2019年03月30日 更新

システムキッチンはこんな人におすすめ。日常もホムパも映える暮らしに

初めての一人暮らしにおいても便利で魅力的なシステムキッチンのメリットやデメリット、どのような人におすすめかをご紹介します。システムキッチンは「戸建て住宅やファミリー用マンション向けのものだから、一人暮らしには関係ない」と思っている人もいらっしゃるでしょうが、機能性とデザイン性の高さから、実は単身用のマンションやアパートでも人気の設備のひとつになっています。

gettyimages (13592)

システムキッチンってどういうもの?

システムキッチンとは、シンク・コンロ・調理台・キャビネットなどのキッチン収納が一枚の天板でつながった一体型のキッチンです。
その反対に、流し台・コンロ台・調理台・キッチン収納がそれぞれ独立しているものはセクショナルキッチン(セパレートキッチン)と呼ばれます。

システムキッチンは各部分を別々に購入して組み合わせる分離独立型と違い、台所を設置する際に一括で取り付けるのが特徴です。

広めの住宅で取り付けられることが多いので、コンロの口数が多かったりシンクが広かったりというイメージがあるかもしれませんが、必ずしもそうではありません。あくまで各部分がワークトップと呼ばれる天板でつながり、一体となっているかどうかが分類のポイントです。

システムキッチンのメリット

段差がないのでスペースを広く取りやすく、掃除がしやすい

どうしても狭くなってしまいがちな一人暮らし用のキッチンでは、作業スペースの確保が大変です。分離型のキッチンですと、流し台と調理台の高さが違うことがありがちで、まな板を置くにも一苦労です。その点、一枚の天板に各部分が組み込まれていると、フラットなおかげで同じスペースでも広く使うことができます。

また、分離型では台と台の間にゴミが詰まってしまいやすく、そのような隙間がないシステムキッチンは衛生面でも優れています。
▼日頃の台所掃除にクエン酸が便利。使い方はこちらの記事をチェック
クエン酸で水まわりピカピカ!クエン酸が効果的な汚れと使い方の注意点は?
gettyimages (13594)

コンロなどを後付けで購入する必要がない

キッチンセットなどとも表記される分離型キッチンを採用している物件の場合、入居時にコンロが設置されていないことがあります。そうすると自身でテーブルコンロを購入して設置しなければなりません。
システムキッチンであれば、最初からコンロがついているのでコンロを選ぶ必要もなく、コンロ代金を節約できます。

収納スペースが多い

一人暮らし向けの物件では、居室からキッチンが見える構造になっていることや玄関から部屋までの廊下部分にキッチンがある場合が多くあります。
キッチンスペースを犠牲にしていることが多く、システムキッチンはその点、豊富な収納があり、使いやすくなっています。キッチン上部に調理器具や食器がしまえる棚が取り付けてあるなど、収納力が高いことも魅力です。
▼キッチン収納の上手な使い方はこちらの記事をチェック
おしゃれの基本は整えることから。キッチン収納で抑えておくべき大事なこと

デザイン性が高い

各パーツが造り付けで一体となっているので、統一感がありオシャレなことも特徴です。ステンレスだけではなく人造大理石といった天板のバリエーションがあります。

部屋を決めてから選ぶことはできませんが、最初からおしゃれなものが多いです。

システムキッチンのデメリット

gettyimages (13595)

家賃が高くなりやすい

他の条件によっても変わるので必ずとはいえませんが、一般的には最低でも1万円程度家賃が上乗せされる傾向にあります。
また、物件探しにおいてシステムキッチンを条件に入れた場合、候補となる物件数が少なくなってしまうこともあります。

コンロの種類や口数を変えられない

システムキッチンの場合、自分の希望と違っていたとしてもIHコンロかガスコンロかを変更することができません。分離型であればコンロだけ自分の好きなものを買って設置できますが、システムキッチンでは備え付けのまま使うしかありません。そのため、あらかじめコンロの種類や口数を条件に入れて物件を選ぶ必要があります。

ただし、どうしてもということであれば、システムキッチンのコンロのサイズに合わせてコンロ部分のみを入れ替えることも可能です。

故障時に部分的な交換ができない

経年劣化や通常の使用範囲で起きた故障や不具合は、基本的に貸主が修理・交換することとなっています。
しかし、借主自身の過失や乱暴な使い方で故障をさせた場合は、修理・交換費用を負担しなくてはなりません。全てが一体となったシステムキッチンは、一部分だけの交換ができない場合もあります。一式総取り換えとなると10万~30万円、またはそれ以上の出費となる可能性も出てくるため注意しましょう。

