2021年07月11日 更新

ソファーベッドの寝心地や使い勝手はいい? 一人暮らしにおすすめの商品3選

1台で何役もこなしてくれるソファーベッドは、スペースが限られた一人暮らしの部屋の心強い味方です。そんなソファーベッドのメリット・デメリットや選び方、おすすめの商品などをご紹介! ソファーベッドの購入を悩んでいる一人暮らしの人は必見ですよ。

一人暮らしの部屋にソファを置きたいけどスペース的に難しいため、ソファーベッドの購入を思い浮かべる人は少なくないはずです。とはいえ、実用性や使い心地も気になるところ。
そんな悩める人に向けて、今回はソファーベッドのメリットとデメリット、選び方からおすすめのソファーベッドまで、一人暮らしアドバイザーの河野さんに解説してもらいました! これでソファーベッドを購入するべきかどうか解決できるはず♪

そもそもソファーベッドとは?

ソファーベッドとは、その名の通りソファーとベッドがひとつになった家具。背もたれを倒したり座面を折りたたんだりすることで、2WAYの使い方が可能です。ソファーとベッドを両方置くのは厳しい一人暮らしのお部屋にはぴったりのアイテムです◎

ソファーベッドのメリット・デメリット

ソファーベッドのメリット

  • メリット1:スペースを有効活用できる

    ソファーベッドの最大のメリットは、なんといってもその省スペース性。一人暮らしの部屋のなかでもかなりのスペースを占めるベッドと、大型家具の筆頭でもあるソファーを兼用できるので、限られた空間を有効活用できます。

  • メリット2:ベッドとソファーどちらもほしい! という願いが叶えられる

    狭いお部屋であっても、ベッドとソファーがどちらもそろえられるのがうれしいですね!また、ソファーとベッドをそれぞれ購入したときよりも費用を抑えられるのも魅力です。

ソファーベッドのデメリット

  • デメリット1:寝心地がベッドよりは劣る

    眠るのには問題ないとはいえ、やはり睡眠のために作られたベッドと比べると、寝心地が劣るものが多いのも事実です。

  • デメリット2:耐久性がベッドに比べて低い

    折りたたんだり広げたりという動作が多いソファーベッドは、純粋なソファーやベッドよりも耐久性が低いという一面も。そのほかにも寝具としてだけでなくソファーとして腰掛けるため、汚れがつきやすい、ソファーとベッドの切り替えが面倒、掛け布団や枕の収納場所が必要、といったデメリットがあります。

ソファーベッドとそれぞれそろえるの、どっちがいいの?

ソファーとベッドを別々に部屋に取り入れたときのメリット・デメリットも確認しておきましょう。

ソファーとベッドを個々に置くメリット

  • 空間分けができる

    寝るスペースとくつろぐスペースをわけられるのがメリットです。夜眠る場所と日中くつろぐ場所が一緒だと、人によってはON・OFFの切り替えが難しいことも。ソファーとベッドが別々に設置してあれば、メリハリのある生活が送れそうです。ソファーとベッドそれぞれでインテリアを変えられるのも楽しいですね。

ソファーとベッドを個々に置くデメリット

  • 費用がかさむ

    あたりまえですが、ソファーとベッドをそれぞれ購入した場合、その分費用がかかります。

  • スペースが必要になる

    どちらもサイズが大きい家具なので、スペースを圧迫してしまうのは避けられません。広さに余裕のある一人暮らしの部屋でないと、ソファーとベッドを別々に取り入れるのは難しそうですね。

ソファーベッドの選び方

費用面と省スペース性からソファーベッドは一人暮らしにメリットはありそうですが、いざ「ソファーベッドを買おう!」と思い立っても、いろいろ種類があって悩んでしまいますよね。自分にぴったりのソファーベッドを見つけるために、選び方のポイントも押さえておきましょう!

