なにかと叩かれがちなゆとり世代。飲みに誘っても来ない、会社をすぐ休む……。そんな悪評ばかりがフューチャーされていますが、本当は、評価すべきポイントもあるのではないでしょうか? そこで今回、「むしろゆとり世代のほうが優秀かもと思った出来事」というテーマで、先輩社会人から体験談を集めてみました。
▼こちらもチェック!
社長?それとも平社員? あなたの出世力診断
■職場で「むしろゆとり世代のほうが優秀かも」と思った出来事を教えてください。
・ITに対して強いこと(男性/32歳/金融・証券)
・ITに対して弱い上の世代がいるから(女性/29歳/その他)
・オンライン情報を当たり前のように活用できることはこれからの社会で生きていく上でも有利だと思った(男性/27歳/不動産)
・あっという間に情報を集めてくれた(男性/26歳/団体・公益法人・官公庁)
・パソコンの使い方がすごい(男性/44歳/その他)
・Excelの基本操作が完璧(男性/25歳/その他)
・パソコンの操作に慣れている(男性/38歳/学校・教育関連)
・レジュメの作成を頼んだら、やたらと凝ったものが上がって来た(男性/34歳/商社・卸)
・スマホ操作に長けている(女性/41歳/その他)
・スマホなどで情報を素早く入手する(男性/37歳/小売店)
・スマホを打つのがやたらと早い(男性/28歳/その他)
・片手で操作しながら歩けるのはすごい(男性/39歳/その他)
2023/03/15
2023/03/13
2023/03/09
2023/03/03
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
[PR]2023/02/02
入社したら仕事だけに全力投球しなきゃダメ? 仕事とプライベートを両立するためにはどうしたら良い? #キャリアロードマップの一歩目