最近はどの会社でも社員一人ずつにパソコンがあります。パソコンで業務を行うのは当たり前ですね。その一方で、「最近の若い世代はスマホばかり使っているのでパソコンが使えない」なんていわれたりしますが、これはどこまで本当でしょうか!?
社会人398人に下の質問をしてみました。
Q.あなたの会社の新入社員で、「パソコンの知識がなさすぎだろ」と思うような人はいましたか?
はい……52人(13.1%)
いいえ……346人(86.9%)
13%が「パソコンの知識がなさすぎる新入社員がいた」と回答しています。13%ですから、ちまたでいわれるほどひどい状況ではないようです。「若者のパソコン離れ」といった言い方はオーバーなのではないでしょうか。
では、その知識のなさすぎる新入社員はどんな様子だったのでしょうか? 上の質問に「はい」と答えた人に聞いたところ……。
●システム開発部署に配属されて、あいさつで「私パソコン嫌いです」と言った女がいた(男性/44歳/情報・IT)
なぜこの会社にいるのか、という話になりますね。好きでなくてもいいですが、そんなことは配属されてすぐに言うべきでもありませんし。
●パソコンの基礎知識がない!
・コピー、移動などファイル操作の基本が全然できない(男性/50歳以上/団体・公益法人・官公庁)
・保存方法が分からない(女性/32歳/その他)
・コピペを知らずに、いちいちタイピングしている新人(女性/24歳/食品・飲料)
・画面にちょっとした警告が出るたびにいちいち呼ぶなーっ!(男性/30歳/学校・教育関連)
・テキストの出力を頼んだら、印刷ができなかった(女性/32歳/不動産)
・LANケーブルの差し込み位置が分からない(男性/23歳/情報・IT)
・電源の入れ方が分からない新人がいた(女性/37歳/商社・卸)
・シャットダウンが通じなかった。毎日、「電源ボタンの長押し」で電源を切っていた(男性/37歳/団体・公益法人・官公庁)
ファイル操作はパソコンを使う上での基礎知識。アプリケーションソフトを使用する前に、まずフォルダー、階層構造といった概念を理解していないといけません。そこから説明するのは大変ですよね。
●キーボードに慣れてない!?
・キーボード入力が人さし指一本。ショートカットを教えると、目を丸くして喜ぶ(男性/50歳以上/情報・IT)
・28歳にもなってショートカットキーが使えませんし、タッチタイピングができない(男性/31歳/マスコミ・広告)
・キーボードで文字を打つだけでも時間がかかり過ぎていた(男性/22歳/食品・飲料)
・「半角英数」と「かな」を切り替える方法が分からない(女性/34歳/生保・損保)
タッチタイピングはできなくてもいいですが、キーボードの基本操作は知っておいてほしいですよね。また、入力方法の切り替えなどはスマホと違っていますので早く覚えてほしいところです。
●マウスが使えない!?
・マウスの使い方が分かっていない。隣の席まで手を伸ばすな!(男性/49歳/情報・IT)
・クリックを知らない(女性/45歳/マスコミ・広告)
・クリックを「クイック」と言ってた(男性/42歳/自動車関連)
若い世代にもマウス操作に慣れていない人がいらっしゃるのですね! パソコン教室で高齢者の方がマウス操作に四苦八苦する、といった話は聞きますが……。それにしても「クイック」とは斬新です(笑)。
●Officeソフトが使えない!
・ワードもエクセルもできないくせに、スマホのタッチは異常に速い(男性/35歳/情報・IT)
・ワード、エクセルの知識がまるでない。スマホしか操作できない(女性/34歳/商社・卸)
・エクセルは大学で使用する機会が少ないとしても、せめてワードは使えてください(女性/30歳/ホテル・旅行・アミューズメント)
会社に入ると、「パソコンが使える」 = 「ワードやエクセルを使える」という意味だったりします。パソコンの基礎知識があれば、アプリの使用方法を覚えるのはそれほど難しいことではありませんね。でも、ファイル操作も分からないとなると、教える先輩たちの苦労は倍増することになるでしょう。
ちまたでいわれるほどパソコンの知識のない人ばかりではないようですが、それでも知識のなさすぎる新人というのは確実にいらっしゃるのですね。できれば会社に入るまでにパソコンの基礎知識だけは身に付けておいた方がいいのではないでしょうか。
あなたの会社には、パソコンの知識のなさすぎる新入社員がいたことはありますか?
調査期間:2015/10(学生の窓口調べ)
調査対象:社会人男女
有効回答件数:398件
(高橋モータース@dcp)
2024/09/27
2024/09/26
社外との日程調整にストレスを感じている人に!面接・商談・会議・接待などの日程調整で活躍するツール #Z世代pickフレッシャーズ
2024/09/23
2024/09/19
韓国発の話題書籍「自分には無理」から「やればできる!」に思考が変わる 悔いのない人生を送るためのヒント『たった一度でもすべてをかけたことがあるか』をご紹介 #Z世代pickフレッシャーズ
2024/09/17
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
かわいい×機能性がつまったSamantha Thavasa Petit Choiceのフレッシャーズ小物を紹介! 働く女性のリアルボイスを集めて開発された裏側をレポート