2020年07月13日 更新

ニットの洗濯方法を知ろう! 正しい洗い方と保管のポイントをご紹介

ニットを洗濯するときに「どうやって洗えばいいの?」「そもそも洗って大丈夫?」と悩んだ経験はありませんか?ニットは通常通り洗濯をすると縮んだり毛玉ができてしまったりすることがあるため、洗い方には注意が必要です。 そこで今回は、ニットの正しい洗い方と保管のポイントをご紹介します。

gettyimages (25581)

自宅で洗う?クリーニングに出す?事前に確認・用意すべきこと

ニットの種類によっては、家で洗わずにクリーニングへ出したほうがいい場合があります。お気に入りの服を傷ませないためにも、まずは家で洗えるのか確認をすることが大切です。また、家で洗濯をする場合は、洗剤の種類も考慮しましょう。

自宅での洗濯が可能か「洗濯表示」を確認する

まずチェックしたいことが、洗濯の方法についてです。素材によっては水洗いができない場合もあるため、必ず「洗濯表示」を確認しましょう。服によって洗濯機で丸洗いできるものもあれば、手洗いのみOKというものもあります。
たらいのマークに×印がついている場合は、家では洗濯ができないという意味なので、クリーニングへ出すようにしましょう。また、たらいに手が描かれている場合は手洗い、それ以外は洗濯機洗い可能という意味です。

洗濯機に手洗いやドライコースがあるか確認する

洗濯機に手洗い・ドライコース・デリケートコース・弱洗いなどの洗濯コースがあるかを確認しましょう。標準コースで洗濯をすると型崩れしてしまうこともあるので、水流の軽いコースを選ぶことが大切です。
ドライコースは、クリーニング店で利用できるドライクリーニングではなく、通常より水圧が弱いという意味なので注意しましょう。

洗剤はおしゃれ着用の中性洗剤を用意する

ニット衣類を自宅で洗うときは、必ずおしゃれ着用の中性洗剤を使用しましょう。衣類の型崩れや縮み、シワなどを防ぐ効果があるため、ニット製品などデリケートな衣類を洗う際に適しています。
gettyimages (25582)

ニットやセーターを手洗いする際のポイント

ここからは、手洗いする際のポイントや手順を解説していきます。

裏返したニットを畳んで洗剤水に浸す

まず、洗濯桶に常温の水と中性洗剤を入れ、洗剤水を作ります。その後、裏返したニットを畳んで浸していきましょう。裏返すことで表面の傷みが少なくなるのでので、忘れずに。
畳んだニットを洗濯ネットに入れて補強するとより型崩れ予防にもなるので、ネットに入れるのもおすすめです。

優しく押し洗いをしてからすすぐ

摩擦がおきないように優しく押して洗っていきます。ニットの間を水が通るように少し押して水を吸わせたり出したりするようにするのがコツ。それらを何度か繰り返したら、水を変えてニットを泳がせるようにしてすすいでいきます。ここでもなるべく摩擦が起きないように優しく揺らす程度に泳がせてください。柔軟剤はすすぎの最後に加えましょう。

手洗いをする際は、強く揉んだりゴシゴシと擦ったりすると縮みや風合いの劣化の原因になるのでしないように注意してください。汚れが気になる場合は、5〜10分ほどつけおきをすると効果的です。
gettyimages (25583)

ニットやセーターを洗濯機で洗う際のポイント

続いて、洗濯機で洗う際の方法やポイントを解説します。生地を傷めないように気をつけながら洗っていきましょう。

ニットは裏返して畳み洗濯ネットに入れる

ニットを裏返しにして畳み、洗濯用ネットに入れてから洗っていきます。ボタンつきのニットはボタンを留めておきます。
汚れがついている場合は、汚れている面が表側に出るようにして畳みましょう。特に袖口や首回りは汚れやすいので、表側に出るようにしておきます。
ネットは網目が細かいタイプで、ニットのサイズに合うものを選びます。大きすぎると中で摩擦が起こってしまう可能性があるので、ぴったり入るサイズを選びましょう。

手洗いやドライコースで洗濯する

手洗い・ドライコースは、標準コースと比べて水流や脱水力が弱めに設定されているため、ニットの洗濯に適しています。
設定を細かく変更できる場合は、洗浄時間や脱水の時間をなるべく短めにしましょう。また、柔軟剤を加えることで、洗剤で落とした油分の代わりを果たす成分などを補い、肌触りのよい仕上がりにできます。

ニットやセーターの干し方

干す際にもいくつか注意すべき点があるので、最後まで丁寧に扱いましょう。
まず、ニットをハンガーにかけて干すと、水分を吸って衣類そのものが重いため伸びや型崩れを起こしてしまいます。大切な服を傷めないためにも、ニットは平干しで乾かしましょう。また、日光に長時間当てると変色することがあるので、日陰で風通しの良い場所に干すのもポイントです。
干す際は、平干し用のネットがあれば便利ですが、バスタオルの上にニットを広げて干す方法でも代用できます。窓を開ける、扇風機の風を当てるなど風通しをよくして乾かすとニットへのダメージを最小限にできます。

ニットやセーターの保管・お手入れ方法

ニットやセーターを長く着用するには、正しく保管・お手入れをすることが重要です。

ハンガーに吊るさず日陰で「平干し」をする

ニットをハンガーにかけて干すと、水分を吸って衣類そのものが重いため伸びや型崩れを起こしてしまいます。大切な服を傷めないためにも、平干しで乾かすことがポイントです。
また、日光に長時間当てると変色することがあるので、日陰で風通しの良い場所に干すようにしましょう。

