2019年10月03日 更新

クリーニング料金の相場とは? スーツやワイシャツなど衣類別の目安も徹底解説

自宅の洗濯機で洗う衣類もあれば、スーツやブランド物のスカート、ワイシャツなどクリーニングに出す衣類もあるでしょう。一般的な店舗型クリーニング店の料金体系や選ぶ際のポイント、知っておきたいオプションメニューや衣類ごとのクリーニング頻度、さらに宅配クリーニングのメリットについて詳しくご紹介します。

gettyimages (25542)

店舗型クリーニング店の料金形態と選ぶポイント

店舗型クリーニング店の料金体系やお店を選ぶポイント、オプションメニューについて確認しましょう。

店や衣類によって料金に大きな差がでることもある

全国チェーン展開のクリーニング店には料金体系が2種類あります。1つ目は全国一律料金でクリーニングサービスを請け負っているお店、もう1つは地域によって異なる料金のお店です。

・料金体系の違い
1点1点に価格が決まっている料金体系、1パック10点での固定金額、1回のクリーニングの重さで料金を測る料金体系と様々な料金体系がありますが、全国的に見て多いのは1点1点の価格で受け付けてくれるお店が多いです。

・全国チェーン店か地域店か
地方にある様々な個人店のクリーニング店、全国チェーン展開のクリーニング店など、地域やお店、会社単位で料金が異なります。

地域によってサービス料金が異なる理由には、都心部と地方とで相場価格を設定していること、競合他店に負けないように相場より安い価格を設定していることなどが考えられます。また洋服の価値に価格を設定するケースや、クリーニング店の手間のかかり方によって価格を設定するケース、クリーニング店独自のブランドにて価格を設定するケースなどもあります。

お住まいの地域から利用しやすい店舗でかつコスパのよいお店を選びましょう。
最近はコスパのよいお店に依頼できるネットショップ型のクリーニング店もありますので、店舗に足を運ぶ必要はなくなってきています。

安さと速さなら街のチェーン店、品質にこだわるなら高級店

コスパも重要ですが、クリーニングに出す衣類によってお店を使い分けることも大切です。

比較的安価な衣類であるワイシャツなどは、安くて早く仕上がる街のチェーン店で問題ないでしょう。ただし、スピードを重視しすぎると衣類に負担がかかったり、仕上げにバラツキがあるなどのケースも想定しておかなければなりません。

ブランド物や高級な素材のコート、スーツなどの衣類は、万が一縮みなどが発生すると衣類自体がダメになります。クリーニング料金が多少高めになったとしても、丁寧に仕上げてもらえる高級クリーニング店に依頼するのがおすすめ。

ただし、安価なお店が必ずしも品質が劣るといった話ではありません。ジャケット1枚1,000円程度のお店の仕上がりが、1万円程度のクリーニング店の仕上がりに匹敵するお店ももちろんあります。クリーニング店の品質の良し悪しはワイシャツの仕上がりにも現れますので、ワイシャツなどを一度出してみて、自分の好みの仕上げをしてくれるお店かを判断するのもよいでしょう。
gettyimages (25543)

オプションメニューの料金もチェックしよう

コートに撥水加工をしたい!シーズのオフにワイシャツの汗抜き加工をしたい!ということもあるでしょう。一般的なクリーニング店では、以下のような加工をオプションメニューとして提供しています。

  • 撥水加工
  • 汗抜き加工
  • 防虫加工
  • 防臭加工
  • 折り目加工など
  • ウェットクリーニング

これらのオプションメニューはほとんどが有料のものですが、お店によってはクリーニング料金に含まれ無料で行ってくれるサービスもあります。また加工内容によって料金も変わりますので確認し、上手に取り入れましょう。

衣類ごとにチェック!クリーニングに出すべき頻度・料金・所要日数の目安

gettyimages (26645)

