2022年01月28日 更新

【2021年版】一人暮らしにおすすめの家電特集

2021年4月から初めての一人暮らしをスタートする人たちにむけて、「2021年に使いたいおすすめ家電」をピックアップしました。電子レンジ、冷蔵庫、洗濯機、掃除機、ドライヤーなどの必須家電から、あると便利な炊飯器、電気ケトル、スチームアイロン、液晶テレビ、プロジェクターのおすすめ商品をチェックしましょう!

目次

2022年4月から一人暮らしをスタートさせるみなさん。生活に必要な家電は、もうそろいましたか? 家電は、「価格・デザイン・機能・サイズ」など選ぶポイントがたくさんあります。そこで、今年注目の一人暮らし向けの「2022年に使いたいおすすめ家電」を家電アドバイザー滝田勝紀さんに聞きました。一人暮らしの参考にしてみてください。
監修:滝田勝紀さん 家電アドバイザー

メディアのプロデュースやメーカーのコンサルタントをするConnect Crossの代表取締役。AllAbout の家電ガイドを務めるほか、ショッピングSNS「楽天ROOM」公式家電インフルエンサーとしてフォロワー40万人以上を抱える。クラウドファンディング「makuake」エバンジェリスト。現在、数多くの媒体で生活家電やテクノロジー系の連載を執筆中。

一人暮らしの家電を選ぶときの、3つポイント

gettyimages (53543)

一人暮らしの家電を選ぶとき、「とにかく安くそろえたい」とか「おしゃれなデザインのもの」など、それぞれ価値観が異なると思います。気をつけたいのは、1つのポイントに絞ったとき、価格・機能のバランスが取れるかです。そこで、以下に紹介する「3つのポイント」を基準に選ぶと、バランスよい家電がみつかると思います。

(1)自分に必要な機能があるか

電子レンジならばオーブン機能。洗濯機ならば乾燥機能、冷蔵庫に独立した冷凍庫が必要かなど、自分がしたい生活スタイルをイメージして必要な機能を決めていきましょう。

機能面で選んでいくと価格も高くなりますが、家電は毎日使うものです。機能面で不便だと毎日の家事がおっくうになってしまうことあります。まずは機能重視で候補を決め、そこから予算と調整してみてください。

(2)予算と価格帯は見合っているか

国内主要メーカーだけでなく、オンラインショッピングで国内外の家電を購入できるようになりました。安い製品は製品そのものが悪いことは少ないですが、作りや耐久性に問題を抱えていることも少なくありません。予算的に低価格で揃えたい人は、ネットのレビューなどを参考に購入を検討するといいでしょう。

またデザインや機能を高くした家電は、平均価格より高くなります。たとえば洗濯機だけは、高機能・高価格の製品が必要な場合、ほかの家電の価格帯を下げることでバランスを取りましょう。
gettyimages (53544)

(3)部屋にサイズ感が合っているか

一人暮らし用の家電は基本コンパクトなので、サイズ感を気にしない人もいると思います。これ実は意外な落とし穴になりかねない重要なポイントです。ワンルームでは、部屋の中に冷蔵庫や洗濯機を置くことになるので設置スペースを採寸することはもちろんですが、その存在感が大きくならないかも気にしたいポイントです。

冷蔵庫の上に電子レンジを置きたいときや、キッチンの棚に置きたいときは、上下のスペースが確保できるか確認しましょう。1Kでも設置スペースが限られるので、最低限必要な家電の設置スペースは、内見のときに採寸しておくのがベストです。

一人暮らしの家電の予算感

自分が欲しい機能が決まったら、次に一人暮らし家電の予算感を把握しましょう。家電の価格は安いといってもあるていどの予算が必要になります。ここでは、必需家電と、あると便利な家電にわけて最低価格目安と総予算をみていきましょう。

生活必需家電の最低予算感

一人暮らしを始めるために必要な家電の最低予算です。毎日使う家電ですが、最低価格帯でも7万円以上かかります。また冷蔵庫や洗濯機など大型家電に高機能製品を1品選ぶと数万円は高くなり、約10万円近い予算になります。
必需家電 合計金額:約73,000円~
電子レンジ 約6,000円~
冷蔵庫 約30,000円~
洗濯機 約30,000円~
掃除機 約5,000円~
ドライヤー 約2,000円~

