2021年03月19日 更新

一人暮らしに必要な家電って? みんなに聞いたおすすめ家電と失敗しない家電選びのコツ

一人暮らしの家電選びのポイントとは!? とりぐら編集部では、一人暮らし経験者に「買ってよかった家電」「買わなくてよかった家電」のコメントを集めました。リアルな意見を新生活の家電選びに役立てて!

一人暮らしの家電選びのポイントとは!? とりぐら編集部では、一人暮らし経験者に「買ってよかった家電」「買わなくてよかった家電」のコメントを集めました。リアルな意見を新生活の家電選びに役立てて!

一人暮らしのみんなに聞いた! 家電をそろえるときに気を付けたいポイント

今回とりぐら編集部は、一人暮らし経験者に家電についてのアンケートを集めました。そこから、「買ってよかった家電」「いらなかったと思う家電」「買って後悔した家電」などのリアルな意見をピックアップ。それぞれの家電のメリット、デメリットをチェックして、ムダなく自分に合った必要な家電を選びましょう。

部屋の広さで変わる!? 「掃除機」「フローリングワイパー」

  • 少し広めの部屋、こまめなゴミ捨てが面倒な人は「掃除機」

Aさん(掃除機派)

一人暮らしの部屋の広さだとコードレス掃除機が手軽で便利。

Bさん(掃除機派)

掃除機自体が数回分のゴミを溜めておいてくれるからラク。1回ごとに交換しなくていいので掃除をする気になれます。

  • 部屋が狭い、手軽にさっと掃除したい人は「フローリングワイパー」

Cさん(フローリングワイパー派)

部屋が狭いからクイックルワイパーとコロコロで十分!

Dさん(フローリングワイパー派)

さっと掃除ができて、場所も取らないところが気に入っています。

まずひとつ決める際のポイントとなるのが部屋のサイズ感。広めな部屋ならやはり吸引力のある掃除機に頼るのが便利です。スリムなものや、コードレスの軽いものなど、一人暮らしに合う機種を選ぶと活躍します。

逆に狭い部屋ならフローリングワイパーとコロコロを併用すればこと足りる場合も。なにより掃除機と比べて比較的場所を取らないため、収納が少ない部屋におすすめです。騒音も気にしないで済むため、掃除をする時間帯によって「掃除機」or「フローリングワイパー」を選んでもよいかもしれませんね。

作りたい料理に合わせて!「電子レンジ」「オーブントースター」

  • 簡単な自炊ができればOKなら「電子レンジ」だけ

Eさん(電子レンジ派)

電子レンジにオーブン機能もついていて役立っています。

Fさん(電子レンジ派)

オーブンを使うようなごはんは作らないから電子レンジで満足。

  • 料理も見た目もこだわりたいなら「オーブントースター」も

Gさん(オーブントースター派)

こだわりのものを買ったので、電子レンジよりもよりおいしく作れている気がします!

Hさん(オーブントースター派)

見た目がかわいいものが多いから、部屋もかわいくなりました♪

コンビニで買ったお弁当を温めたり、温野菜など簡単な料理を作りたいなら電子レンジが便利です。焼き菓子やグリル料理などを作るなら、オーブン機能付きの電子レンジを1台持つのもおすすめ。
温め機能は不要という人は、オーブントースターを。トーストや焼き菓子、ケーキ、グラタンなどがおいしく作れますよ。
また、朝はパン派で、特にほかの料理はしないという人は、トースターを選んでみては? トースター単体なら比較的リーズナブルに手に入るうえ、サイズもコンパクトなものが多いです。最近では、レトロかわいいおしゃれなデザインのオーブントースターやトースターが増えています。存在感のある家電だけに、見た目も含めて選ぶのもいいですね。

一人暮らしの寂しさ解消に!?「テレビ」

  • いる派

Iさん(いる派)

実家にいたころは見なかったけれど、初めての一人暮らしで寂しさを紛らわすのにぴったりでした。

Jさん(いる派)

キッチンがすごく狭いから、調理場代わりにできて助かっています。

  • いらない派

Kさん(いらない派)

小さいサイズを買ったら見にくくて見る気になれません。大きいのを買えばよかった。

Lさん(いらない派)