どのくらいの頻度でクリーニングに出すべきか、また一般的な料金や所要日数の目安を知っておきましょう。

スーツ

スーツは、夏場なら1ヶ月に1度はクリーニングに出したほうが良いでしょう。冬場はシーズンオフに出すのでも問題ありません。ドライクリーニングの場合、上下で1,000~2,000円前後かかり、所要日数は2~5日程度です。

理想を言えば、夏場のズボンであれば3回着用したらクリーニングに出す。上着はズボンの着用頻度の倍くらいで出す。冬場も1ヶ月に1度は出すと良いでしょう。

ワイシャツ

ワイシャツは目安として、3回家で洗濯したらクリーニングに出すことを検討しましょう。「黄ばんできたら」といった目安のアドバイスを見かけることもありますが、黄ばみを目安にした場合、クリーニングに出した時には黄ばみが取れないレベルになっている事もあるので注意が必要です。

また、洗濯を繰り返すとワイシャツのノリが取り除かれクタッとしてきます。張りがなくなったタイミングでクリーニングに出すのもよいでしょう。糊付けしてもらえばこの張りを取り戻せます。

ワイシャツのクリーニングにかかる料金は1枚あたり100~500円程度で、所要日数は即日から2~5日程度です。

スカート

普段使いのスカートは月1や、シーズンオフで出せばよいと目にすることもあるかもしれませんが、目安としては3回程度着用したらクリーニングに出すのが理想です。意外とボトムウェアは汚れが激しいことが多く、テカリや匂いの原因になるため、着用したら出すのを心がけるのが洋服をもっともいい状態に保つコツといえます。

料金は材質や丈、形によって異なり600~2,500円程度です。仕上がりまでは3~7日程度かかります。

セーター

セーターはシーズン中に1~2回程度出すことでキレイに保つことができます。料金は1枚400~800円程度で、1~7日程度で仕上がります。

コート

比較的汚れやすいコートはシーズン中に1~2回程度が目安です。料金は素材や材質によって異なりますが、1,200~3,000円程度と他の衣類に比べて高めです。ベルトやフードなど付属品があると別途料金がかかります。仕上がりまで4日〜10日程度かかります。

上記ではクリーニングに出す頻度を参考として記載していますが、あくまでも目安であり、この通りにクリーニングに出さなければならないというわけではありません。体質や着回す頻度は人によって異なり、生地の材料に編み方にと1着1着で状況が異なります。1度でも袖を通して1日着用したら洗った方がよいといっても過言ではないくらいですが、だいたい3回ほど着用したら匂いなどが目立ち始めることが多いので、汚れ具合や匂いなどもクリーニング出す・出さないの指標にしてみましょう。
gettyimages (25544)

宅配クリーニングのメリットとは?

クリーニングは店舗型だけではなく宅配型のサービスがあります。宅配クリーニングの料金相場と受けられるサービス、こんな人におすすめといったタイプをご紹介します。

宅配クリーニングの料金相場

宅配クリーニングは店舗型同様に1着ごとに料金が定められている場合とパック料金が設定されている場合があります。店舗型の場合は地域によって相場が異なることがありますが、宅配クリーニングの場合は全国どこから出しても一律料金が基本です。

料金は店舗型クリーニングに比べると利用されているお店によっては割高感がありますが、サービスの重点が店舗型と違うため、一概に高いというわけではありません。コートなど重い衣類を店舗に持ち込まなくてよい、24時間いつでも出せる、といった利便性は一人暮らしの人に向いているサービスです。また品質も安定しているので安心して依頼することができます。

宅配クリーニングの保管サービスも便利

一人暮らしをしていると収納場所が少ないため、かさばる冬の衣類の片づけに悩むこともあるでしょう。宅配クリーニングであれば衣類の保管サービスもあるのでシーズオフは専門倉庫で適切に保管してもらえ、使用するタイミングに合わせて送ってもらうことができます。

