・セキュリティがしっかりしていて、安心感がある(女性/34歳/食品・飲料)
・一人暮らしでの一番気になることが防犯設備だから(女性/23歳/その他)
・なんとなく安心感があるし、招かれざる客を排除できるから(男性/25歳/団体・公益法人・官公庁)
・戸締りのことを考えずに済む(女性/42歳/その他)
・冷めていてもスイッチ一つでお風呂に入れる(男性/50歳以上/医療・福祉)
・風呂の温度を調節しやすいから(男性/50歳以上/食品・飲料)
社会人として仕事を始めると、毎日決まった時間に帰るのがだんだん難しくなってきますよね。ゴミ出しのことや、宅配のことなど、痒い部分に手がとどく設備はあると便利です!
住みやすい賃貸設備が整っている物件は、ちょっとお値段が高めところも多く、お部屋選びのときに悩んでしまうこともありますよね。とはいえ、ちょっとの背伸びで生活の質がグッとアップすることも。引越しを考えている人はぜひ参考にしてみてくださいね。
文・学生の窓口編集部
マイナビ学生の窓口調べ
調査期間:2017年5月
調査人数:社会人男女197人
2023/03/15
2023/03/13
2023/03/09
2023/03/03
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
[PR]2023/02/02
入社したら仕事だけに全力投球しなきゃダメ? 仕事とプライベートを両立するためにはどうしたら良い? #キャリアロードマップの一歩目