切り替え方法から選ぶ

  • 背もたれを倒すタイプ

    背もたれを倒すタイプは切り替えが簡単なことが魅力ですが、倒した部分に継ぎ目があるため、寝心地が悪く耐久性が低いことが多いという難点も。

  • 引き出すタイプ

    引き出すタイプは切り替えに手間がかかりますが、ソファーの幅=ベッドの横幅なので、広いスペースでゆったりと眠れるのがうれしいですね◎ ただ、ソファの手前に引き出すので、その分スペースが必要になります。

素材から選ぶ

ソファーベッドの素材としては、ファブリックか合皮が多く見られます。ファブリックはベッドメインで使う場合におすすめの素材です。吸水性・通気性があり、ベッドとして使ったときに汗をかいても蒸れにくいのがポイント! 洗濯やお手入れしやすい取り外し可能なタイプを選ぶのがよいでしょう。

合皮はソファーメインで使用するのに向いています。吸水性・通気性が悪く、寝心地がファブリック素材に比べて悪いこともあります。ですが、汚れたときにサッと水拭きができて、汚れを落としやすいのがとても魅力的なポイントです。

そのほかのソファーベッドの選び方

  • 生活動線に支障が出ないサイズを選ぶ

    ベッドとして広げたときにほかの家具とぶつからないか、ベッドとして使ったときに寝返りをうてるか確認します。

  • 収納付きであるかどうか

    収納付きのソファーベッドであれば、収納が少ない部屋でも有効活用できます。

ポイントを押さえて、あなたにぴったりのソファーベッドを探してみてください!

一人暮らしにおすすめのソファーベッド3選

メリットとデメリット、選び方のポイントをチェックしたところで、実際のソファーベッドの商品を見ていきましょう! さまざまなシチュエーションに合う、おすすめ商品を紹介していきますよ。

収納スペースがうれしい! モダンデコ 「収納付き多機能ソファ massimo」

写真提供:モダンデコ

引き出しやサイドの棚、座面下のデッドスペースなど、とにかく収納スペースが豊富なソファーベッド。部屋の収納が少ない人におすすめです! ソファ、スツール(背もたれのない椅子)、肘掛けはそれぞれパーツに分かれており、部屋に合わせてレイアウトを自在に変えられるのも魅力的♪

商品紹介

サイズ:2P…約 幅157×奥行き75×高さ80.5(座高37)㎝/スツール…幅100×奥行き50×高さ37㎝

参考価格:約¥38,000(税込)(2021年4月14日時点)

コスパ◎ イケア・ジャパン「HAMMARN/ハッマルン」

写真提供:イケア・ジャパン

1万円以下とお手頃価格ながらもセミダブルサイズのベッドとして使えるソファーベッド。パイプと生地だけの無駄を省いたデザインで、狭い部屋でも圧迫感が少ないのがよいですね。 軽いので簡単に動かせて、さらにマットレスもついているので、ベッドにしたときの寝心地も◎

商品紹介

サイズ:幅128×奥行き85×高さ78㎝/ベッド時の長さ200cm

参考価格:¥9,900(税込)(2021年4月14日時点)

寝心地のいいソファーベッド! フランスベッド「スイミーM2 [ショート] (ソファベッド)」

写真提供:フランスベッド

日本の老舗ベッドメーカーならではの、寝心地を追求したソファーベッド。ベッドと同じ高密度スプリングを使用しており、身体をしっかり支えてくれるので寝心地が抜群です。背もたれとの間の継ぎ目も段差を最小限にしているので、より快適に眠れそうですね。

商品紹介

サイズ:幅110×奥行き84×高さ43㎝/ベッド時の長さ200cm

参考価格:¥89,100(税込)(2021年4月14日時点)

ソファーベッドで布団はどうする? 寝心地は? 気になるあれこれ

ソファーベッドで布団の置き場所はどうするの?

ソファーベッドを部屋に取り入れる際に、盲点なのが布団の置き場所。
切り替えればベッドになるソファーベッドですが、掛け布団は必要ですよね。また、傷みや汚れを避けるためにマットレスや敷きパッドを使うのがベターです。

マットレスや掛布団などはどうしてもかさばるため、ソファーベッドの「省スペース」というメリットが薄れてしまうのが悩みどころ。布団は丸めて簡単に収納できるコンパクトなものを選ぶのがおすすめです。スペースの節約ができるソファーベッドとはいえ、最低限の収納スペースは確保しておく必要があることは覚えておきましょう。

ソファーベッドの寝心地は本当に悪いの?

