2019年09月17日 更新

ワイシャツの洗い方の基本を解説! クリーニングに出さずにきれいに仕上げる

ワイシャツはどうやって洗濯するのが良いのかよくわからないので、他の衣類と同じように洗濯している。本当は都度クリーニングに出すべきかもと想いながらも頻繁にクリーニングに出す余裕もない…という方は多いことと思います。そこで今回は、自宅でワイシャツを洗濯するときの手順・コツを紹介していきます。

gettyimages (25785)

ワイシャツを洗濯機に入れる前にすべきこと

まず洗濯する前に確認・準備しておくべきことをいくつか説明します。

洗濯表示で水洗いや漂白剤の使用の可否を確認する

はじめに、ワイシャツの内側に付いている洗濯表示を確認してください。「家庭での洗濯禁止」の絵表示がある服は、洗濯機で水洗いをすることができません。今まで気づかず洗っていたなら、今後はクリーニングに持っていくようにしましょう。
また、衣類によって使用できる漂白剤の種類(塩素系・酸素系)が異なるため、絵表示を見て確かめる必要があります。

襟・袖口の汚れやシミに前処理をする

襟や袖口は肌と擦れることが多く、汗や皮脂などの汚れが付きやすくなっています。そこで、部分的に前処理をしておくことが大切です。皮脂汚れや部分洗いに特化した洗剤があるので、それを襟と袖口につけて5分ほど放置してください。

胸ポケットの中に何もないか確認する

ペンやメモ帳、ティッシュなど、胸ポケットに小物を入れておく人は多いかと思います。一緒に洗ってしまうと、物が駄目になるだけでなく衣類が汚れてしまうこともあるので、事前にしっかり確認しておきましょう。

ワイシャツのボタンを全て外す

ワイシャツの前だけでなく、襟や袖に付いているボタンも全て外しましょう。ボタンをかけたまま洗濯すると、布とボタンが重なる部分の汚れが落ちなくなってしまいます。
さらには、ボタンが外れてしまって後々修理が必要になるなど、余計な手間を増やすこともあるため、ボタンは外してから洗濯しましょう。
gettyimages (25786)

裏返しに畳んで洗濯ネットに入れる

最後にワイシャツを裏返し、染み付いた汚れが落ちやすいようにしましょう。またシワを防ぐため、畳んでネットに入れてから洗濯してください。

ワイシャツを洗濯機で洗濯・脱水する際のポイント

次に、洗濯機にかける際のポイントを3つ説明します。

洗濯表示に沿ったコースを設定する

洗濯機には洗い方のコースが設定されており、衣類に合わせて変更することが可能です。例えば「ドライコース」は水流や脱水加減が弱くなっており、手洗い表示等が付いているものにはそちらがおすすめです。

洗剤に漂白剤を加えることで洗浄力がアップ

普通の洗剤だけでなく漂白剤を入れると、洗濯後の仕上がりが白くきれいになります。もちろん洗濯時に加えても問題ありませんが、その前に20分ほど漬け置きするとさらに効果が大きいです。温度や濃度に関しては、漂白剤の容器の記載に従いましょう。

シワを防ぐため脱水時間は短めに設定する

脱水は衣類のシワの原因となるため、あまり長く行うのはおすすめできません。
脱水時間は15~30秒ほど長くても1分程度がワイシャツの脱水時間の目安です。ボタンを押すと自動で数分間脱水を行う洗濯機もあるため、途中で止めるなどして調節してください。

洗濯物の量が多い場合は説明した脱水時間では足りないこともあるため、あくまでも目安です。取り出したときに水が滴り落ちる場合は脱水が足りないので、改めて脱水してください。

ワイシャツを干す際のポイント

洗濯・脱水を終えた後、ワイシャツを干す際の2つのコツを紹介します。

脱水後はすぐに洗濯機から出し、叩いてシワをのばす

脱水機の中に濡れたまま放置しておくとシワがきつく入ってしまったり、雑菌が増えて生乾の匂いの原因になるため、脱水が終わったらすぐ洗濯機から出すようにしてください。
その後、ワイシャツの肩の辺りを持って上下に振り、大まかにシワを伸ばしましょう。

乾いた後にアイロンがけをあまりしたくない場合は、さらに両手で挟んで軽く叩くことで、細かい洗濯ジワを取り除くことができ、アイロンがけの負担を減らせます。

太めのハンガーに干す

干すときは太めのハンガーを用いることで、肩の部分や全体の型崩れを防ぐことができます。実際に着たときの形で固定するために、左右のバランスが対称になるように干すことが大切です。ハンガーに掛けてからも軽くシワを叩いて整えるようにしましょう。
gettyimages (26370)

ワイシャツのアイロンがけやお手入れのポイント

最後に、シワのないきれいなワイシャツにするためのアイロンがけと、収納方法について説明します。

アイロンはタグに記載の温度に設定する

アイロンの温度は、ワイシャツの品質管理タグにある高・中・低の表示に従って設定します。アイロンに斜線が引かれたマークがある服には、アイロンをかけられないので注意してください。