あると便利な家電の最低予算感

こちらは、一人暮らしにあると便利で生活を楽にしてくれる家電も安い製品ならば、この程度の予算感ですませることができます。ただし、このジャンルの製品は、高価格・高機能の製品が多いので、予算に余裕があるならば機能を重視してみてもいいでしょう。
あると便利な家電 合計金額:約25,000円~
炊飯器 約2,000円~
電気ケトル 約2,000円~
スチームアイロン 約6,000円~
テレビ 約15,000円~

【必需家電】電子レンジはデザイン重視で選ぶ

ここ数年の電子レンジは、価格帯問わずデザイン性が高くなっている家電のひとつです。ワンルームの場合、電子レンジも見える場所に置くので、機能性はもちろん部屋のインテリアに合わせて黒基調や白基調などの色と、優しいかシックな雰囲気を持ったデザインかなどを基準に選んでみてください。

ツインバード「センサー付フラット電子レンジ DR-F281W」

滝田さん

白を基調とした優しいルックス。でも最高出力1000Wのハイパワーなど、必要な機能のみをちゃんと使いやすくしているところがおすすめポイントです。



POINT

メーカー:ツインバード
直販価格:19,800円(税別)
詳細:単機能電子レンジ/庫内フラット/赤外線センサー/18L/横開き


バルミューダ「BALMUDA The Range」

※「ダークグレー」はバルミューダオンラインストア限定商品です。

滝田さん

置いておくだけで自慢したくなる美しいデザイン。つまみを回したりする時の心地よい音、温め終わりにギター音でお知らせなど遊び心も忘れていないのも高ポイントです。



POINT

メーカー:バルミューダ
直販価格:43,500円(税別)
詳細:オーブンレンジ/庫内フラット/18L/縦開き


【必需家電】冷蔵庫はインテリア性重視で選ぶ

一人暮らしの部屋では、冷蔵庫の存在は大きなものになります。四角い形状に大きな差はありませんが、部屋のインテリアにマッチする素材感やカラーを考えて選ぶことが大切です。肉や野菜、冷凍食品などをストックしたい人は3ドアタイプ。ストックしない人は、2ドアで天板も使えるタイプも選ぶポイントになります。

三菱電機「Pシリーズ MR-P17F」

滝田さん

天板は約100℃まで耐熱加工されているので、天板の上に電子レンジを置いたり、料理を置いたりでき、ミニキッチンスペースとして使うことができます。一人暮らし用の狭いキッチンでは重宝します。



POINT

メーカー:三菱電機
参考価格:65,000円前後
詳細:冷凍冷蔵庫/168L(冷蔵室122L、冷凍室46L)/耐熱トップテーブル/右開き


ツインバード「3ドア冷凍冷蔵庫 HR-E919PW」

「野菜・冷蔵・氷点」の3段階に設定できる2段引出式の『くらしにピタッと切替室』は便利。ライフスタイルによって温度帯を変えられます。冷蔵・冷凍も一人暮らしに十分な量を確保している点もポイントです。



POINT

メーカー:ツインバード
参考価格:69,000円前後
詳細:冷凍冷蔵庫/199L(冷蔵室78L、切替室50L、冷凍室71L)/耐熱トップテーブル/右開き


【必需家電】洗濯機はサイズとデザインで選ぶ

一人暮らしの部屋に設置されている洗濯機置き場(防水パン)は、部屋のタイプや築年数によってサイズがさまざまなので購入前にしっかりサイズを測っておきましょう。洗濯機のカラーはやはり白が中心ですが、デザイン面ではドラム式と縦型で存在感が大きく変わります。部屋のどこに置くかによって選んでみるのもいいでしょう。

AQUA「縦型洗濯機 Prette AQW-GVX80・8㎏」

滝田さん

襟や襟足の頑固な黒ずみなど、部分部分を「らくらくSONIC(超音波洗浄機)」で部分洗いできるので、その後の洗濯の仕上がりが違います。使い勝手のよい液体洗剤や柔軟剤の自動投入機能も搭載。



