就職活動で内定を頂いた人達が一堂に集められて、来年春からこちらの会社で働きます、意思確認の意味のある内定承諾証を頂いたり、場合によっては必要書類を書かされたりします。内定式の出席を持って、正式に内定が決定します。また、来年春から共に働くことになる新入生、職場の上司になるかもしれない方々との初顔合わせの会、という意味合いも持ちます。
内定式に出席する時はまだ学生という身分ですが、春からは社会人です。その為、社会人としての自覚と節度ある態度を持ち合わせているか、も見られています。内定式で悪い印象を会社の人に持たれてしまうのは、避けておきたいところです。体調に関しては、どうしようもない場合もあります。
しかし、厳しい方においては、体調管理は自己責任であり、それが出来ないのは自己責任能力に欠けている、と判断されてしまう場合もあります。社会人になるということは、働いてお金を頂くということ。仕事には責任が伴います。与えられた仕事をしっかりこなすには、体調管理がしっかり出来ることも大切、と考えられています。
ですので、基本的には内定式の日に向けて、体調は整えておくのが望ましいです。また、多少の不調くらいであれば、薬を飲む等の対処をして、内定式には出席するのが望ましいでしょう。
とはいえ、起きあがれない位体調を崩してしまう場合が無いとは言い切れません。その場合は、内定式に欠席せざるを得ない状況となります。無理して出かけて、逆に迷惑をかけるようでは仕方がありません。その辺りの判断も、自分で行いましょう。
もし、どうしても出かけるのが無理な程体調が悪い場合は、無理だと分かった時点で会社に連絡を入れます。この際は、緊急連絡になりますので、メールではなく、電話連絡をします。人事担当の方に繋いで頂き、体調不良である旨をなるべく細かい状況と共にお伝えし、誠心誠意、出席出来ないことを謝罪します。その上で、これからどのようにすれば良いのか、人事担当の方の指示を仰ぎます。
こちらが誠心誠意説明を尽くし、納得して頂ければ、普通は対処法を考えて下さるでしょう。場合によっては、後日内定承諾証を取りに伺うことになるかもしれません。
2023/06/01
2023/05/09
2023/04/26
【企業での社会人経験を経てお笑いの世界へ】親しみやすい経歴を持つお笑い芸人・コットンのお二人が、新社会人のみなさんに伝えたい事とは?
2023/04/26
海に浮かぶ水上レストランや泥温泉も!世界一幸せな国フィジーで週末コスパ&タイパ旅しない?
[PR]2023/04/17