アイロン前に霧吹きでワイシャツを湿らせる

ワイシャツを軽く湿らせることで、格段にシワを伸ばしやすくなります。濡らしすぎず、霧吹きで全体がしっとりするくらいに水をかけましょう。霧吹きは霧が細かく出るものが適しています。
gettyimages (25787)

パリッとワイシャツを仕上げるために糊を使用する

クリーニング店に出したようにワイシャツをパリッと仕上げるためには、洗濯糊やスプレー糊などを利用してアイロンがけをするのがおすすめです。

ただし、洗濯糊は洗濯が終わったあとに改めてワイシャツにのみ付着と脱水を行う必要があり、さらにスプレー糊は焦げやすいため噴霧の仕方やアイロンがけを素早く行わないといけないなど注意点もあります。クリーニング店に出す並みの仕上がりを目指したい方は、チャレンジしてみるのもよいでしょう。

アイロンがけしたらすぐにハンガーに掛けるか畳んで収納

アイロンができたらハンガーに掛け、形を整えた状態でクローゼットに収納します。アイロン台の上などに放置しておくとよれてしまうため、すぐに片付けるくせをつけましょう。
丁寧に畳んでから、タンスなどにしまっても良いです。

まとめ

汚れやシワのある服を着ていたのでは、周りの人からの心象がよくありません。ポイントをしっかり押さえて洗濯し、パリッとしたワイシャツを着て出かけられるといいですね。
今回紹介した洗濯のコツは他の衣類にも活かせるため、ぜひ参考にしてください。汚れは放置すると余計に落ちにくくなってしまうため、洗濯物はためずに洗うようにしましょう。
監修:神崎健輔
実家がクリーニング店でもあったので小さな頃から洗濯を手伝い、クリーニング師の資格を取得して洗濯の知識をとことん勉強。 現在は、白洋社クリーニングと宅配クリーニングネクシーという二つのクリーニングカンパニーに所属。 「洗濯ハカセ」を名乗り、日々ストイックに「もっと洗濯がキレイに楽にできる方法」を研究しなが培った知識をブログで発信中。 家庭での洗濯が上手になる方法や、クリーニングいらずの洗濯術などを公開しながら、テレビ、雑誌、ラジオとたくさんのメディアでも活躍中
※掲載の価格、商品スペック等は掲載時の情報です。

関連する記事 こんな記事も人気です♪

合わせて読みたい

【布団って洗えるの?】ふかふか布団をGET! コインランドリーで簡単洗濯のススメ

【布団って洗えるの?】ふかふか布団をGET! コインランドリーで簡単洗濯のススメ

コインランドリーで布団を洗えるって知っていましたか?この記事では、一人暮らしの中でなかなか洗濯に手が出しにくい布団の洗い方について丁寧に解説していきます。コインランドリーで布...
とりぐら編集部
2023.11.02
初めての一人暮らしは不安? よくある不安の解消方法を悩み別にまとめました!

初めての一人暮らしは不安? よくある不安の解消方法を悩み別にまとめました!

初めての一人暮らしは、さまざま不安がつきもの。この記事では、一人暮らしにまつわる不安を、ジャンル別にまとめました。家探しから経済的な問題、家事、近隣トラブル、寂しさまで。不安...
とりぐら編集部
2021.07.10
【保存版】一人暮らしの洗濯特集。洗い方から洗濯頻度まですべて解説

【保存版】一人暮らしの洗濯特集。洗い方から洗濯頻度まですべて解説

一人暮らしの洗濯事情から洗濯に役立つ情報まで紹介! 洗濯のやり方がわからないという人も大丈夫。基本的な洗濯のやり方や適切な洗濯頻度、素材別の洗濯方法から洗剤・洗濯機の選び方ま...
とりぐら編集部
2021.04.08
休日、片付けに追われていない? 小さな習慣から始めて自由時間を手に入れよう

休日、片付けに追われていない? 小さな習慣から始めて自由時間を手に入れよう

休日のたびに片付けに追われ、ゆっくりできない……と悩んでいませんか? 片付けが溜まる原因と毎日の小さな習慣さえ知れば、その悩みは解消できます。今日からすぐに始められる習慣と片...
sakko
2020.11.20
Vol.37 面倒な家事がうきうきに! おしゃれ洗濯アイテムと恋人とのひととき♡【ハチノスハイム・Room132】

Vol.37 面倒な家事がうきうきに! おしゃれ洗濯アイテムと恋人とのひととき♡【ハチノスハイム・Room132】

恋人たちのロマンチックな「妄想日記」が人気のイラストレーター・シェリーリリーの連載漫画! マンション「ハチノスハイム」を舞台にとりぐら編集部のおすすめアイテムをキュートなマン...
シェリーリリー
2020.11.16

この記事のキーワード

この記事のライター

とりぐら編集部・とり とりぐら編集部・とり

注目の特集

ひとりぐらしのはじめかた
お部屋をのぞきみ
ひとりぐらしレシピ