2019年09月13日 更新
狭い玄関もスッキリ! 100円グッズ活用で靴も傘もまるっと片づく収納術
玄関は家の“顔”。家の第一印象は玄関で決まります。また、風水では「玄関が散らかっているといい氣が入ってこない」ともいわれ、常にキレイにしておきたい場所です。今回は、手軽にスッキリした玄関をキープするための収納方法やおすすめグッズを、一般社団法人日本収納検定協会 代表理事の収納王子コジマジックさんに教えていただきました。
一人暮らしのお部屋は玄関が狭くて靴箱も小さめ。ついつい物があふれていませんか? そこで、玄関に散らかりがちな靴や傘、スリッパなどをスッキリ収納して、さらに便利に暮らすための収納テクニック&グッズを紹介します。
収納王子コジマジックさん
一般社団法人日本収納検定協会 代表理事 小島弘章
片づけ・収納・住まいに関する確かな知識と実績を持つプロフェッショナルでありながら、松竹芸能で25年の芸歴を積んだ、主婦層に圧倒的な支持を受ける男性ライフスタイル系タレントのパイオニア。整理収納に“笑い”を取り入れたセミナーが話題となり、年間講演依頼数は200本以上、著書・監修本は累計40万部を超える。“収育”を理念として掲げた一般社団法人日本収納検定協会を設立し、お片づけを楽しむ検定「収検(収納検定)」をスタートさせる。
ホームページ:https://shu-ken.or.jp/
Facebook:https://www.facebook.com/hiroaki.kojima.73
靴を玄関にあふれさせない収納
靴が玄関の三和土(たたき)に散乱して、足の踏み場もない……なんて状態になっていませんか? 一人暮らしの小さな靴箱でも、ちょっとした工夫で収納量を2倍、3倍に増やすことができます。また、靴箱に入れずに「見せる収納」にするアイデアも。100円グッズなどを使って、靴をスッキリ収納できる方法を紹介します。
つっぱり棒で靴箱の収納量を2倍に
収納王子コジマジックさん
靴箱の棚板を増やしたくても、穴を空けたり釘を打ったりするのは大変。賃貸住宅ではなおさら難しいですよね。でも、100円グッズのつっぱり棒を前後に2本渡すだけで、あっという間に収納量が2倍に! 靴の高さに合わせて位置を自由に決められるのもいいですよ。
靴を立てて収納すればもっと入る!
収納王子コジマジックさん
靴を縦型収納できるケース(セリアで購入)を使えば、本来1足分のスペースに子ども用の靴なら3足、大人用の靴なら2足収納できます。このケースは靴のサイズや棚板の高さによっては靴箱に合わない場合もありますが、コンパクトに物をしまえる“縦型収納”、ぜひ活用してくださいね!
靴を吊るして掛けて“見せる収納”に
靴箱に入り切らない靴は、思い切って見せる収納にするのも手。chihomi_lさんは、壁に取り付けたワイヤーネットにヒールを引っ掛ける、ぶら下げる、立ててカゴに入れるなどのアイデアで、ショップみたいなおしゃれディスプレイに! 三和土に靴を置かないのでスペースを取らず、狭い玄関も広く使えます。
場所を取らないスリッパ収納法
玄関で場所を取りがちなスリッパ。床にそのまま置くと邪魔だし、スリッパラックに入れてもラック自体が邪魔……。でも、「隠す」「立てる」など、ちょっと発想を変えるだけでスリッパをスマートに収納できるんです!
靴箱の扉を活用してスリッパ収納
収納王子コジマジックさん
靴箱の扉の裏に100円グッズ(ダイソーで購入)のタオル掛けを貼り付ければ、スリッパラックに。このタオル掛けは幅20cm、40cm、60㎝の3タイプがありますが、20cmで大人用のスリッパ1足がピッタリ入ります。扉の幅に合わせて選んでくださいね。
一般的な靴箱は奥行が約35cmで棚板の奥行が約30cmなので、扉との間に約5cmのすき間があります。このタオル掛けの両端の留具が高さ4cmなので、ちょうどすき間収納ができるんです。 場所を取らないし、スリッパがホコリをかぶらないので一石二鳥!
立てるスリッパラックで省スペース
kazu_taka23さんが使っているスリッパラックは、スリッパを縦にして、さらに縦に重ねるタイプ。床に平行に置いて重ねるラックに比べて、スペースが広く使えますね。
邪魔な傘立てを使わない傘収納
一人暮らしの狭い玄関に傘立てを置くと、けっこう邪魔……。そこで活用したいのが玄関ドア。便利グッズを使って傘を掛ければ、省スペース収納ができます。
玄関ドア+タオル掛けで傘掛けに
収納王子コジマジックさん
玄関ドアの内側にダイソーのタオル掛け(40cm)を2本貼り付けて、上の棒に持ち手を掛け、下の棒に先端を差し込みます。こうすれば傘が固定できるので、ドアを開け閉めするたびに傘がぶつかって音を立てることも少なく、安全でもあります。タオル掛けの留め具の位置を狭くすれば、飛び出した棒に折り畳み傘も掛けられますよ。
マグネット付き傘掛けを利用
「床に物を置かない」ことを心がけているsimplelife_hana512さん。玄関はマグネット付き傘掛けを使って”浮かす収納”をしています。マグネットなら好きな場所に簡単に付け替えられるのもいいですね。
@simplelife_hana512 Instagramより
玄関で使う物は玄関に収納すべし
出かけるときに「鍵はどこ?」と部屋やバッグを探し回っていて遅刻……こんな経験ありませんか? 収納の原則は「使う場所=収納場所」。鍵は玄関で使うので、部屋まで持って入らずに玄関に置き場所を作ればサッと出かけられます。その他にも、「探さない」「あわてない」「散らからない」で済む、便利な玄関収納アイデアをご紹介します。
鍵は靴箱の扉裏に掛けて収納
収納王子コジマジックさん
靴箱の扉の裏側に100円グッズ(ダイソーで購入)の5連可動フックを貼り付ければ鍵ホルダーに。玄関にそのまま置かず、人目につかない扉の裏に隠すことで防犯対策にもなります。
ハンコin玄関で宅配便にも即対応
収納王子コジマジックさん
ハンコを玄関に常備しておけば、宅配便や郵便が届いたときにすぐ押せます。このハンコ入れ、実は100円グッズ(セリアで購入)の歯ブラシスタンドなんです。シヤチハタ印にジャストサイズ! これにこれに立てて収納しておけば、ハンコがすぐに使え、ハンコが転がり落ちて行方不明になることもありません。
玄関グッズを玄関ドアにペタペタ
tiptiptip__さんは、玄関で使ういろいろな物をドアにくっつけて収納。無印良品のフックには鍵と卓上ほうきを掛けています。気づいたときにサッと玄関掃除ができるので、いつでもキレイにキープできますね。マグネットタイプの傘立ても活躍。
まとめ
収納王子コジマジックさんの玄関収納術、いかがでしたか? どれも、手軽で便利でコスパも◎! さっそく始めて、スッキリした玄関を目指しましょう。キレイな玄関をキープすれば、「いい氣」も舞い込んでくるかも?