アルバイトをしていると色々な人と接する機会がありますよね。中には少し変わった人や困ったお客さんがいて、困惑したという人もいるのではないでしょうか。そこで今回はアルバイト中に目撃した、最も変なお客さんについて調査。みなさんが出会った、ちょっと変わった人たちをご紹介します。
■アルバイトで目撃した一番変なお客さんは?
●困ったお客さん
・水着姿で来店。お断りした(女性/34歳/商社・卸)
・塾講師していた時にいつもカンニングする生徒(男性/37歳/金属・鉄鋼・化学)
・小銭がいつもちょっと足りなくて「ばれたかー」と言って帰るおじさん(女性/31歳/情報・IT)
・あんぱんをすこしだけ潰しにくるおじいさん(女性/29歳/印刷・紙パルプ)
どんなアルバイトでも困ったお客さんはいるのですね。押された痕が残ったあんぱんは、あまり食べたくありませんよね。
●気になるあの人
・彼女が払ってお釣りは彼氏が受けとる(女性/21歳/自動車関連)
・いかつい男性がキティちゃんのお菓子を大量に買っていた(女性/23歳/マスコミ・広告)
・コンビニで「いつもの」と言って調子に乗っていた客(男性/37歳/情報・IT)
・試験監督をしていた時に、ずっと揺れ続けている人がいた(女性/32歳/ソフトウェア)
お釣りは彼女から彼へのお小遣いなのでしょうか。試験中に揺れている人がいたら、周りも集中できなさそう。
●うちの常連さん
・10分以上悩む割に絶対同じものを買う人(女性/29歳/人材派遣・人材紹介)
・毎日ピタっと同じ時間に来る人がいた。こちらにとっては時計代わりだった(男性/35歳/金属・鉄鋼・化学)
・いつもチョココロネを買うおじさんがいた。売り切れているときは焼きあがるのを待っていた(女性/36歳/医療・福祉)
・毎度一番高い刺身の盛り合わせを頼み、一切手を付けないおじさん4人組。残った刺身は賄いとして食べていた(男性/43歳/機械・精密機器)
「たまには違うものを」と思っていても、結局いつもと同じものを選んでしまうことってありますよね。だけど4人もいるのに毎度刺身に手をつけないのは勿体ない!
●びっくりオーダー
・ウーロン茶にミルク(女性/35歳/不動産)
・ハンバーガー屋で肉ぬきのパンだけを注文する人がいた(女性/30歳/生保・損保)
・月一でハンバーガーを100個頼みに来る学生がいた(男性/32歳/商社・卸)
・ガソリンスタンドのバイト時に、自転車で来た客に「レギュラー入れてください」と言われた(男性/26歳/農林・水産)
ちょっと変わったオーダーをする人たちも。ウーロン茶にミルクの組み合わせは強烈ですね! どんな味がするのでしょう。
●謎の行動
・いつも店にくるが、買い物はしない(男性/33歳/学校・教育関連)
・しゃぶしゃぶ鍋の筒部分に、肉を貼り付ける客(女性/24歳/その他)
・身なりの良い中年のおじさんが従業員全員にチップと言って千円ずつ配り、何も注文しないで帰っていった(男性/50歳以上/団体・公益法人・官公庁)
・展示会の受付バイトをしていた時、毎週末閉館10分前に来るお客さんがいた。10分じゃ時間が足りないはずなのに楽しめているのか気がかりだった(女性/28歳/自動車関連)
千円ずつ配ったおじさんは、何を思ってチップを配ったのでしょう? 気になる行動をするお客さんっていますよね。
いかがでしたか? 毎回同じ行動をする人や、挙動不審な人など、ちょっと変わった人がたくさんいましたね。こういうお客さんは、そこのアルバイトを離れても、ずっと記憶に残りそうです。みなさんはこれまで、どんな変なお客さんに出会ったことがありますか?
文●ロックスター
調査時期:2015年11月
アンケート:フレッシャーズ調べ
集計対象数:社会人男女371人(インターネットログイン式)
2025/03/17
25卒内定者で「そのうち転職したい」と思っている人はどれくらい?「勤続意向・入社理由」を調査! #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/16
「リボ払いの罠」など日常に潜むお金の落とし穴からどう逃げる?月2万の貯金が、あなたの人生を変える!? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/15
『引越しの挨拶』するべき?手土産相場は?挨拶する際の範囲はどこまで?実態を1042人に大調査!#Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/13
新入社員に“逆指導”されないために…ビジネスパーソンが知っておくべき 「情報1(情報科学)」とは? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/12
この上司についていきたいと思った瞬間1位は?理想の上司にもっとも期待することは“〇〇性” #Z世代pickフレッシャーズ
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
かわいい×機能性がつまったSamantha Thavasa Petit Choiceのフレッシャーズ小物を紹介! 働く女性のリアルボイスを集めて開発された裏側をレポート
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術