干す際は、平干し用のネットがあれば便利ですが、バスタオルの上にニットを広げて干す方法でも代用できます。窓を開ける、扇風機の風を当てるなどして、風通しをよくして乾かしましょう。

ニットやセーターの保管・お手入れ方法

ニットやセーターを長く着用するには、保管・お手入れを正しく行うことが重要です。
gettyimages (26341)

ハンガーに吊るさず畳んで収納する

ハンガーに吊るした状態で長時間干すと、型崩れを起こす可能性があります。伸びやヨレを極力防ぐためにも、ハンガーには吊るさず畳んで収納しましょう。シワを伸ばしたいという場合も、ハンガーに吊るすのではなく、上に衣類を重ねず立てるようにして収納するか、ニットの間にタオルを挟んで畳むとシワが目立ちにくくなります。

また、シワを取りたいのであれば、スチームがかかるぐらいの距離からスチームアイロンをかけましょう。直にアイロンをあててしまうとニットの繊維が傷んでしまいます。スチームをあてるだけでもシワは伸びるので、どちらかというとニットへのダメージを気にしてあげましょう。

保管にあたっては湿気・防虫対策をする

ニットを畳んでクローゼットやたんすに収納する際に気をつけたいのが湿気対策や防虫対策。ニットを着用したあとは湿気の原因となる汗を吸っており、見えない汚れも付着しています。そのため、風通しのよい場所で乾燥させたあと、ブラシ掛けをして汚れを落とす必要。食べ物がついてしまった場合は、ティッシュなどでつまんで取り除くか、蒸しタオルなどで叩いて汚れを落としてから収納しましょう。虫は湿気や食べ物のかす、皮脂汚れなどを好むので、ケアが大切です。
特にしばらく着る予定がないニットはきちんと洗濯してから保管しましょう。

まとめ

ニットはとてもデリケートな衣類のため、洗濯の仕方から、保管やお手入れ方法まで気をつける必要があります。ほかの衣類に比べると少し手間はかかりますが、優しく扱うえば長く着用することが可能です。ニットの扱い方をマスターして、綺麗な状態を保ちましょう。
監修:神崎健輔
実家がクリーニング店でもあったので小さな頃から洗濯を手伝い、クリーニング師の資格を取得して洗濯の知識をとことん勉強。 現在は、白洋社クリーニングと宅配クリーニングネクシーという二つのクリーニングカンパニーに所属。 「洗濯ハカセ」を名乗り、日々ストイックに「もっと洗濯がキレイに楽にできる方法」を研究しなが培った知識をブログで発信中。 家庭での洗濯が上手になる方法や、クリーニングいらずの洗濯術などを公開しながら、テレビ、雑誌、ラジオとたくさんのメディア でも活躍中
※掲載の価格、商品スペック等は掲載時の情報です。

関連する記事 こんな記事も人気です♪

合わせて読みたい

【布団って洗えるの?】ふかふか布団をGET! コインランドリーで簡単洗濯のススメ

【布団って洗えるの?】ふかふか布団をGET! コインランドリーで簡単洗濯のススメ

コインランドリーで布団を洗えるって知っていましたか?この記事では、一人暮らしの中でなかなか洗濯に手が出しにくい布団の洗い方について丁寧に解説していきます。コインランドリーで布...
とりぐら編集部
2023.11.02
初めての一人暮らしは不安? よくある不安の解消方法を悩み別にまとめました!

初めての一人暮らしは不安? よくある不安の解消方法を悩み別にまとめました!

初めての一人暮らしは、さまざま不安がつきもの。この記事では、一人暮らしにまつわる不安を、ジャンル別にまとめました。家探しから経済的な問題、家事、近隣トラブル、寂しさまで。不安...
とりぐら編集部
2021.07.10
【保存版】一人暮らしの洗濯特集。洗い方から洗濯頻度まですべて解説

【保存版】一人暮らしの洗濯特集。洗い方から洗濯頻度まですべて解説

一人暮らしの洗濯事情から洗濯に役立つ情報まで紹介! 洗濯のやり方がわからないという人も大丈夫。基本的な洗濯のやり方や適切な洗濯頻度、素材別の洗濯方法から洗剤・洗濯機の選び方ま...
とりぐら編集部
2021.04.08
休日、片付けに追われていない? 小さな習慣から始めて自由時間を手に入れよう

休日、片付けに追われていない? 小さな習慣から始めて自由時間を手に入れよう

休日のたびに片付けに追われ、ゆっくりできない……と悩んでいませんか? 片付けが溜まる原因と毎日の小さな習慣さえ知れば、その悩みは解消できます。今日からすぐに始められる習慣と片...
sakko
2020.11.20
Vol.37 面倒な家事がうきうきに! おしゃれ洗濯アイテムと恋人とのひととき♡【ハチノスハイム・Room132】

Vol.37 面倒な家事がうきうきに! おしゃれ洗濯アイテムと恋人とのひととき♡【ハチノスハイム・Room132】

恋人たちのロマンチックな「妄想日記」が人気のイラストレーター・シェリーリリーの連載漫画! マンション「ハチノスハイム」を舞台にとりぐら編集部のおすすめアイテムをキュートなマン...
シェリーリリー
2020.11.16

この記事のキーワード

この記事のライター

とりぐら編集部・とり とりぐら編集部・とり

注目の特集

ひとりぐらしのはじめかた
お部屋をのぞきみ
ひとりぐらしレシピ