POINT

メーカー:AQUA
参考価格:80,000円前後
詳細:簡易乾燥機能付洗濯機/洗濯容量8kg/縦型上開き/洗剤・柔軟剤 自動投入


AQUA「ドラム式全自動洗濯機 AQW-FV800E・8㎏」

滝田さん

憧れのヨーロピアンデザインドラムと、汚れ落ちのいいお湯洗いで満足度が高いことがポイントです。ダウンジャケットなども丸洗いできるコースも便利です。



POINT

メーカー:AQUA
参考価格:85,000円前後
詳細:洗濯容量8kg/横型左開き


【必需家電】掃除機はコンパクトさ重視で選ぶ

掃除機は、一人暮らしの部屋で意外と置き場所に困る家電です。そのため形状は、コードレススティックタイプがおすすめです。最近性能もグンとアップし、価格の幅も広がっているのでサイズだけでなく、お気に入りのデザインやカラーもみつかると思います。

ツインバード「コードレススティック型クリーナー TC-E263GY」

滝田さん

軽量ながらしっかり吸い込むパワーを持ち、新設計の抗菌“ダストパック”には不織布素材を使用しているので排気もクリーンです。カーペットの上でもスイスイ動かせる新設計“自走式ヘッド”も使いやすいのがポイントです。



POINT

メーカー:ツインバード
直販価格:19,800円(税別)
詳細:ハンディスティック型/紙パック/連続使用時間30分(自動モード)、7分(強モード)/充電時間2.5時間


シャーク「Shark EVOPOWER SYSTEM コードレススティッククリーナー CS200J」

滝田さん

新開発された滑るような操作性の「フローリング専用ヘッド」は、ゴミをしっかり取り除けます。付属品も豊富で、バッテリードッグでは収納と充電ができるので、すっきりした収納スタイルもポイントです。



POINT

メーカー:シャーク
直販価格:30,000円(税別)
詳細:ハンディスティック型/連続使用時間20分(ハンディ)、12分(コードレススティック)、8分(ブーストモード)/充電時間3.5時間


【必需家電】ドライヤーは機能重視で選ぶ

ドライヤーもデザインや機能の変化が大きい家電のひとつです。注目は、美容室などでプロが使用してるモデルを家庭用に改良したモデル。風量が多くても髪を傷めず、さっと乾かせてまとまりやすくなるのが特徴です。購入時は、これらの機能の有無をチェックしてみてください。

サロニア「スピーディーイオンドライヤー」

滝田さん

高いデザイン性と手頃な価格で人気の美容家電ブランド・サロニアのモデル。大風量ながらコンパクトかつ500gを切る軽量で取り回しがしやすい。マイナスイオン機能搭載で、髪に優しいのがポイントです。



POINT

メーカー:サロニア
直販価格:4,980円(税別)
温風温度:約80℃(TURBO・ノズル装着なし)/約103℃(TURBO・ノズル装着時)


テスコム「Nobby by TESCOM プロフェッショナル プロテクトイオン ヘアードライヤー NIB2600」

滝田さん

プロ用ブランド「Nobby(ノビー)」の軽量モデルをベースに開発されたドライヤー。。付属の「ケアドライフード」を付けるとムラなく温風を当てられ、熱ダメージを軽減するプロのテクニックを家で再現できるところがポイントです。



POINT

メーカー:テスコム
直販価格:9,980円(税別)
温風温度:120℃(DRYのときの温度)


【あると便利な家電】炊飯器はスタイルに合わせて選ぶ

コンパクトでデザイン性が高く、もう1品同時調理できる一人暮らし向きの炊飯器も増えています。さらに炊飯にも調理にも使える小型圧力鍋も続々登場しています。チェックポイントは、圧力鍋の保温機能の有無です。自分のライフスタイルに合わせて、食事のタイミングや自炊頻度で選ぶのがベストです。

