新社会人のとき、さまざまなことを先輩に教えてもらいますよね。しかし、先輩のちょっとおっちょこちょいなところやだらしない一面を目撃して「この人、大丈夫かな……」と不安になる瞬間が新人の立場でもあるようです。今回は、社会人のみなさんに、新社会人のとき先輩について不安になった瞬間を聞いてみました。
▼こちらもチェック!
嫌われ度診断! あなたの好感度はどれくらい?
・納期に遅れる(女性/40歳/情報・IT)
・仕事をダラダラやっている(女性/28歳/ホテル・旅行・アミューズメント)
・社会人としてのケジメがないなと思った(女性/27歳/アパレル・繊維)
・会社に来るのが遅い(女性/42歳/その他)
・先輩だからしっかりしてほしいのにいい加減だった(女性/46歳/小売店)
・質問しても、答えが不明確(男性/50歳以上/その他)
・目についた人手当たり次第に指示するが、その内容が雑(男性/44歳/小売店)
・無精ひげが生えている(男性/50歳以上/情報・IT)
・いつも髭面で汚いから(男性/32歳/運輸・倉庫)
・机が汚い(男性/34歳/金融・証券)
・ワイシャツの襟がきたない(男性/34歳/団体・公共法人・官公庁)
2023/06/01
2023/05/09
2023/04/26
【企業での社会人経験を経てお笑いの世界へ】親しみやすい経歴を持つお笑い芸人・コットンのお二人が、新社会人のみなさんに伝えたい事とは?
2023/04/26
海に浮かぶ水上レストランや泥温泉も!世界一幸せな国フィジーで週末コスパ&タイパ旅しない?
[PR]2023/04/17