先日、東京・武蔵野の森総合スポーツプラザで開催されたファンミーティング『2025 TWS 1st FANMEETING <42:CLUBE> IN JAPAN』にガクラボメンバーが潜入!今回は日本初のファンミーティングに実際に参加して、イベントの様子をマイナビティーンズ読者に届けるというミッションです。
今回チャレンジしたのは、高校2年生のみきさんです。
チャレンジミッション


TWSとは?
2024年1月にPLEDIS Entertainmentからデビューした、SEVENTEENの弟分の6人組ボーイグループ。メンバーはSHINYU、DOHOON、YOUNGJAE、HANJIN、JIHOON、KYUNGMINの6名で構成されています。
2025年7月に日本デビューが決定しました。
いよいよ日本初のファンミーティングがスタート
3月15日(土)、16日(日)の両日、東京・武蔵野の森総合スポーツプラザで開催されたファンミーティング『2025 TWS 1st FANMEETING <42:CLUBE> IN JAPAN』。
会場に入ると、LIGHT STICKを持った42(SAI※TWSのファンの名前)の皆さんがワクワクした様子で開演を楽しみにしています。
(P)&(C) PLEDIS Entertainment
「YOU+ME=7942」のパフォーマンスからスタートした初のファンミーティング。会場のボルテージは一気に最高潮に!メンバーが挨拶する場面では、ひとりひとりに大熱狂していました。
今回のファンミーティング「42:CLUB」では、メンバーひとりひとりから楽しむためのルールが発表。モニターに本人たちが書いた日本語で映されました!
YOUNGJAE「安全第一」
(P)&(C) PLEDIS Entertainment
JIHOON「TWSと目を合わせること」
(P)&(C) PLEDIS Entertainment
HANJIN「歌を一緒に歌いましょう。ファイティン!」
(P)&(C) PLEDIS Entertainment
DONHOON「応援方法をいっしょうけんめい頑張る」
(P)&(C) PLEDIS Entertainment
KYUNGMIN「家に帰るとき後悔しないように遊ぶ」
(P)&(C) PLEDIS Entertainment
SHINYU「歓声をたくさんあげること」
(P)&(C) PLEDIS Entertainment
これを守って最後まで楽しみたいと思います♪
ガクラボメンバー的おすすめポイント3つ
1.パフォーマンスだけじゃない!大盛り上がりの「入団式」
「入団式」として、2択のクイズゲームで、問題に対し42が選びそうな解答を当てるコーナーが始まりました。
「42がメンバーと一緒にしたいことは?」
A.メンバーと一緒に「hey!hey」を50階ダンス/B.メンバーと一緒に「hey!hey」を500回歌う
「僕が42だったら、ファンミーティングで1番幸せな瞬間は?」
A.メンバー全員がお互いに向き合って掛け声を叫ぶ/B.お互いに抱き合ってかけ声を叫ぶ時
「次のうち、42が選択する瞬間は?ただし、待っている間どんな連絡もできない。」
A.3日待って言葉を交わさず1分アイコンタクト/B.300日間待って1時間TWSと会話
クイズの回答を自分なりに解釈し、その回答を選んだ理由を一生懸命伝えるTWS。
結果は...YOUNGJAEさんが見事1位となりました!そんなYOUNGJAEさんには、“すごい権力が与えられる”とのことで、ドキドキです!
42が回答するとき、目隠しをしたメンバーが「やっぱりそっちね」「こっちだよね!」と、見えているかのように話すシーンが可愛くて印象的でした(笑)。
2.「first hooky」は会場みんなでダンス!
JIHOONさんがメインステージの真ん中に立ち、「first hooky」のサビの振り付けをレクチャー。しっかり練習し、「BFF」を披露した後「first hooky」が始まります。本番では、TWSと42の息ぴったりなダンスに会場全体が一体感に包まれました◎
年上組と年下組のユニットやカバー曲を披露し、会場は大盛り上がりに!
3.勝ち負け関係なしの「ミニ運動会」
2つのチームに分かれ、三輪車や二人三脚、けん玉に挑戦するコーナー。究極の2択で優勝したYOUNGJAEさんは自分のチームを決められることになり、選んでもらうため、SHINYUさん、KYUNGMINさんは水を差しだしたり、扇風機を当てたりしていました。
【このシューズはいくらですか?450円です】チーム
SHINYUさん、YOUNGJAEさん、KYUNGMINさん
【まえまえきゅん】チーム
JIHOONさん、HANJINさん、DOHOONさん
負けたチームには罰ゲームがあるそうで、42の大きな応援の中、楽しく競い合っていました。
勝者は、【このシューズはいくらですか?450円です】チーム。
罰ゲームは、動物の着ぐるみを着て、次のステージを行うというもの。開けたロッカーに入っているものを着るみたいなのですが、それぞれ自分の選んだものを着ていました(笑)。
そして、負けたチームのみが着るはずだった動物の着ぐるみ。なぜかメンバー全員で着るという仲良しぶりも見られました♡
メンバーひとりひとりの注目ポイント!
SHINYUさん
(P)&(C) PLEDIS Entertainment
愛嬌がとても上手です!その上、ラップをバチバチに歌い上げるので、ギャップに心がときめきました♪
DOHOONさん
(P)&(C) PLEDIS Entertainment
ハスキーボイスが特徴的です!かっこいいセリフを言おうとすると照れてしまう姿は可愛く、ダンスや歌をサラッとこなしている姿はとてもかっこよかったです。
YOUNGJAEさん
(P)&(C) PLEDIS Entertainment
歌がとても上手で、高音パートが特に綺麗でした!ゲームコーナーなどでの日本語がとても上手で終始驚かされました(笑)。
HANJINさん
(P)&(C) PLEDIS Entertainment
大きな目が魅力的で華やかなビジュアルをしています。ファンミーティング中に「可愛いだけじゃだめですか?」ポーズしている姿がとても可愛いかったです♪
JIHOONさん
(P)&(C) PLEDIS Entertainment
太陽みたいな笑顔が魅力的で、メンバーの中では年少組に入りますがダンスがピカイチです!パフォーマンス中は気付いたら目で追っちゃっていました!
KYUNGMINさん
(P)&(C) PLEDIS Entertainment
ダンスも歌も上手なオールラウンダー。着ぐるみを着たときの可愛すぎる愛嬌を披露していました。TWSの最強マンネ(末っ子)です♡
パフォーマンスパートにて、「Highlight」を歌いながら、メンバーが客席から登場した場面では、42による驚きの声が会場に響き渡っていました。ひとりひとりと目を合わせている姿に、見ている私も温かい気持ちに。
(P)&(C) PLEDIS Entertainment
最後は「Last Festival」をメインステージで披露し、TWSの日本初ファンミーティングは幕を閉じました。
イベントの様子はもちろん、TWSの魅力、メンバーひとりひとりの魅力を伝えることができたので、ミッションクリア★
今回、初めてTWSのパフォーマンスを生で見たのですが、ダンスはもちろん、歌唱力に圧倒されました。ゲームコーナーでは、メンバーの仲の良さを感じ、終始にやにやが止まりませんでした(笑)。同じ色で輝く会場は、とても綺麗で一体感もあります。最後の挨拶にて、42へのメッセージやこれからの想いを伝える姿に思わず感動しました。これからのTWSにも注目していきたいと思います!
取材・文/みき(ガクラボメンバー)
編集/マイナビティーンズ編集部