普通持つものだと思っていたけどiPadで十分でした。

最近は、パソコンやiPad、スマホなどを使って動画配信サービスなどを見ることができる時代。そのため、テレビを持たないという人も増えてきました。とはいえ、リアルタイムでニュース速報をチェックできる防災という点で注目が高まっています。さらに、一人暮らしの寂しさを紛らわしてくれる絶好のアイテムとしても見逃せません。
残念な点は、場所を取るということ。小さいサイズにすると、その分画面が見づらくなるため、置くスペースと快適なサイズ感のどちらもチェックして購入しましょう。

どちらにしても、最初から「持つのが当たり前」という固定観念を捨て、本当に必要か、いるならどんなサイズや機能が自分に合っているのかしっかり考えて判断しましょう。

機能性のチェックも忘れずに!「炊飯器」

  • いる派

Mさん(いる派)

自炊派だから必需品です!

Nさん(いる派)

機能がしっかりしている炊飯器を買ったから、1人でもいろいろ作れて便利。

  • いらない派

Oさん(いらない派)

炊飯器は安いから買いましたが、もっとおいしいごはんを食べたくて土鍋で代用するようになりました。

今や炊飯器はごはんを炊くだけではありません。さまざまな機能がついていたり、炊飯器レシピがネットで簡単に検索できたりするため、1台持っていると料理の幅がグンと広がります。特に一人暮らしでキッチンが狭い部屋で暮らしている場合、炊飯器で調理できると自炊がラクになりそうですね。
ごはんを炊くだけで炊飯器を使う場合は、土鍋で炊くという選択肢もあります。購入前に自分が使う頻度や置く場所などを考えましょう。

意外と見落としがち!「ヒーター」

  • いる派

Qさん(いる派)

エアコンだと乾燥するし、部屋もそんなに広くないからヒーターがぴったり!

Rさん(いる派)

「ダイソン空気清浄機付きファンヒーター」が1台で3役担うから便利です。

Sさん(いる派)

「テクノスのスリムカーボンヒーター」がコスパもよくて重宝しています。

  • いらない派

Tさん(いらない派)

便利だけど、ヒーターがある場所しか温まりません。結局エアコンを使っています。

足元などを温めるのにおすすめなのが、ヒーター。部屋全体を温めるのには向かず、近づけた部分の体をポカポカと温めてくれるため、一人暮らしのコンパクトな部屋で使うのに向いているといえるでしょう。使っても乾燥しにくいため、体調に気をつけたい人にもおすすめです。

一人暮らしのみんなに聞いた! あると便利な家電って?

自炊しない派にもする派にも人気!「電気ケトル」

aさん

買うか迷ったけど火を使わずに沸かせて便利。

bさん

これ1台で、飲み物もカップ麺もレトルト用のお湯もすぐに沸かせます。

cさん

スープを作るときの水も電気ケトルで沸かしてから鍋に入れると時短に!

料理をしない人でも、カップ麺やレトルト用のお湯を沸かすのに重宝しているようです。中には、一旦電気ケトルで沸かしたお湯を鍋に戻して時短調理を狙うというスゴ技も。持っていると、朝の忙しい時間にも大助かりしそうですね。火にかけない分安全性も高いという点でも高ポイントです。

冬の乾燥対策以外にも役立つ!?「加湿器」

dさん

部屋が狭いからか、夏は湿気しやすくて冬は乾燥しやすいので買いました。

eさん

BRUNOのランプ付き加湿器がおすすめです!

乾燥対策として使われる加湿器ですが、プラスαの機能が備わっているものも増えてきました。たとえば、温かな光で部屋を照らしてくれるランプ付き加湿器は、おしゃれなインテリアとしてなじみます。これなら加湿器が必要ない季節でも使えますね。
また、アロマディフューザー付き加湿器は、部屋全体を好きな香りで満たしてくれます。最近では、加湿器自体にアロマウォーターを入れて心地よい香りを楽しむのも人気です。

一人でも友達とも楽しめる!「ホットプレート」

fさん

深いプレートが付いたホットプレートで、テレビを見ながら一人鍋ができていいです。

gさん

友達が来たときにたこぱを楽しめます!