ソファーベッドをベッドとして使うのであれば、やはり寝心地は気になるところです。ソファーベッドのデメリットとして紹介しましたが、ベッドや布団と比べると寝心地がよくないものが多いといわれています。

しかし最近では、寝心地を重視したソファーベッドも増えています。寝心地を重視している人は、クッションやスプリング(ばね)の性能が高いものを選ぶのがおすすめ! 購入の際、実際に店舗に足を運んで寝心地を確かめてみるのがいいでしょう。

ソファーからベッドにするときって面倒?

ソファーからベッドへの切り替え方法は、ソファーベッドによってさまざまです。「引き出す」タイプよりも「背もたれを倒す」タイプの方が切り替えやすいものが多いです。とはいえ、どれだけ簡単な作業でも毎日のこととなると面倒に感じる人もいるでしょう。

まずは現物を購入する前にソファーからベッドへの切り替えを試してみて、スムーズにできるか確認してみてください。その際に手間取ったり、少しでも面倒に感じる際は、購入を再度検討してみたほうがいいかもしれませんね。

1台で何役もこなしてくれるソファーベッド

ひとつあるだけでマルチに活躍してくれるソファーベッド。スペースを有効活用できて、かつ快適に過ごせる家具ですが、デメリットや使い勝手もしっかり把握して、一人暮らしの部屋にぴったりの1台を探してみてくださいね!
※掲載の価格、商品スペック等は掲載時の情報です。

関連する記事 こんな記事も人気です♪

合わせて読みたい

一人暮らしに欠かせない必需品とは? 家具・家電・日用品リストと費用

一人暮らしに欠かせない必需品とは? 家具・家電・日用品リストと費用

一人暮らしの新生活でそろえたい家具家電製品から日用品までをまとめてご紹介!「引越しまでに準備しておくもの」「あれば便利なもの」「引越し当日から使うもの」の3つのシーンに分けて...
とりぐら編集部
2023.02.27
一人暮らしに欠かせない必需品とは? 家具・家電・日用品リストと費用

一人暮らしに欠かせない必需品とは? 家具・家電・日用品リストと費用

一人暮らしの新生活でそろえたい家具家電製品から日用品までをまとめてご紹介!「引越しまでに準備しておくもの」「あれば便利なもの」「引越し当日から使うもの」の3つのシーンに分けて...
とりぐら編集部・ぐら
2021.10.05
フルリノベーションで見違える部屋に! アイテム使いもシックでかわいい1LDK

フルリノベーションで見違える部屋に! アイテム使いもシックでかわいい1LDK

一人暮らしの部屋の実例をご紹介。今回取り上げるのは、築34年の1LDKをフルリノベーションしておしゃれに暮らす_nevvxnevv_さん。写真も参考に、お気に入りのアイテムや...
とりぐら編集部
2023.08.08
折りたたんでしまっておける! 一人暮らしのお部屋で重宝するアイテム

折りたたんでしまっておける! 一人暮らしのお部屋で重宝するアイテム

素敵なお部屋の実例をご紹介。今回ご紹介するのは、6畳1Kで一人暮らしをするaya_style55さん。収納にも便利な折りたためる家具を取り入れることで、スペースを有効に使い、...
とりぐら編集部
2022.12.27
ナチュラルな色味で統一感バッチリ◎ 優しさあふれるお部屋を作る方法

ナチュラルな色味で統一感バッチリ◎ 優しさあふれるお部屋を作る方法

一人暮らしの部屋の実例をご紹介。今回取り上げるのは、7畳の1Kに暮らすs____c___k___さん。木のものを中心に取り入れ、ナチュラルな雰囲気のインテリアをつくっています...
とりぐら編集部
2021.04.26

この記事のキーワード

この記事のライター

とりぐら編集部 とりぐら編集部

注目の特集

ひとりぐらしのはじめかた
お部屋をのぞきみ
ひとりぐらしレシピ