タイガー「tacook マイコンジャー炊飯器〈炊きたて〉JAJ-G550」

滝田さん

炊飯中の蒸気でクッキングプレートの中の食材を加熱することで、炊飯器1台でご飯とおかずが同時にできあがります。「冷凍ご飯」メニューの搭載でさらに時短調理が可能になっているのもポイントです。



POINT

メーカー:タイガー魔法瓶
直販価格:13,800円(税別)
詳細:マイコン炊飯器/炊飯量3合/保温時間12時間


Re・De「Re・De Pot」

滝田さん

密閉構造と高温調理で、ご飯なら約25分でふっくら炊きあがるのが電気圧力鍋の特徴です。圧力調理モードなら豚の角煮やビーフシチューでもあっという間にやわらかく仕上がるのも魅力です。



POINT

メーカー:A-STAGE
直販価格:13,455円(税別)
詳細:電気圧力鍋/炊飯量4合/タイマー予約機能付き


【あると便利な家電】電気ケトルは美しさと使いやすさで選ぶ

さっと1人分のお湯がわかせる電気ケトルは、一人暮らしの生活にあると便利な家電です。機能性はそのままデザイン性が高い製品も登場しているので、部屋のインテリアに合わせてデザインを選ぶ楽しみもアップしています。

ラッセルホブス「カフェケトル 7410JP(1L)」

滝田さん

変える必要のない完成された美しさと、機能性が備わっている定番と言われるケトル。高い保温性と安全設計、そして使いやすさが完備されています。



POINT

メーカー:ラッセルホブス
直販価格:11,000円(税別)
詳細:ステンレス/容量1L/沸騰時間カップ1杯で約1分、満水約5分


ラッセルホブス「T Kettle」

滝田さん

モダンな暮らしにふさわしいやかんのようなデザインが目をひきます。7段階の温度調整でお好みのお湯加減をスマートにフィックス&キープできるのもポイントです。



POINT

メーカー:ラッセルホブス
直販価格:12,000円(税別)
詳細:容量0.6L/温度設定7段階(50℃/60℃/70℃/80℃/90℃/95℃/100℃)


【あると便利な家電】スチームアイロンは使いやすさで選ぶ

お出かけする機会が減っているからこそ、外出時に服がしわくちゃ! なんてこともありえます。ハンディタイプのスチームアイロンも高機能&低価格製品のラインアップも充実しているので、自分の気持ちもシャキッとさせるために購入を考えてもいいかもしれません。

日立「衣類スチーマー CSI-RX3」

滝田さん

広いところはスチームでサッとシワを伸ばし、襟回りや袖口をしっかりプレスできます。スチームは前後左右に広がり、無駄なく短時間で終わります。ワンプッシュ連続スチーム機能も便利で、手の角度を変えてもボタンを押し続ける必要がないのがポイントです。



POINT

メーカー:日立
参考価格:8,800円前後
詳細:立ち上がり時間約30秒/スチーム持続時間約5分30秒


東芝「La・Coo-S TAS-V5」

滝田さん

先は独自の尖った形状で、ボタンまわりなどの細かい部分もかけやすい。衣類スチーマーとしてだけでなく、アイロンとしても使いやすく、しっかりプレスできます。ニッケルコートで、アイロンのかけ面の滑りも良いのがポイントです。



POINT

メーカー:東芝
参考価格:8,500円前後
詳細:立ち上がり時間(低:約23秒、中:約28秒、高:約33秒)/スチーム持続時間約10分


【あると便利な家電】プロジェクターは目的で選ぶ

部屋で楽しむエンターテインメント。動画配信サイトをテレビで観るのもいいですが、さらに大画面で楽しめるのがプロジェクターです。今回紹介しているのは、天井に固定するタイプと、コンパクトで移動できるタイプ。自分の使い方を考えて選ぶことができます。価格帯は、テレビより高くなりますが、楽しみ方は広がります。

アンカー・ジャパン「Nebula Capsule II」

滝田さん

Android TV搭載で、NetflixやYouTubeなどの対応アプリケーションを利用できます。動画であれば約2.5時間(Wi-Fi接続時)、音楽であれば約10時間の連続再生が可能。さらに持ち運びできるコンパクトさも魅力です。



