家でも外でも使える! シンプルモダンなアイテムで暮らそう

  • 一人暮らしを楽しむ

北欧モダンのインテリアが人気の「アクタス」が、ノルウェー発のアウトドアブランド「ヘリ―ハンセン」と始めた新ブランド「LandNorm(ランドノーム)」。コンセプトカラーのきれいなブルーと、シンプルなデザイン、そして外でも使える汎用性の高さで要チェックのコレクションです。商品に込めた思いから一人暮らしにおすすめの商品まで、アクタスのプレス・関洋之さんに伺いました。

 (41184)

おうちでも外でも自分らしさにこだわりたい! そんな私たちの願いをかなえてくれるのが、この春デビューしたコレクション「LandNorm(ランドノーム)」です。北欧のモダンインテリアをいち早く日本に定着させたインテリアショップ「アクタス」と、ノルウェー生まれのアウトドア・スポーツブランド「ヘリーハンセン」が共同で手掛けた、どれも日常使いしたくなるシンプルな色遣いとデザインがポイント。アクタスのプレス・関洋之さんにさっそく紹介いただきましょう。
株式会社アクタス プレス 関 洋之さん

株式会社アクタス プレス 関 洋之さん

限られたもので暮らすなら、屋外・屋内両用の道具が◎

アクタスは「生活の道具」、ヘリーハンセンは「服」と、それぞれの強みを生かしながら、アウトドアとインドアの枠を超えたアイテムを提案するLandNormコレクション。まずは、アクタスが提案する生活の道具のなかから、一人暮らしにおすすめのアイテムを見ていきましょう。

大人ブルーがアクセント! テーブルコーデにも使えるホーローウエア

 (41185)

関さん

関さん

ホーローは、経年によってノスタルジックな美しさが増していくので、ビンテージアイテムとしても人気の高い素材。昔ながらの製法が生み出す温もりある風合いに魅了され、愛着を持って長く使い続ける人が多いように感じています。使い勝手のよさを追求したこのシリーズを、キッチンやテーブルのアクセントにしてくださいね。
  • 少量調理に便利! 持ち手付きホーロー製「オーブンディッシュ」

写真提供/アクタス

写真提供/アクタス

今回のコレクションでひときわ目立っていたのが、写真のホーロー製「オーブンディッシュ」(写真は正方形サイズ・¥2,860)。

用途を選ばない万能さで古くから親しまれているホーロー容器ですが、こちらの商品は両サイドに持ち手が付いているのがポイントです。オーブンや直火、IHで使えるので、一人暮らしの少量調理に大活躍してくれるはず。(直火にかける際にはミトンやキッチンタオルなどを使って、直接触らないように気をつけて!)

さらに、リム(縁)に施されたコンセプトカラーのアクセントも魅力です。ビンテージのホーローを彷彿させるシックな色合いの青と黒の2色展開で、定番の無地のものよりぐっと大人びた表情に。キッチンやテーブルのアクセントに取り入れたいアイテムです。

写真提供/アクタス

写真提供/アクタス

もちろん、一般的なホーロー製品同様ガラスの釉薬が塗装されているので、フタをすればピクルスなど匂いの強い食品の保存用としても頼れる存在。強度の高さはアウトドアユーザーのお墨付き!
  • シリーズでそろえたくなる! そのほかのホーローウエア

ホーロー製プレート(18cm)¥1,870、(23cm...

ホーロー製プレート(18cm)¥1,870、(23cm)¥2,420

イメージカラーを施したこちらのホーロー製プレートも機能性が抜群! 大小2サイズを重ねるとフラットになるように設計されているので、持ち運ぶときや収納時にかさばらずに済みます。お皿のほか、カトラリーやマグもあり、シリーズでそろえたくなるかわいさです。

普段は収納ボックス、外では包容力抜群の便利グッズに

(上)バスケットLスリム(本体)¥1,980、(フタ)...

(上)バスケットLスリム(本体)¥1,980、(フタ)¥990/ (下)バスケットL(本体)¥3,190、(フタ)¥1,210

持ち運びやすいハンドル付きのポリエチレン製バスケット。別売の専用フタを被せたら重ねて収納することも。季節ものの収納やランドリーバスケットにも活躍するので、複数そろえたいアイテムです。

気軽なアウトドアを始めるときがきたら、中に道具を入れて持ち出して。目的地に着いたら簡易的なサイドテーブルとして活躍する優れもの!

