受信したメールはきちんと整理しておきましょう。まず、第一歩は並べ替え。「件名」や「受信日時」などの項目名をクリックしてみましょう。件名にある文字で並べ替えたり、日付の昇順や降順に並べ替えたりすることができます。
件名やメールアドレスごとにメールを分類します。[ツール]-[仕分けルールと通知]を選び、ルールの条件やメールを入れるフォルダ、ルールの名前などを設定して[新しい仕分ルール]ボタンをクリックしましょう。メールの受信と同時にメールがそれぞれの任意のフォルダに自動的に仕分けされます。このようにメールを分類・整理してしまえば受信トレイが雑然とすることもありません。
2023/12/04
2023/12/04
2023/12/04
2023/11/28
9割が三日坊主の経験あり!最大の敵はサボっても良い「環境」…習慣化成功の秘訣は仲間と一緒に取り組むこと #Z世代pickフレッシャーズ
2023/11/28