「仕事がデキる人」になって、今すぐ職場でモテたい人! (はいはいはーい!)PC作業が格段に早くなる上、人に教えるとまるでマジックのように驚きと歓声を浴びることができるテクニック......それがモテ・ショートカットです。
▼こちらもチェック!
「ワーク・ライフ・バランス度」診断! 仕事とプライベート両立できてる?
今回のちょいたつ(ちょい達人の略)は、自ら「頑張れば、ミサイルの弾道計算ができなくも.........ない」と語るプログラマー歴7年の元エンジニア・鈴木さん(仮名)。職場でモテるショートカットキーを伝授してもらいます!
■レベル1 「Ctrl(コントロール)キーを自在にあやつれ!!」
コピー『Ctrl+C』
ペースト『Ctrl+V』
ひとつ戻る『Ctrl+Z』
すべて選択『Ctrl+A』
上書き保存『Ctrl+S』
「これは基本中の基本。知らないと恥をかくかもしれません。サクっと覚えましょう。サクッとね」
コピー&ペースト、略して「コピペ」ですね! それ以外は知りませんでした......メモメモ。
■レベル2 「半角、全角はワンタッチ」
全角カナ変換「F7」
半角カナ変換「F8」
全角英数変換「F9」
半角英数変換「F10」
「使い慣れると、文字入力がかなり楽になります。これも早めに体得しておきましょう。サクッとね」
何度もタイピングしているうちに覚えそうですね。実践あるのみ!!
2025/06/25
「新入社員がなかなか育たない」経営者・管理職1004人に聞いた、今後のリモートワークの行方は?#Z世代pickフレッシャーズ
2025/06/22
“しんどい社会人生活” から自分を守る考え方とは?「NewsPicksパブリッシング」の創刊編集長を務めた著者がつづる“弱さの哲学” #Z世代pickフレッシャーズ
2025/06/19
何が起きても「淡々と対応できる人」とそうでない人の違いは?今日からできて効果バツグンな行動術とは #Z世代pickフレッシャーズ
2025/06/15
コクヨのサウナ部部長が語る「服も肩書きも脱ぐ」「3度のミーティングより1回のサウナ」がビジネスに効く?#Z世代pickフレッシャーズ
2025/06/02
「職場で“気持ち”を言い出せない人」に共通する過去の経験とは?休み明け、6割が「仕事を辞めたい」と感じるも…。 #Z世代pickフレッシャーズ
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断