目玉焼きにかける調味料は塩・ソース・醤油どれ? 大学生に1番人気だったのは……
■目玉焼きには醤油、ソース、塩のどれをかけますか?
第1位 醤油 154人(38.4%)
第2位 なにもかけない 127人(31.7%)
第3位 塩 62人(15.5%)
第4位 ソース 32人( 8.0%)
※その他を除く
順位はごらんの通り。醤油となにもかけない派が接戦になりました。さっそく、それぞれの意見を見ていきましょう!
■醤油
●常識だと思う!
・昔から当たり前だったから(男性/22歳/大学4年生)
・昔からそう食べており、それが当たり前だから。理由を考えたことはない(女性/23歳/大学院生)
・一般的だと思うから(女性/21歳/大学4年生)
・子どもの頃からの常識みたいになっている(女性/20歳/短大・専門学校生)
●習慣だった
・小さい頃からの習慣だから(男性/20歳/大学2年生)
・昔から醤油で食べていた(女性/22歳/大学2年生)
・醤油以外は考えられないから。醤油が一番おいしいから(男性/21歳/大学4年生)
・慣れているので(女性/20歳/大学3年生)
■塩
●さっぱりしている
・さっぱりしていておいしいから(女性/22歳/大学院生)
・塩のほうがあっさり(男性/22歳/大学院生)
・塩が一番さっぱりしているから(女性/26歳/大学院生)
・前は醤油派だったが、塩のがさっぱりしておいしいと気づいたから(男性/19歳/大学1年生)
●素材本来の味
・素材の味が引き立つ(女性/21歳/大学4年生)
・卵の味をそのまま感じたいので、基本的には何もかけないが、かけるとしたら塩(女性/21歳/大学3年生)
・本来の味が好きだけどやっぱちょっと塩辛さがほしいから(女性/21歳/大学3年生)
・卵の味が邪魔されないので(男性/23歳/大学院生)