まず、新社会人のなかでExcelを使ったことがある人はどれくらいいるのか調査しました。
使ったことがある 313人(93.7%)
使ったことはない 21人( 6.3%)
ほとんどの人が使用経験があると回答。Excelは使えて当然のソフトの1つと言えそうですね。それでは、Excelを使ったことがある人に、Excelで使える関数はどれか聞いてみました。
▼新社会人はExcelをどんなシーンで使う? 詳細はこちら
Excelをつかったことがある新社会人は93.7%!家計簿作成など日常的に使用する人も【新社会人白書2017】
もっとも多くの人が「使える」と回答したのが「SUM」でした。実に82.4%が使えると回答しています。「どれも使えない」と回答した人も14.7%いるものの、SUMIF 、VLOOKUPなどの難しい関数を使えると回答した人も少なくありませんでした。
では、それぞれの理由についても聞いているのでご紹介しましょう。
・内定先の入社前研修で教えてもらったから(男性/23歳/大学4年生)
・勉強したことがあるから(女性/23歳/大学4年生)
・遊び感覚で使っていたことがあるから(男性/22歳/大学4年生)
・大学の講義で基礎は覚えたから(女性/22歳/大学4年生)
・卒論時に回帰分析やデータ整理などをするのに使っていたから(女性/23歳/大学4年生)
・数値の入力程度ならできるので(男性/24歳/大学院生)
・統計データを分析する際に必要だったから(男性/23歳/大学4年生)
・習ったので以前は全て覚えていたが今は少しだけしか使えない(男性/23歳/大学4年生)
・実験のデータ整理でよく使うから(男性/22歳/大学4年生)
・高校時代に習ったのを応用して大学でも使っていたので(男性/22歳/大学4年生)
・COUNTIFの関数はバイトで使っていたから(女性/22歳/大学4年生)
・MOS(マイクロソフト オフィス スペシャリスト。Microsoft Office製品のスキルを証明できる資格のこと)の資格を取ったから(女性/22歳/大学4年生)
関連キーワード:
2023/06/01
2023/05/09
2023/04/26
【企業での社会人経験を経てお笑いの世界へ】親しみやすい経歴を持つお笑い芸人・コットンのお二人が、新社会人のみなさんに伝えたい事とは?
2023/04/26
海に浮かぶ水上レストランや泥温泉も!世界一幸せな国フィジーで週末コスパ&タイパ旅しない?
[PR]2023/04/17