2020年07月13日 更新

一人暮らしの生活に適している鍋とは? 選び方のポイントや簡単レシピをご紹介

一人暮らしを始めるにあたり、鍋を買うべきか、買うとしたらどんなものがいいか、考えている方もいるでしょう。 この記事では、一人暮らしの方向けに鍋の選び方のポイントをご紹介します。材質やサイズから鍋の形、どのように使えばいいの?といった素朴な疑問まで分かりやすく解説。料理が苦手な人でも鍋ひとつで簡単に調理できるメニューもご紹介します。

gettyimages (20204)

一人暮らし用鍋の種類

材質だけでなく、鍋にはさまざまな形があります。

片手鍋

gettyimages (43255)

どの鍋にしようか迷ったら、一人暮らしにはまずは「片手鍋」がおすすめ。片手鍋の魅力は、その軽さとコンパクトさです。さっと取り出して調理でき、力が弱い女性でも扱いやすい鍋です。
また片手鍋は、湯沸かしから本格的な調理まで、どんなシーンにも対応できます。 煮物はもちろん、炒めものや揚げ物など、どんな調理にも使えるオールマイティなアイテムです。
フライパンのように片手で鍋を動かしながら調理できるので、炒めものや煮汁が少ない煮物を作るのに便利です。ラーメンやうどんを作ったときも、片手で鍋を持ち上げてどんぶりに移せます。一人暮らしで作る量は、片手で扱える程度のことが多いので、片手鍋のメリットを十分生かせるでしょう。

両手鍋

gettyimages (43250)

その名の通り両手で持てるお鍋のこと。重たくてもしっかり持つことができ、移動させるのも簡単です。サイズの大きなタイプも多いので、大きな具材を使う場合や、カレーやシチューなどの煮込み料理をまとめて作るのに向いています。深さのある鍋なら、パスタなどの乾麺類も余裕を持って茹でられますね。

土鍋

gettyimages (43256)

一般的に陶器で作られており、保温性に優れています。弱火や中火でじっくり熱を加える調理に向いているため、いわゆる鍋料理には欠かせません。金属製の鍋とは異なり、サビが発生しないのも特長です。最近では一人暮らし用の小さなサイズも多く販売されるようになっています。

グリル鍋

ガスではなく電気で調理をする鍋です。スイッチを入れるだけで使えるため初心者にもおすすめ。卓上に置いてみんなで使ってもよいでしょう。付属しているプレートを付け変えることで、煮るだけではなく、焼き料理や蒸し料理もできるのが特長です。

一人暮らしに必要な鍋の選び方

gettyimages (20207)

では、一人暮らしにはどんな鍋がいいのでしょうか?ここからは購入する時にチェックしたいポイントを3つご紹介します。

IH対応の有無で選ぶ

最近では、IHコンロが付いている一人暮らし用の物件が多くなってきました。また、今の部屋はガの場合でも、次の引越し先がIHということもあるので、IH対応のほうが無難です。
どの鍋でも大抵問題ないガスコンロとは違い、IHでは使えない鍋もありますので、購入前には忘れずにチェックしましょう。

サイズで選ぶ

鍋を購入する人の中には、なんとなく便利そうだからと大きいものを購入する方もいるかと思います。
しかし、一人暮らし用のキッチンは狭いことが多く、収納スペースにも限りがあるもの。また、大き過ぎると一人分の量を調理しにくいこともあります。まずは自炊用に一人分の調理がしやすい小さめの鍋を持っておくとよいでしょう。

湯沸かしなどしかしない人は、直径16cm程度のコンパクトな鍋で十分に役立ちます。毎日の自炊を考えているならば、少し大きめで直径20cm程度のものがおすすめです。
自炊の頻度と収納スペースを考えて、最適なサイズの鍋を選びましょう。

素材で選ぶ

鍋はさまざまな素材でできています。 それぞれに特徴があるので、自分のライフスタイルに合ったものを選ぶ必要があります。
  • ステンレス製の鍋

    傷が付きにくく長く使えるのがポイントです。保温性も高いので、煮物などの調理にもぴったりです。ただし熱伝導は低めなので、アルミや鉄との多重構造になっているステンレス鍋を選びましょう。

  • フッ素樹脂コーティングの鍋

    材料がくっつきにくいので、料理初心者の人におすすめです。鍋を洗う際も汚れが落ちやすいので助かります。ただコーティングは数年ではげてしまうので、定期的な買い替えが必要になります。

  • ホーローの鍋

    保温性が高く、スープや煮込み料理が美味しく調理できます。見た目がおしゃれなものが多く、食卓に置いてもさまになります。ただ、他の材質と比べると重くて傷も付きやすいので、取り扱いに注意が必要です。

  • アルミの鍋

    熱伝導が良いのでお湯を素早く沸かせます。手頃な価格も魅力的です。ただIHコンロには使用できないので、住む部屋のコンロを確認しましょう。

迷ったらコレ!一人暮らしで活躍する片手鍋

gettyimages (20206)