システムキッチンはこんな人におすすめ

上記のようなメリット・デメリットを踏まえ、システムキッチンが向いている人のタイプをまとめました。
  • 料理が好きで、しっかりと自炊をしたい人

  • 調味料やキッチン用品をたくさんそろえたい人

  • 掃除がしやすく常にキレイなキッチンを保ちたい人

  • SNSに料理動画などをアップしたい人

  • インテリアにこだわり、オシャレな部屋で一人暮らしをしたい人

一人暮らしではどれだけコンスタントに自炊をするかが、生活の質に関わってきます。
料理が好きな人はもちろん、初心者でも使いやすいシステムキッチンであれば、自炊へのハードルも下げられるでしょう。
gettyimages (13596)

まとめ

システムキッチンは、掃除がしやすく清潔に保ちやすいので、毎日の後片付けや手入れの負担が軽減されます。友人を呼んでホームパーティーをする時にも、部屋から見えやすいキッチンがきれいでオシャレだと印象がいいですよね。
家賃の予算との兼ね合いはありますが、物件選びの際には一度条件に入れてみてはいかがでしょうか。意外と重要な台所周り、ぜひ納得のいくまで検討してみてください。
監修:矢野翔一
暮らしやお金のアドバイザー
宅地建物取引士、管理業務主任者、2級FP技能士(AFP) 関西学院大学法学部法律学科卒。 数々の保有資格を活かしながら、有限会社アローフィールド代表取締役社長として学習塾、不動産業務を手掛ける。 引越しや住宅ローンといった暮らしやお金の様々な悩みに対してアドバイスを行う。
※掲載の価格、商品スペック等は掲載時の情報です。

関連する記事 こんな記事も人気です♪

合わせて読みたい

賃貸マンションで角部屋に住むメリット・デメリット、中部屋との違いをおさらい!

賃貸マンションで角部屋に住むメリット・デメリット、中部屋との違いをおさらい!

角部屋と聞くと「日当たりや眺望が良い」「静かで広々としている」など、住み心地の良さそうな部屋を想像する人が多いかもしれません。一見、メリットがたくさんありそうな角部屋は、賃貸...
とりぐら編集部・とり
2019.03.27
バルコニーを上手に使って、おしゃれな暮らしを楽しもう

バルコニーを上手に使って、おしゃれな暮らしを楽しもう

部屋のバルコニーをおしゃれにアレンジして、毎日の暮らしをもっと楽しみませんか。今回は、バルコニーをちょっとした癒し空間に変える簡単な方法をはじめ、気になるベランダやテラスとの...
とりぐら編集部・とり
2019.03.15
ロフトを上手に活用して、おしゃれな一人暮らしを。ロフト付き物件のキホン

ロフトを上手に活用して、おしゃれな一人暮らしを。ロフト付き物件のキホン

一人暮らしでロフト付き物件に住みたい、と思う人は少なくありません。今回はロフト付き物件のメリット・デメリット、有効活用するためのアイデアなどをまとめました。これからロフト付き...
とりぐら編集部・とり
2019.05.13
ナチュラルホワイトなお部屋! 骨董品と新しい物をセンスよくMIXした1DK

ナチュラルホワイトなお部屋! 骨董品と新しい物をセンスよくMIXした1DK

一人暮らしの部屋の実例をご紹介。今回取り上げるのは、1DKに暮らすeden_bbrさん。アンティークの家具などの古いもののなかに、流行のアイテムを上手に取り入れています。写真...
とりぐら編集部
2020.11.13
一人暮らしで勉強部屋・スペースをどう作る? 集中できる場所のために考えたいこと

一人暮らしで勉強部屋・スペースをどう作る? 集中できる場所のために考えたいこと

大学生の一人暮らしはワンルームタイプの部屋が多いものです。くつろぐための部屋でもありますが、試験前の勉強やレポート提出など学業に力をいれる勉強部屋としても重要です。おしゃれに...
とりぐら編集部・とり
2021.03.02

この記事のキーワード

この記事のライター

とりぐら編集部・とり とりぐら編集部・とり

注目の特集

ひとりぐらしのはじめかた
お部屋をのぞきみ
ひとりぐらしレシピ