宅配クリーニングはこんな人におすすめ

  • 店舗の営業時間内にクリーニングを持ち込めない
  • 近くにクリーニング店がない
  • たくさんの衣類をクリーニングに出したい
  • 衣類の保管場所がない

特に、一人暮らしで時間の融通がききにくい人ほど利用するメリットに魅力を感じられるでしょう。宅配クリーニングを上手に取り入れて、お気に入りの衣類を大事に長く楽しんでくださいね。

まとめ

クリーニングサービスは店舗型と宅配型の2種類があるほか、衣類によってクリーニングの頻度や価格、所要日数も異なります。店舗型でも衣類の種類によってお店を使い分けたり、宅配クリーニングを保管スペースの確保にも使ったり、生活スタイルによって上手にクリーニングを使い分けましょう。
監修:神崎健輔
実家がクリーニング店でもあったので小さな頃から洗濯を手伝い、クリーニング師の資格を取得して洗濯の知識をとことん勉強。 現在は、白洋社クリーニングと宅配クリーニングネクシーという二つのクリーニングカンパニーに所属。 「洗濯ハカセ」を名乗り、日々ストイックに「もっと洗濯がキレイに楽にできる方法」を研究しなが培った知識をブログで発信中。 家庭での洗濯が上手になる方法や、クリーニングいらずの洗濯術などを公開しながら、テレビ、雑誌、ラジオとたくさんのメディアでも活躍中
※掲載の価格、商品スペック等は掲載時の情報です。

関連する記事 こんな記事も人気です♪

合わせて読みたい

【布団って洗えるの?】ふかふか布団をGET! コインランドリーで簡単洗濯のススメ

【布団って洗えるの?】ふかふか布団をGET! コインランドリーで簡単洗濯のススメ

コインランドリーで布団を洗えるって知っていましたか?この記事では、一人暮らしの中でなかなか洗濯に手が出しにくい布団の洗い方について丁寧に解説していきます。コインランドリーで布...
とりぐら編集部
2023.11.02
一人暮らしの引越し手順&かかる費用! 最低限知っておきたい引越しの基礎知識

一人暮らしの引越し手順&かかる費用! 最低限知っておきたい引越しの基礎知識

引越し2〜3ヵ月前から準備しておきたいことや引越しの手順、引越しにかかる費用など、一人暮らしをはじめる前に知っておきたいことをご紹介します。初めての一人暮らしでわからないこと...
とりぐら編集部
2023.01.30
初めての一人暮らし! 引越し手順・費用から・そろえるもの・手続きまで

初めての一人暮らし! 引越し手順・費用から・そろえるもの・手続きまで

初めての一人暮らしはわからないことだらけですよね。不安や失敗をできるだけ減らすために、必要な準備や手続きを網羅しておくことが大切です。そこで今回は、引越しにかかる費用、部屋探...
とりぐら編集部
2023.01.30
初めての一人暮らしは不安? よくある不安の解消方法を悩み別にまとめました!

初めての一人暮らしは不安? よくある不安の解消方法を悩み別にまとめました!

初めての一人暮らしは、さまざま不安がつきもの。この記事では、一人暮らしにまつわる不安を、ジャンル別にまとめました。家探しから経済的な問題、家事、近隣トラブル、寂しさまで。不安...
とりぐら編集部
2021.07.10
【保存版】一人暮らしの洗濯特集。洗い方から洗濯頻度まですべて解説

【保存版】一人暮らしの洗濯特集。洗い方から洗濯頻度まですべて解説

一人暮らしの洗濯事情から洗濯に役立つ情報まで紹介! 洗濯のやり方がわからないという人も大丈夫。基本的な洗濯のやり方や適切な洗濯頻度、素材別の洗濯方法から洗剤・洗濯機の選び方ま...
とりぐら編集部
2021.04.08

この記事のキーワード

この記事のライター

とりぐら編集部・とり とりぐら編集部・とり

注目の特集

ひとりぐらしのはじめかた
お部屋をのぞきみ
ひとりぐらしレシピ