jp)

上記の企画ページには以下の通り「無料体験授業が受けられる」と記載されていました。

「デジハリ・オンラインスクールWebサイト全面リニューアル記念」の無料体験授に関する記載

引用元:REDESIGN YOUR LIFE! (dhw.co.jp)

デジハリオンラインの無料体験は常時開催ではなく、期間限定で実施されるケースがある点をおさえておきましょう。

「デジハリオンラインの評判」のまとめ

結論として、デジハリオンラインには非常に良い評判が寄せられていました。

その一方で悪い評判もあったので、最後に再度確認しておきましょう。

デジハリオンラインの悪い評判には、「作業が孤独」「目標に届かない恐れがあった」などの声がありました。

これらの評判はどのスクールを選んでも、多かれ少なかれ感じるケースが多いです。

重要なことは、あなたが求める学習環境があるかどうかです。

快適に学べるスクールを選べば、効率良くスキルアップして目標に近づけます。

デジハリオンラインが気になった方は、より具体的に学習環境を把握するため以下から資料請求をしてみましょう。

受講満足度93.6%(※)を誇るデジハリオンラインの学習をしっかり把握できます。
(※)参考:
資料のご請求 | デジハリ・オンラインスクール (Web、CG、映像、アプリ、造形はデジハリの通信講座) (dhw.co.jp)

デジハリオンラインの公式サイトは、以下からご覧ください。

提供:デジタルハリウッド株式会社

 PR 
よかったらシェアしてね!
目次
閉じる