食材さえ用意してしまえば、座りながらゆったり調理ができるホットプレートは、持っているとなにかと便利。たこ焼き、焼き肉、ホットケーキなど、いろいろな調理ができるため、ホームパーティでも大活躍します。
1人でも、保温しながらゆっくり一人鍋を楽しんだり、朝支度をしている間にハムエッグなどの朝食メニューを作ったり、使い方はいろいろ。充実したおうちごはんを楽しめそうです。

おうち作業が増えてより必要に?「プリンター」

hさん

大学生はレポートの提出も大量。テスト勉強でも印刷するから必須です!

iさん

大学生、社会人ともに意外に必要。ないとコンビニまで毎回いかなくちゃいけなくて不便。

jさん

ふるさと納税などの書類を提出する機会が多くて、プリンターがないのが意外と不便でした。

在宅ワークやオンライン授業が増えてきた今の世の中で、必要性が高まってきているのがプリンター。コンビニのマルチコピー機などでプリントアウトできますが、回数が増えるとわざわざ足を運ぶのも大変です。部屋にあれば、いつでも好きなときに使えて作業効率がアップしますね。

家電は暮らし方を想像して購入しよう!

アンケートでは、自宅作業が増えて必要になったという「プリンター」や、一人暮らしで寂しさを解消するため「テレビ」が役立っているなど、ライフスタイルの変化と共に求める家電が変わっているのがわかりました。
家電は、基本的に暮らしを豊かにしてくれる道具です。そのため、買ったのに使わず邪魔になってしまっては本末転倒。自分のライフスタイルを振り返り、家事のどの部分を家電にサポートして持ったら快適な暮らしができるかをよく考えてから購入しましょう。一人暮らし経験者おすすめの家電も参考にしながら、快適な部屋づくりをめざして。
※掲載の価格、商品スペック等は掲載時の情報です。

関連する記事 こんな記事も人気です♪

合わせて読みたい

フルリノベーションで見違える部屋に! アイテム使いもシックでかわいい1LDK

フルリノベーションで見違える部屋に! アイテム使いもシックでかわいい1LDK

一人暮らしの部屋の実例をご紹介。今回取り上げるのは、築34年の1LDKをフルリノベーションしておしゃれに暮らす_nevvxnevv_さん。写真も参考に、お気に入りのアイテムや...
とりぐら編集部
2023.08.08
一人暮らしに欠かせない必需品とは? 家具・家電・日用品リストと費用

一人暮らしに欠かせない必需品とは? 家具・家電・日用品リストと費用

一人暮らしの新生活でそろえたい家具家電製品から日用品までをまとめてご紹介!「引越しまでに準備しておくもの」「あれば便利なもの」「引越し当日から使うもの」の3つのシーンに分けて...
とりぐら編集部
2023.02.27
折りたたんでしまっておける! 一人暮らしのお部屋で重宝するアイテム

折りたたんでしまっておける! 一人暮らしのお部屋で重宝するアイテム

素敵なお部屋の実例をご紹介。今回ご紹介するのは、6畳1Kで一人暮らしをするaya_style55さん。収納にも便利な折りたためる家具を取り入れることで、スペースを有効に使い、...
とりぐら編集部
2022.12.27
乾燥が気になる季節に! 一人暮らしに合うおすすめの加湿器5選と効果的な使い方

乾燥が気になる季節に! 一人暮らしに合うおすすめの加湿器5選と効果的な使い方

乾燥対策として検討したいのが加湿器。さまざまな種類があり、選ぶのも困ってしまいそうですよね。今回は一人暮らしに合った加湿器を選ぶポイントや効果的に使うコツ、そして家電のプロと...
とりぐら編集部
2022.10.31
こんなモノも有効活用!? 狭い部屋をスッキリ見せる収納アイデア

こんなモノも有効活用!? 狭い部屋をスッキリ見せる収納アイデア

素敵なお部屋の実例をご紹介。今回取り上げるのは、都内の6畳1Kで一人暮らしをするaya_style55さん。コンパクトなお部屋でも快適に過ごせるよう、アイテム選びや収納方法を...
とりぐら編集部
2022.07.26

この記事のキーワード

この記事のライター

とりぐら編集部 とりぐら編集部

注目の特集

ひとりぐらしのはじめかた
お部屋をのぞきみ
ひとりぐらしレシピ