【国内旅行】移動手段に新幹線を使うメリット・デメリットは?【学生記者】
こんにちは、上智大学3年の馬場です。
「人生の夏休み」と言われるほど、時間が自由に使える大学生。友達や家族、はたまた一人で旅行やちょっとした遠出をする機会も多いのでは?
今回はさまざまな交通手段を駆使して日本各地を訪れている筆者が、3大交通手段の「新幹線」「飛行機」「高速バス」についてそれぞれのメリットを紹介します。次の旅行計画で交通機関に迷った際の参考にいかがですか?第一弾は「新幹線」の魅力についてお話します!
先日北海道新幹線が開通したことにより、北は北海道、南は鹿児島と日本のほとんどの土地に向かうことが可能となった新幹線。
■新幹線の【メリット】は……
・本数が多い
バス・飛行機に比べ、圧倒的に本数が多いです(特に東京―新大阪間!)。繁忙期でなければ直前でも指定席切符を購入可能。突然旅がしたくなったときにもすぐ飛び立てます。
・停車駅が多い
東京・名古屋・新大阪など主要な駅だけでなく、東海道新幹線においては「ひかり」「こだま」など、途中駅を順に止まってくれる各停の新幹線もあるので、比較的目的地の近くまで新幹線で行くことが可能です。
・安全快適!
新幹線車内の揺れはほとんどなく、寝るもよし、食事をするもよし、快適に旅路を過ごせます。また新幹線はめったに事故が起きないことも特徴です。
・速さ:〇
新幹線は東京―新大阪:約2時間半、東京―仙台、東京―名古屋:約1時間半など、旅をスマートに行うのには持ってこいの移動手段。また上記のとおり停車駅も豊富なので、新幹線に乗るまでの最寄駅への移動にもそれほどの時間を要さない場合が多いです。
・学割が使える
大学で発行可能な学生割引証を用いて切符を購入すると乗車券が2割引きで購入可能です。学生にとって2割は大きいです。使える割引は積極的に使いましょう(※ただし、学割証は年10枚までしか発行できない場合があるので注意)!
そして、学割とは関係ないですが往復割引もあります。これは片道601km以上の移動距離がある場合1割引きで乗車券が購入できます。
■反対に【デメリット】は……?
・金額が高い
割引を使ったとしても、他二つと比べるとやはり料金は高いです。正規料金では東京―大阪間が往復約3万円。旅行の行程にお金を使いたいなか、ちょっと痛い支出ではあります。
・終電に気を付ける必要がある
移動先で夜に予定がある場合、終電を気にしなくてはなりません。いくら本数が多く、移動が速いと言っても、現在新大阪発東京着の終電は21:23です。出発地が福岡方面や東北方面となるともっと早くなります。
テーマパークで1日中遊んだあとやライブなどで終演が遅くなる場合、最寄りの新幹線の駅までの移動距離を考えると、慌ただしくなるかと思われます。
◆ちなみに番外編……
新幹線を利用して一泊の旅をしたいな、という場合。ネットなどを利用して予約すると「パック料金」で新幹線とホテルを同時に予約できて、しかもかなりお得に宿泊できるんです! 旅行に宿泊は必至ですよね。通常の新幹線代にほんの少し上乗せすれば鉄道会社が提携しているホテルに宿泊できる。そんな手を使わないわけにはいきません。
今回は新幹線にフィーチャーして紹介しましたが、いかがでしたか? 次回はバスや飛行機について紹介します。それぞれの旅行の目的に合わせて、交通手段を工夫して有意義な時間を過ごしてくださいね!
<大学生のまずこれステップ>
1.自分の旅行計画をチェック、時間・場所・距離を確認する
2.学割や往復割引、ホテルとのセット割など使える割引を確認
3. 繁忙期は特に事前の【余裕がある時間に】みどりの窓口へ!(都市部ではみどりの窓口もたいがい混雑必至です!)