目次
CONTENTS
女子のトレンド&定番スタイル3選
高校生の特に女子のファッショントレンドは、3ヶ月周期で入れ替わるなんて説もあるほど目まぐるしいもの。もちろん全てを取り入れる必要はなく、気になるトレンドを少し意識するだけでも、ガラリと印象が変わっておしゃれな雰囲気に!この春大注目のアイテムを見ていきましょう!
バレエコア
「バレエコア(Balletcore)」は、バレエの衣装やスタイルからインスパイアされたファッショントレンドです。素材や色味も柔らかいものを使って、女性らしいシルエットを表現しています。バレリーナの衣装のように優雅な雰囲気をまといながらも、踊れるような、動きやすさも重視しているのが特徴です。
バレエコアのアイテムはピンクやベージュ、ホワイトなどの優しい色使いで、リボン、レース、フリルなどのフェミニンなディテールが施されています。実は高校生の日常のカジュアルなコーディネートとも相性が良く、普段のスタイルに少しだけエレガントな要素を加えて変身したい人にもオススメです。
チュールアイテム
バレエコアの代表的なアイテム。バレリーナのチュチュに使用するような軽やかなチュール生地を使用したワンピやブラウス、スカートのこと。シンプルなシャツや、ジャージなどスポーティーなアイテムとも相性良しです。


リボンアイテム
バレエコアは憧れるけど私には少しガーリーすぎるかも? と思っている人にオススメなのがリボンアイテムです。ブラウスなどのディテールにリボンがアレンジされている服から、バッグやヘアピン、スマホアイテムなど小物などにリボンがあしらわれているだけで、旬なバレエコアアレンジが楽しめます。


レッグウォーマー・レースソックス
こちらも普段のコーデに一点加えるだけで、手軽にバレエコアを表現できるオススメアイテム。バレリーナの練習着は通常レオタードに足を保護するレッグウォーマーを使う流れからのトレンドですが、カジュアルなミニ丈スカートに合わせるだけで、Y2Kトレンドも汲んだかわいいコーデに!
ストリート
ストリートファッションとは、特定のブランドや高級感よりも、自分らしさや個性を大切にするファッションスタイルの総称! 好きなものを自由に着れば、あなただけのストリートファッションが完成するので、誰にでも似合うスタイルのひとつですが、トレンドを少しだけ意識するだけで、さらにランクアップなコーデが完成します。古着ブームもあって引き続き人気の90s・Y2Kスタイルや、バレエコアやロマンティックなどフェミニン系のアイテムともミックスして、自分なりにアレンジしてみましょう。
スウェット
スウェットはストリートファッションの定番アイテム! カジュアルなのにおしゃれに見えるし、動きやすくて楽なのが何よりも魅力です。今季人気のフレアデニムやミニ丈スカートなどとも合わせやすく、クロップド丈でカラフルなものなどもオススメ。


オーバーサイズのTシャツ
オーバーサイズのTシャツも一枚は持っていたい万能のストリートアイテム。デニムボトムなどカジュアルはもちろんトレンドのロマンティックでガーリーなバレエコアスタイルなどとも相性良しで、便利なアイテムです。無地でシンプルなものだけでなく、ロゴが派手目なバンドTシャツなどもアイテムだけ見ると「少しハード?」と感じるかもですが、着てみると逆に女の子らしさが引き立ったりするのもポイント。


スニーカー
ストリートスタイルの足元にはスニーカーが欠かせません。2025年のスニーカートレンドは、多様なスタイルと個性を引き立てるデザインが特徴。カラフルなものやトレンドのデニム生地のものなど、お気に入りの一足を選べばコーデを引き締め格上げしてくれます。特にストリートなスタイルでは、ボリューム感のあるシルエットが引き続き人気。足元でバランスを取った上で、ミニバッグやビーズアクセなど女の子らしいアイテムを加えてもおしゃれです。


韓国っぽガーリー
韓国っぽ(韓国風)ガーリーファッションは、可愛らしさと媚びないヘルシーなセクシーさを兼ね備えたスタイルが特徴です。過剰に大人っぽくならず、高校生らしく取り入れるには、コーデの全体のシルエットを意識して、メリハリをつけるのがポイント。ボリュームのあるトップスには、タイトでミニ丈のボトムスを合わせるなど、アイテム選び同様にバランスやラインを大切にするのがコーデの成功のカギに。
タイトなワンピース
タイトなシルエットのワンピースが一枚あれば、韓国っぽコーデは完成! まだ肌寒さが残る春にはカジュアルなオーバーサイズのアウターを加えると、シルエットもきれいに仕上げてくれます。体に沿ったシルエットなので、少しだけセクシーさを引き算するために、足元ははずしでスニーカーをあわせてみてもいいかも。


ゆったりロゴTシャツ&ミニTシャツ
Tシャツ選びもサイズ感が韓国っぽコーデにはとても大切です。ゆったりオーバーサイズのスタイルのロゴTシャツでストリート風にアレンジしてみたり、反対にミニTシャツやレイヤードアイテムで素肌をチラ見せしてみたりしてみて楽しみましょう!



