

いつも一緒のエイミーとアンドレだけど、しばらく離れ離れに過ごす日々。
こんなこと今までなかったから寂しいなぁ…と、趣味のハーバリウムとキャンドル作りに没頭するエイミー。いつも一緒に過ごす部屋も1人だとなんだか広く感じる。
そんなことを思いながら黙々と作業して、気がつくと深夜。
周りには大量のキャンドルとハーバリウム! かわいいけど作りすぎちゃったかな?
アンドレが戻ってきたら、プレゼントしてあげよう♡
こんなこと今までなかったから寂しいなぁ…と、趣味のハーバリウムとキャンドル作りに没頭するエイミー。いつも一緒に過ごす部屋も1人だとなんだか広く感じる。
そんなことを思いながら黙々と作業して、気がつくと深夜。
周りには大量のキャンドルとハーバリウム! かわいいけど作りすぎちゃったかな?
アンドレが戻ってきたら、プレゼントしてあげよう♡
登場人物

詠美(24) 通称:エイミー
気が強くアンドレにはツンとした態度をとってしまうが、アンドレのことが大好き。
さっぱりした性格なので、アンドレの情熱的な愛情表現は恥ずかしい。
職業:ツアーコンダクター

アンドレス(28)通称:アンドレ
スペイン人の母と日本人の父のMIX。
スペイン旅行中のエイミーと出逢い、日本に追っかけてくるかなり情熱的な性格の持ち主。
職業:スペイン語の先生
PICK UP ITEM
ハーバリウムとキャンドル作りが楽しい♪
エイミーの趣味、”ハーバリウムとキャンドル作り”。
既製品もかわいいですが、自分で作れば置きたい場所に合わせて色味を変えれたり……とアレンジできるのが楽しい! それに愛着も湧きそうですよね。
時間も忘れて没頭できるので、この機会にぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか?
既製品もかわいいですが、自分で作れば置きたい場所に合わせて色味を変えれたり……とアレンジできるのが楽しい! それに愛着も湧きそうですよね。
時間も忘れて没頭できるので、この機会にぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか?
ハーバリウム×手作りキット
リンク
リンク
玄関などお部屋のちょっとした空間に華やかさと癒やしをくれる「ハーバリウム」。
「ハーバリウム」とは、花を保存専用のオイルに漬けたもの。花を長期間キレイに保つことができます。瓶に浮かぶ花が、生花とはちがった雰囲気をだすことができそうです。
「ハーバリウム」とは、花を保存専用のオイルに漬けたもの。花を長期間キレイに保つことができます。瓶に浮かぶ花が、生花とはちがった雰囲気をだすことができそうです。
キャンドル×手作りキット
リンク
白いソイワックスに映えるカラフルなお花がおしゃれ。ソイワックスを溶かし、そこに付属の花を散りばめたら完成!簡単なので初心者でも挑戦しやすいキャンドルです。
「ソイキャンドル」は、大豆からできた植物性油が原料になっているキャンドル。溶け出す温度が低いので、部屋に置いておくだけで溶けて香りがひろがり、アロマキャンドルとしておすすめなんです。
「ソイキャンドル」は、大豆からできた植物性油が原料になっているキャンドル。溶け出す温度が低いので、部屋に置いておくだけで溶けて香りがひろがり、アロマキャンドルとしておすすめなんです。
おすすめハーバリウム&キャンドル
リンク
リンク
手作りはむずかしい……という方は、すでにできているハーバリウムやキャンドルもおすすめです。
キャンドルは見た目だけではなく、”好きな香り”を軸に選ぶのも楽しいですよ!
キャンドルは見た目だけではなく、”好きな香り”を軸に選ぶのも楽しいですよ!

シェリーリリー
イラストレーター
長崎出身のイラストレーター。恋人たちのロマンチックなときめきを妄想たっぷりにセクシーに描いたイラストを「妄想日記」と題し、Instagramにて更新中。2018年8月、河出書房新社より初のイラスト集「星降る夜のロマンチック妄想録」を出版。
Instagram:@sherry_liliy