POINT

メーカー:アンカー・ジャパン
直販価格:54,363円(税別)
詳細:パネル画素数1,280x720/パネルサイズ0.3インチ


popIn「popIn Aladdin 2」

滝田さん

シーリングライトに「高性能プロジェクター」と「高音質スピーカー」を搭載。Amazon Prime VideoやNetflix、アプリやチューナーがあればテレビも観れます。設置は家庭用引掛シーリングがあれば、追加工事は不要で簡単に取り付けられるのもポイントです。



POINT

メーカー:popIn
直販価格:90,728円(税別・送料込)
詳細:パネル画素数1,920x1,080/パネルサイズ0.33インチ


まとめ

初めての一人暮らしに必要な家電と、あると便利な家電を紹介してきました。機能の進化はもちろん、デザイン性も高い製品が増えていることがわかったと思います。

家電は毎日使うものなので、プチストレスを抱えない製品を選ぶことが大切です。「3つのポイント」でもお伝えした通り、自分の部屋のインテリアや生活スタイルにどうマッチするのかを考えて購入しましょう。

※掲載している参考価格は、2021年2月時点の編集部調べです。
イラスト・MARIKO TANAKA
文・松田政紀(アート・サプライ)
※掲載の価格、商品スペック等は掲載時の情報です。

関連する記事 こんな記事も人気です♪

合わせて読みたい

一人暮らしに欠かせない必需品とは? 家具・家電・日用品リストと費用

一人暮らしに欠かせない必需品とは? 家具・家電・日用品リストと費用

一人暮らしの新生活でそろえたい家具家電製品から日用品までをまとめてご紹介!「引越しまでに準備しておくもの」「あれば便利なもの」「引越し当日から使うもの」の3つのシーンに分けて...
とりぐら編集部
2023.02.27
一人暮らしに欠かせない必需品とは? 家具・家電・日用品リストと費用

一人暮らしに欠かせない必需品とは? 家具・家電・日用品リストと費用

一人暮らしの新生活でそろえたい家具家電製品から日用品までをまとめてご紹介!「引越しまでに準備しておくもの」「あれば便利なもの」「引越し当日から使うもの」の3つのシーンに分けて...
とりぐら編集部・ぐら
2021.10.05
【一人暮らしの家電選び】コンパクトサイズ&2in1機能でスッキリなお部屋を実現

【一人暮らしの家電選び】コンパクトサイズ&2in1機能でスッキリなお部屋を実現

生活するうえで欠かせない家電製品。でも、一人暮らしのお部屋は広さも限られるので、少しでもコンパクトに収められたら嬉しいですよね。そこで今回は、小型サイズや、1台2役の機能で、...
とりぐら編集部・ぐら
2019.04.23
一人暮らし向けおすすめ冷蔵庫【2022年】家電販売員が解説! 容量と機能と選び方

一人暮らし向けおすすめ冷蔵庫【2022年】家電販売員が解説! 容量と機能と選び方

一人暮らしを始める際、ほとんどの人が用意をする「冷蔵庫」。今回は、一人暮らし向けの冷蔵庫の選び方とおすすめの冷蔵庫を家電販売員が解説。冷蔵庫はさまざまな機種があり、どれをどう...
プロ家電販売員 たろっさ
2022.01.28
一人暮らし向け電子レンジのおすすめ【2022】家電販売員が教える選び方! 種類と機能・サイズをチェック

一人暮らし向け電子レンジのおすすめ【2022】家電販売員が教える選び方! 種類と機能・サイズをチェック

単機能レンジやオーブンレンジ、スチームオーブンレンジなど、電子レンジの種類から一人暮らしの家におすすめのサイズ、備えておきたい機能など、電子レンジの選び方の基礎をプロが解説します。
プロ家電販売員 たろっさ
2022.01.28

この記事のキーワード

この記事のライター

とりぐら編集部 とりぐら編集部

注目の特集

ひとりぐらしのはじめかた
お部屋をのぞきみ
ひとりぐらしレシピ