地元民に聞いた! 納得できない都道府県あるある「愛知→『えびふりゃあ』言わない」「栃木→餃子以外も食べる」 2ページ目
●方言について
・「じゃん」「だら?」「りん」が使われる(愛知県/男性/50歳以上/不動産)
・「だべ」が方言。言っているのはSMAPの中居くんくらい(東京都/女性/22歳/金属・鉄鋼・化学)
・語尾に「だっぺ」とつける。若い人で言う人は実際にはほとんどいません(栃木県/女性/27歳/団体・公益法人・官公庁)
・方言で「えびふりゃあ」といじられるのがウザい(愛知県/女性/34歳/情報・IT)
・全員が漫才師みたいにしゃべる。そんなことはないし内気な大阪人もたくさんいます(大阪府/男性/50歳以上/電機)
方言って、よそからは大げさに言われてしまいますよね。実際にはそんな風に喋っていないのに、だれか有名人がやると浸透してしまうといったように。代表的なのが愛知県の河村名古屋市長。彼の話す名古屋弁が迷惑だという意見が結構多く寄せられてますよ。
●住民の特徴について
・美人は多くない(秋田県/男性/26歳/ホテル・旅行・アミューズメント)
・おばあちゃんがいつでもアメを持っている。そんなことはない(大阪府/女性/45歳/印刷・紙パルプ)
・おばちゃんがアニマル柄好き。みんながそうではない(大阪府/女性/50歳以上/その他)
・みんな、着物を着こなしているイメージ。それはほんの一握りの人だから!(京都府/女性/23歳/団体・公益法人・官公庁)
・眉毛はそこまで太くない(鹿児島県/女性/24歳/団体・公益法人・官公庁)
大阪のおばちゃんの話はとても多く寄せられてます。圧倒的な存在感で全国的に描かれてますが、実際には上品なおばちゃんもいるんですよというコメントもありましたよ。
●土地の自然について
・いつも鹿と遊んでいる(奈良県/女性/27歳/小売店)
・「ダサイタマ」と言われること。他県の人が言うほど田舎ではない(埼玉県/女性/37歳/金属・鉄鋼・化学)
・田んぼしかない。都会とは言わないまでも、いろいろ娯楽もある(新潟県/男性/26歳/農林・水産)
・桜島の爆発する季節があると思っている人がいる。そうではなくほぼ毎日爆発している(鹿児島県/女性/40歳/学校・教育関連)
・よほど山の近くでもなければ熊には遭遇しません(北海道/男性/35歳/情報・IT)
豊かな自然を擁している都道府県はとても多いですが、その自然に関する誤解というか、あまりにも大げさに伝わり過ぎていることも多いようですね。
いかがでしたか?地方のあるあるネタはこれからも注目されるネタですが、あまりにも画一的に伝わってしまうと残念な結果となってしまいますよね。ちょっと注意して扱いましょうね。
文●ロックスター
調査時期:2015年7月
アンケート:フレッシャーズ調べ
集計対象数:社会人男女320人(インターネットログイン式)