Frame side left
Frame side right

【サイン入りチェキプレゼント】吉沢亮「とにかく踏み出してみることが一番の近道」#はじめの一歩

B6cdc2e9f57699542070

CONTENTS

高校生にとってはじめの一歩はとても重要なもの。この連載企画では高校生の憧れの人がどんな一歩を踏み出したことで、今の場所にいるのか。そんなはじめの一歩を、今回は映画『ババンババンバンバンパイア』にて、450歳のバンパイア・森蘭丸を演じられた吉沢亮さんにお聞きしました。

憧れの人の“はじめの一歩”を知ることで、今の自分にできる「はじめの一歩」を見つけてみませんか?

吉沢亮のはじめの一歩

これまでを振り返って、今の自分に繋がるはじめの一歩だったなと思う出来事やきっかけはありますか?

ななさん

この世界に入ったことがはじめの一歩だと思います。僕は、母が今の事務所の他薦オーディションに応募して、今に至るという形なのですが…。元々、役者をやるつもりはなく、この仕事がどういうものか分かっていなくて。最初の7、8年くらいは、オーディションを受けても決まらない時期があって、悔しい思いもしました。いろいろな経験を経て好きになったと言いますか、今となっては、この世界に入ってよかったなと思っています。

吉沢さん

はじめの一歩を踏み出す上で大事だったなと思うことや心構えはありますか?

まなさん

僕は、考えすぎると一歩を踏み出さない言い訳を作ってしまうタイプなので、分からないまま、とにかく踏み出してみることが一番の近道で、重要なことだと思います。

吉沢さん

これからはじめの一歩を踏み出そうとしている読者にエールをお願いします。

ななさん

大変なこともたくさんあると思いますし、一歩を踏み出す勇気がないという方もいると思います。新しいことを始めるというのは、楽しみもあり、怖いこともたくさんあると思いますが、何が怖いかはやってみないと分からないことがほとんどなので。とにかくやってみて、やってみないと感じられない喜びや苦しみを味わいながら、その道を正解にしていく。辛いこともあると思いますが、本気でやればやる分だけ楽しいことも倍増していくので、いろいろな感情と向き合いながら頑張ってください

吉沢さん

常に笑いの絶えない現場だった

本作の出演が決まった際の心境を教えてください。

まなさん

人気漫画が原作で、浜崎監督とは以前にもご一緒させていただいたことがあり、そのときの現場が楽しくて、監督の作る世界観がすごく好きだったので、今回もお話をいただいたときは、すごく嬉しかったです。

吉沢さん

完成した映像をご覧になってみて、いかがでしたか?

ななさん

作品全体のテンポ感がいいので、飽きずに観られると言いますか、ずっと笑いながら観ていました。コメディ作品ではありますが、映像の美しさや歌のパートなど、笑いだけではないものがちりばめられていて、いろんな意味で面白い作品ができたなと思いました。

吉沢さん

演じられた森蘭丸の第一印象、魅力を教えてください。

まなさん

バンパイアなので、人に対しては別の生き物と接している感があるのですが、李仁くんのことは溺愛していて、人間臭い部分も見せているところが彼の魅力だと思いながら演じていました。こだわりとしては、会う人によって魅せるギャップと、髪型や衣装など、ビジュアル面はスタッフさんと話しながら進めました。

吉沢さん

吉沢さんは、没入させるような演技から今回のように振り切った演技まで幅広く演じられていますが、森蘭丸を演じる上で難しかった部分や工夫した部分などあれば教えてください。

ななさん

コメディ作品なので、観ている人がちゃんと笑えるかどうかやテンポ感を大事にしていて。やりすぎても冷めてしまうのですが、“ここは笑いどころです”というアピールすることを意識してお芝居していました。

吉沢さん

本作は個性的なキャラクターが登場しますが、吉沢さんの推しキャラクターはいますか?理由もあれば教えてください。

まなさん

満島真之介さんの演じられた坂本梅太郎が好きです。登場シーンなどはかっこいいのですが、ふざけるところは劇中で一番ふざけていて、見ていて楽しそうだなと思いました。実際、坂本に笑わされるシーンが多くあったので、坂本が推しです。

吉沢さん

もし現実にバンパイアが現れたら友達になりたいですか?なりたくないですか?

ななさん

いいやつだったら友達になりたいですけど、悪いやつは友達になりたくないです(笑)。食生活も合わないと思いますし、いろいろと大変そうな気がします。蘭丸のような可愛げのあるタイプならいいなとは思います。

吉沢さん

撮影現場での雰囲気はいかがでしたか?印象的なエピソードなどあれば教えてください。

まなさん

賑やかと言いますか、みんなが生き生きと演技をしたり、スタッフさんも笑ってくれたり、常に笑いの絶えない現場だったなと思います。ただ、(撮影中)すごく暑くて。衣装のマントもちゃんとした素材で作っていただいているので、ダラダラ汗をかきながら撮っていた印象があります。

吉沢さん

この記事の画像一覧
  • 1a0b171d828f2b5a3762
  • D95edbf6261e1380be68
  • F29b22892ccea63a346d
  • C7a6fdbee317bcfc97e5
この記事をシェア!
  • Icon line
  • Icon x
  • 関連記事
    5a6de7886506a1a53e72

    映画『ババンババンバンバンパイア』公開記念! あなたの『推し』に対する愛情度が分かる★ #映画バババ診断

    C57d2eb870edc9c91307

    【ムビチケをプレゼント】映画『ババンババンバンバンパイア』をガクラボメンバーが試写レビュー!