写真提供/アクタス

写真提供/アクタス

関さん

関さん

収納用品をなぜコレクションに入れたかというと、防水で柔らかい素材だから。水を入れたらバケツ代わりになるし、氷を入れたらクーラーボックス代わりに。また、テラスではプランターカバーとして使ってもいいと思います。

室内外の境界線をなくしちゃおう! “アウトドアっぽくない”椅子

ディレクターチェア ¥24,200(写真提供/アクタス)

ディレクターチェア ¥24,200(写真提供/アクタス)

アウトドアチェアとして人気のアクタスオリジナルのディレクターチェア。アルミパイプのフレームと、ファブリックの座面と背面を組み合わせたスタイリッシュなデザインが特徴的です! そんな人気商品が、室内でも使いやすい別注カラーで登場したのがこちら。フレームはグレー、ファブリックはブラックを採用しているので、インテリアにもなじむ1脚ですね。

ダイニングテーブルと合わせたり、ベッドサイドにおいたりして日常使いをしながら、天気のよい日はベランダに持ち出してコーヒータイムを楽しもう。

コレクションが目指すのは、「アウトドア」と「日常」の架け橋

北欧マインドを背景に持つ二つのブランドがこのコレクションで伝えたかったことは「自然と調和した暮らし方」だといいます。

「自然を楽しむためには道具をそろえたり、どこかに出かけたりしなくては」。こう考える人が多い日本において、「自然をもっと身近に感じてもらいたい」というヘリーハンセンの思いと、「自宅でも外でも使えるものを提供して暮らしをより豊かにしたい」というアクタスの思いが重なりました。

写真提供/アクタス

写真提供/アクタス

関さん

関さん

ライフスタイルが多様化している今日、「アウトドアを楽しむこと」と「インドアを楽しむこと」に境界を作らず、日常をとおして自然を身近に感じるライフスタイルを提案したい。ものをたくさん持ちたくないという風潮の高まりもあるので、機能的で汎用性の高い「道具」と「服」を作ろうとなりました。

「自然との調和」を楽しむ北欧の考え方を伝えたい

こうした考えのヒントとなったのが、北欧の人たちの自然を身近に感じる暮らし方。イースターが過ぎる4月半ばが北欧でいう“冬明け”。外時間を楽しむ季節に向けて、テラスをきれいにされる家が多いそう。

また、スウェーデンやデンマークの郊外にあるインテリアショップに行くと、店内の半分を占めているのはアウトドアファニチャー。短い夏の太陽の光を満喫しようと、友人を招いたときもテラスでおしゃべりするのが日常だそうです。

写真提供/アクタス

写真提供/アクタス

関さん

関さん

北欧の伝統的な考え方として「Friluftsliv(フリルフスリフ)」という言葉があります。自然との共存や調和するという意味で使われていますが、北欧の人たちは、天気がよい日は気軽に外に出てご飯を食べたり、公園や山や川、海へ遊びに行ったりするんですよ。いまはまだアウトドアを気軽に楽しむじきタイミングではありませんが、イベントではなく日常の出来事として自然と関わっていこうという考え方を、これからLandNormを通じて伝えていけたらと思っています。
LandNormでは「自然との調和」を満喫するライフスタイルを楽しむための3カ年計画を提案しています。毎年、新しいステップをテーマにしたコレクションを発表していくそう。どうぞお楽しみに!

まとめ

 (41196)

「例えば、外出せずにテラスやベランダでブランチなど、どんな簡単なアクティビティでも、自然の中で楽しむものはすべて“フリルフスリフ“の楽しみがある」と関さん。屋内外で使えるアイテムで、お気に入りのインテリアとトーンの合った素材や色づかいのものが見つかったら、外時間をより自分らしく楽しめそうですね。

部屋で過ごす時間が長い今こそ、ファーストステップを踏み出すグッドタイミング。窓を全開にして風を感じたり、テラスに出てカフェタイムを楽しんだり。自然の表情や季節の移ろいを身近に感じてくださいね。

LandNorm常設店

アクタス 幕張店・福岡店・仙台店・みなとみらい店・六甲店

ポップアップストア

<ACTUS 新宿店>
 5月23日(土)~6月14日(日)
 東京都新宿区新宿2-19-1
 TEL:03-3350-6011
 11:00~20:00営業、不定休

<ACTUS 京都店>
 5月30日(土)~6月14日(日)
 京都府京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町620
 TEL:075-354-0011
 11:00~20:00営業、不定休

取材協力

アクタス みなとみらい店

神奈川県横浜市西区みなとみらい3-5-1 MARK IS みなとみらい 1F
TEL:045-650-8781
10:00~20:00営業、金・土・日・祝・祝前日は21:00まで、不定休

ショップ情報へ

ショップInstagramへ

※アクタスのLandNormコーナーは、アクタスの定番ファニチャーと組み合わせて展示しています。
※新型コロナウィルス完成予防に対する店舗の営業体制など詳しくはアクタスの公式サイトにてご確認ください。
※価格はすべて税込み

PHOTO:Norio Kidera
Interior Styling:Fumiko Sakuhara
Fashion Styling:Natsuko Kaneko

この記事のキーワード