こんにちは!
ガクラボメンバーのみくです!
皆さんは、スヌーピーミュージアムを知っていますか?
3月1日(土)~4月6日(日)までの期間、春休みの学生向けにキャンペーンを実施しているとのことで、行ってきました!
スヌーピーミュージアムの魅力や見どころをたっぷりとご紹介します♪
「スヌーピーミュージアム」について
南町田グランベリーパーク駅より徒歩4分の場所にある「ピーナッツ」の魅力を堪能できるミュージアムです。アメリカ・カリフォルニア州サンタローザにあるピーナッツ・ファンの聖地、シュルツ美術館の世界で唯一の公式サテライト(分館)。
入口からすでに可愛い...!
巨大なスヌーピーの口へ飛び込んで、いざミュージアムの中へ!
期間限定!無料でinstax™チェキの貸し出し!
春休み、学生キャンペーン期間中は、チェキを借りてミュージアム内のかわいい「ピーナッツ」の仲間たちとの記念写真を撮ることができます!
※チェキの貸し出しは期間中「3人PASS」を購入したグループに限ります。
※チェキ10枚は持ち帰ることができます。
展示物を楽しみながらお気に入りポイントで撮影しましょう♪
寄贈されたスヌーピーグッズたち
3Fにあるスヌーピー・ワンダールームには、スヌーピーをはじめとする「ピーナッツ」の仲間たちのグッズで埋め尽くされています!そのほとんどが寄贈品とのこと...!
ひとつひとつ個性豊かで、イチオシのグッズを見つけたくなります。ぬいぐるみやフィギュアなど本当にたくさんのグッズが飾られていて、最初のエリアからテンションが上がります♪
私のイチオシは小屋の上に寝っ転がるスヌーピーです!
スヌーピーのぬいぐるみが溢れる前でチェキを撮影しました!壁には鏡があるので、鏡越しフォトを撮ることもできます◎
「ピーナッツ」の仲間たちに詳しくなれる!
進んでいくと、壁一面に様々なストーリーが描かれたエリアになりました。イラスト内は英語ですが、近くに日本語訳があるので、英語の勉強にもなりそうです♪
「ピーナッツ」の仲間たちの紹介とそれぞれが登場するエピソード、フィギュアなども飾ってあります。キャラクターひとりひとり詳しく紹介されているので、初めて見る方でも楽しめること間違いなし!
自分の推しキャラクターを見つけるきっかけにもなりそうです♪
そこを抜けテラスに出てみると、壁一面にスヌーピーの親戚と友達イラストが描かれています!正面を向いていたり、左右分かれていたりなど、こだわりを感じます。
天気が良い日はここで記念撮影するのもおすすめです♪私たちも一緒に写真を撮ってみました◎
次のエリアへ行くための階段には、スヌーピーたちのイラストがあり、移動中も楽しめます!
巨大なスヌーピーとご対面!?
2Fのスヌーピー・ルームに入っていくと...思わず「可愛い!」と言ってしまうくらい巨大サイズの「スリーピー・スヌーピー」が出迎えてくれます!他にも個性豊かなスヌーピーが5匹いて、とても素敵な空間です♡
ここでは、「スヌーピー・ルーム・ショー」が時間によって上映されていて、駆け巡るスヌーピーたちが可愛くて癒されます♪
企画展示室は、期間によって展示物が変わるみたいなので、シーズンごとにチェックするのもいいですね!
サンタ姿のスヌーピーと写真を撮れるフォトスポットや、季節のイベントに合わせたストーリーがたくさんあるので、じっくりとチェックしてみてください◎
その奥にあるベリー・ハッピー・ホームでは、大きなスヌーピーのお家があり、中にも入れちゃいます。スヌーピーと同じ目線を体験でき、不思議な気持ちになりました(笑)。
※館内展示はタイミングによって変更している可能性があります。
ショップでも可愛い装飾
グッズ販売エリアでは、被り物やぬいぐるみ、普段使いできるタオルなどたくさんのグッズが売っています!ミュージアムを堪能したからこそ、すべてが可愛くて、なにを買おうか迷っちゃいます...!
グッズはもちろん、棚や天井にも装飾があり、その空間にいるだけでも幸せな気分になりました♪
ミュージアムを楽しんだ後は、隣にあるPEANUTS Cafeへ!
こちらの店内にも「ピーナッツ」の仲間たちが至る所にいるので、どこを見ても可愛く幸せ空間すぎます!今回は、とあるお話をモチーフに作られたアイスプレートと、ほっと一息つけるマシュマロラテを注文しました。
DRIVE ME CRAZY!アイスプレート/1,320円(税込)
見た目がとにかく可愛くて食べるのがもったいなくなってしまうアイスプレート。モチーフとなったお話が描かれた特典をもらえるのですが、可愛すぎます...!
バニラとチョコアイスの周りには、バナナやポップコーンなどがあり、一緒に食べることによって食感も楽しむことができます。スヌーピーの部分をどうしようか迷ったのですが...可愛すぎて崩すことができませんでした(笑)。
焼きマシュマロラテ/924円(税込)
上にのった焼きマシュマロの甘さとラテの程よい苦さのバランスが良いので、ゆっくり溶かしながら飲むのがおすすめです!チョコソースやアーモンドがアクセントになっていて、ひとつのデザートを楽しんでいるような気持ちになりました。
特典でコースター(全3種)が1枚もらえるのですが、どれも可愛くて全部揃えたくなります...!
とにかく「可愛く・楽しい・幸せ」な気分になれるスヌーピーミュージアム。春休み学生キャンペーンとして期間限定で、チェキの貸し出しがあったり、3人で行くと1人分の入場料が無料になったりするので、この春休みは友達との思い出作りに行ってみてください♪
初めてスヌーピーミュージアムに行きましたが、どこを見ても可愛くて幸せ空間が広がっていました。イラストやグッズの展示は思わず立ち止まってじっくりと堪能してしまうほど魅力が詰まっているので、時間を忘れて楽しめます!ミュージアムを通して知るキャラクターもいましたが、わかりやすい説明やストーリーを見られるので、「ピーナッツ」博士になれそうです(笑)。シーズンごとに友達と行きたいなと思いました!
抽選で5組10名様に【「スヌーピーミュージアム」の入場チケット】をプレゼント!
【応募方法】
下記のボタンから選ぶだけ!
締め切りは【3月17日(月)23:59】まで
「スヌーピーミュージアム」
営業時間:【平日】10:00~18:00(最終入場17:30)【土日祝】10:00~19:00(最終入場18:30)
場所:東京都町田市鶴間3-1-4
“ALL MY FRIENDS ARE HERE.” Memories:【春キャン】大学生3人PASS(前売券3,600円/当日券4,000円)
【春キャン】中高生3人PASS(前売券1,600円/当日券2,000円)
公式サイト:https://snoopymuseum.tokyo/s/smt/?ima=0000
© 2025 Peanuts Worldwide LLC
取材・文/みく、あり(ガクラボメンバー)
編集/マイナビティーンズ編集部