やってよかった! 大学時代に一人暮らしをするメリット5選「親のありがたみを実感」「家事が一通りできる」
大学時代、実家暮らしでしたか? それとも一人暮らし? どちらの生活もいい点・悪い点があったと思いますが、社会人になって「一人暮らしをしておけば良かったなー」と思うこと、けっこうありますよね。今回は社会人のみなさんに「一人暮らし」に関する意見を聞いてみました。
■一人暮らしをしてよかった、一人暮らしをしておけばよかったと思うことを教えてください
●自由な時間がもてる
・学生時代は自由な時間が多いのでそれを十分生かせた(女性/24歳/学校・教育関連)
・自由に好きなことができること(女性/36歳/団体・公益法人・官公庁)
・門限を気にせず友だちと遊べること(女性/28歳/金融・証券)
・誰にも干渉されずに自由に時間を使えること(女性/31歳/団体・公益法人・官公庁)
・自由を味わってみたかった(女性/24歳/金融・証券)
特に女性にとっては、親の干渉から逃れての一人暮らしは自由度が格段にUPするイメージを持ちますよね。そうすれば門限を気にせずに思いっきり遊べたり、彼氏ともっと楽しめたりしたかもしれませんからね。
●生活力がつく
・生活力が上がった。社会人になって実家暮らしの男は引かれてしまうから(男性/36歳/機械・精密機器)
・なんでも一人で生活できる力がつく(女性/24歳/学校・教育関連)
・社会人になって一人暮らしを始めたときに生活が大変だった(男性/50歳以上/建設・土木)
・生活を自分で成り立たせる訓練になる(女性/34歳/医療・福祉)
・生活の大変さを知っておくべきだから(女性/35歳/その他)
やっぱり生活力のある人はまわりから頼られるし、異性からもモテやすいですよね。そんなポイントでも一人暮らしをしておいてよかった、しておけばよかったという意見、とても多く寄せられてました。
●親・お金のありがたみが分かる
・親のありがたみが身に染みた(男性/50歳以上/医薬品・化粧品)
・親のありがたみを実感できた(女性/30歳/情報・IT)
・それまで気づかなかった母の大変さを知ることができた(男性/50歳以上/建設・土木)
・光熱費がとても高額であることを知り、節約するようになった(男性/37歳/金融・証券)
・お金のありがたみ、親のありがたみがもっとよくわかったと思う(女性/50歳以上/その他)
それまで当たり前のように生活していたものが親のおかげだということは身に染みますよね。また、お金の大切さを感じて、節約することなどを覚えるのも一人暮らしをしてからという人も多いようですね。
●家事ができるようになる
・家事を一通りできるようになったから(女性/29歳/団体・公益法人・官公庁)
・家事の大変さが分かった(男性/47歳/印刷・紙パルプ)
・自炊、洗濯など自分のことを自分でできるようになった(女性/33歳/金属・鉄鋼・化学)
・実家暮らしにどっぷりつかってしまい、自分で家事や炊事をすることができなかった(女性/33歳/学校・教育関連)
・自炊の習慣を早くつけられた(女性/26歳/アパレル・繊維)
家事ができるか、できないかというポイントにも多くの意見が寄せられました。男性・女性問わず、家のことができる人は大人に見えるし、一緒に暮らした時に安心感がありますよね。
●その他
・責任感がついたと思う。何をするにも自分に返ってくるので(女性/24歳/食品・飲料)
・自己管理ができるようになった(男性/50歳以上/不動産)
・自立心が養われた(男性/35歳/団体・公益法人・官公庁)
・物事に対しての解決力はあがった気がする。社会人になって役立っている(男性/46歳/その他)
・急な予定にも動きやすく、お泊まりもしやすい(女性/28歳/情報・IT)
やっぱり一人暮らしはすべて自分の責任になりますから、寄せられた意見のような責任感や自立心、自己管理などといった、社会人に必要な感覚が身に付きやすいですよね。
いかがでしたか? 大変な経験をする分、あとあと社会人になった時にプラスになることが多いようですね。社会人の先輩方からはそのような意見が多数寄せられる結果となりました。読者のみなさんもぜひ今後の参考にしてみてはいかがですか。
文●ロックスター
調査時期:2015年8月
アンケート:フレッシャーズ調べ
集計対象数:社会人男性343人(インターネットログイン式)