おすすめの片手鍋

IH対応で一人暮らしにおすすめの片手鍋をご紹介します。

  • マイヤー マキシム 片手鍋 16cm

    マイヤーの片手鍋は、ガス・IH両方に対応しています。サイズはコンパクトな16cmで、狭いスペースにもスッキリと収納可能です。蓋が付いているので効率よくお湯を沸かせます。


  • 和平フレイズ 片手鍋 20cm

    H対応、20cmの片手鍋です。鍋の両側に注ぎ口が付いているので、右利きはもちろん左利きでも使いやすいのが特徴です。フッ素樹脂加工もされているので、洗い物も楽にできます。値段も手頃なので、節約したい学生さんにおすすめです。


  • パール金属 ラウレア 片手鍋 24cm

    フライパンとしても使えるマルチタイプの片手鍋です。24cmと少し大きめなので、鍋とフライパン兼用にして、これひとつで済ませたい人にもおすすめ。見た目がおしゃれなので、見せる収納にも向いています。蓋のつまみに凹みがあって菜箸を置けるデザインも、気が利いていますね。


おすすめの両手鍋

  • 野田琺瑯 キャセロール ポーチカ 15cm

    ポーチカはロシア語ので「つぼみ」を意味します。その名の通り、丸みをおびた外観で、心を和ませてくれるかわいい両手鍋です。本体は熱伝導率に優れたホーローを採用しており、食材の味を損ないません。ガスだけでなく、IHでも使用が可能。味噌汁やお粥、スープなどに加え、野菜の下茹でにも使えます。またコーヒーやカップ麺などに使うお湯をすぐに沸かしたり、ミルクを温めるなど、電気ケトルの代わりにもなります。一回り大きい20cmのサイズも用意されています。


おすすめの土鍋

  • セラミック・ジャパン do-nabe 19cm

    日本を代表する焼き物の産地、瀬戸の伝統技術を活かして作られ、シンプルな円柱のデザインが目を引く、スタイリッシュな土鍋です。取っ手の出っ張りをなくしスッキリした形状のため収納の場所を取らず、蓋を逆さにすると重ねることもできるので、収納スペースの少ない一人暮らしの人におすすめです。一般の土鍋と同じく、カレー、シチュー、煮物やスープなど、さまざまな料理に使え、直火に加えて、オーブンや電子レンジ、IHにも対応する万能さも特長。


おすすめのグリル鍋

  • 象印 あじまる コンパクトタイプ

    持ちやすさを追求した六角形のツマミが印象的なグリル鍋。つまみの上部が平らなので逆さに置いても安定します。ツマミの形を活かして斜めに置くことも可能。本体には鍋に直接手が触れることを防ぐガードも付いているので安心です。内側には目盛りが付いているので、水を計量する手間も省けます。また電源コードの長さが2.5mと長いので、部屋のどこでも使いやすいのが特長です。


一人暮らしでも簡単に調理できる鍋レシピ

gettyimages (20211)

  • 煮込みうどん

    片手鍋に、めんつゆ・冷凍うどん・好みの肉や野菜を入れて5分ほど煮るだけで完成です。具材のうまみがうどんに染みて、とてもおいしくできあがります。

  • カレーやシチュー

    こちらも肉や野菜の具材を片手鍋で煮込み、カレーやシチューのルーを入れるだけで完成です。カット野菜を使えば、切る手間も省けます。残ったらドリアやパスタなどに応用できるので、多めに作っておくと便利です。

  • 一人鍋

    寒い時期におすすめなのが、一人鍋です。スーパーで売っている鍋つゆを片手鍋に投入し、そこにお好みの具材を入れて煮れば完成です。締めにうどんやご飯を入れて楽しむのもよいですね。

まとめ

お湯を沸かす・炒める・煮る・揚げるなど、鍋はオールマイティに使える優れものです。自炊する・しないに関わらず、一人暮らしに欠かせないアイテムといえます。
今回ご紹介したポイントを参考にして、どんな鍋を購入するか考えてみましょう。自分に合った鍋を見つけると、食生活もバリエーションが豊かになって楽しめるでしょう。
監修:貞本紘子
料理家。食育アドバイザー、幼児食アドバイザー。
岐阜県にて家庭料理、パン、ケーキの教室「colette」を主宰。 少人数制、初心者にも分かりやすく丁寧な指導で生徒数は6年間で述べ5500人。 「おうちご飯をもっと楽しく!」をモットーに活動中。 ブログ https://ameblo.jp/colette-cooking/
※掲載の価格、商品スペック等は掲載時の情報です。

関連する記事 こんな記事も人気です♪

合わせて読みたい

この記事のライター

とりぐら編集部・とり とりぐら編集部・とり

注目の特集

ひとりぐらしのはじめかた
お部屋をのぞきみ
ひとりぐらしレシピ