ミニ丈のボトムス&スカート
韓国っぽコーデのボトムスには、ミニ丈がオススメ。バルーンシルエットのスカートなら思い切った肌見せミニ丈でも、ガーリィーに仕上げてくれます。反対にデニム素材やスタッズなどあしらった90s風のタイトシルエットのスカートを選べば、韓国アーティストのように辛口でセクシーな仕上げに。


男子のトレンド&定番スタイル3選
男子高校生向けファッショントレンドは、シンプルさと個性の融合を目指してみるのがオススメ。着まわししやすい、シンプルで洗練されたデザインも主流ですが、質の高いベーシックアイテムに個性的なアクセサリーやグラフィックTシャツを組み合わせるだけでも、自分らしさを表現できるのも特徴です。
ストリート
ストリートファッションは、もともとスケーターやヒップホップ文化から派生したスタイルなので、動きやすさと遊び心があるのがポイント。高校生男子に一番人気と言っても過言ではありません。トレンドを意識するならアイテム選びはもちろんですが、カラーバランスにもこだわって、 モノトーン、アースカラー、ポップな配色など自分らしい色を組み合わせてみましょう!
ナイロンジャケット
ストリートファッションにおけるナイロンジャケットは、機能性とデザインを兼ね備えたアイテムで、特に高校生男子に人気! 春の軽アウターとして活躍し、防風・撥水性に優れているのもポイントです。


ゆったりしたボトムス
ストリートスタイルの王道はルーズ&オーバーサイズのアイテムを、ゆったりしたシルエットでリラックス感を出しながら着こなすこと! カーゴタイプなものやスウェット生地なども人気です!


アクセサリー
ストリートスタイルにキャップは必須。定番ベースボールスタイルから、サイズ調整可能なスナップバック、柔らかい生地を使用した90sダッドキャップなどでコーデのアクセントになるものを選びましょう! バケットハットなども人気です! アクセなどでさらにアレンジするなら、ビーズネックレスの重ね付けなどもおしゃれ。



カジュアル
高校生のカジュアルスタイルは、「ラフだけどおしゃれ」「清潔感がありつつ個性を出す」 のを意識してみよう! ストリート寄りのカジュアルから、シンプルで大人っぽいカジュアルまで、幅広いスタイルが楽しめます。迷ったらアイテムのひとつひとつは、シンプルなデザインのものを選びつつ、組み合わせのアレンジで差をつけてみましょう。
パーカー
パーカーはコーデの万能アイテム。無地でシンプルなもの、カラーはグレー、ブラック、ネイビーが合わせやすいですが、ビビッドカラーや変わり素材を選べば個性をアピール。ルーズなシルエットでまとめるならサイズ感にもこだわりましょう。


柄シャツ
柄の種類や着こなし次第で、爽やかにも、こなれた雰囲気にも見せられるのがポイント。オーバーサイズならストリート風にジャストサイズなら爽やかにも着こなせます。ペイズリーやバンダナ柄など古着テイストで個性的なものもおしゃれ。


デニム
デニムは誰もが持っているカジュアルアイテムだからこそ、着こなしのバランスとラインにこだわることで一気におしゃれに格上げします。カーブやバギーなどオーバーサイズなラインも人気継続中ですが、今年はストリート系でも脚をキレイに魅せるフレアなラインも人気の兆しを見せています。


大人きれいめ
清潔感もあって男女とも人気のなのが、大人なきれいめアイテムです。最先端のモードなコレクションでも、洗練されたテーラードジャケット、ポロシャツ、ケーブルニットセーター、ボートシューズなど、伝統的なプレッピースタイルが現代風にアレンジされ、注目を集めています。上下で揃えられるセットアップを選べば、インナーのアレンジでシーズン長く楽しめます。
ジャケット
定番のテーラードジャケットは、パンツとセットアップのものも多く出ているので一番に揃えたいアイテム。インナーはTシャツやタートルネックで抜け感を作ってもおしゃれ。


ニット
キレイめで大人っぽさを出せますし、ストリートや韓国系のコーデにもぴったりのシンプルなニットは揃えておきたいアイテムのひとつ。クルーネックやVネックなど首回りのラインにもこだわりましょう。


テーパードパンツ
テーパード(Tapered)=先細りという意味で、腰回りはゆったり&裾に向かって細くなるパンツのこと。スキニーほど細くないけど、ワイドパンツよりスッキリしているので、キレイめコーデにぴったり!


最旬アイテムを手に入れたいなら、ここで決まり!『自分のスタイルをアップデートしたい! 』という方にもぴったりで、シンプルで着まわし力抜群のアイテムから、アクセントになる尖ったデザインまで、選ぶ楽しさも満載です。おしゃれで周りと差をつけたいなら、今すぐチェックしてみてください!

マイナビティーンズ会員向けに、60%で使用できるクーポンを配布中!