2019年02月06日 更新

オーブンレンジは料理の幅を広げるのに最適。彩り豊かな一人暮らしの食卓に。

一人暮らしで電子レンジを買うときに、オーブン機能が付いていないものを選ぶ人も多いかもしれません。ですが、パンを食べる人は結局トースターを買ってしまったり、自炊をするつもりの人はオーブンがないと作れるものの幅が狭かったりと、意外とオーブンがあったほうがいい場合もあるんですよ。そこで、オーブンレンジの機能や選び方をご紹介します。

gettyimages (9150)

大学生になると親元を離れて一人暮らしを始める人が増えてきます。一人暮らしになると、今まで親に頼りきりだった家事を、すべて自分でこなさないといけません。特に大変なのは、毎日やることになる食事のことではないでしょうか?オーブンレンジは、単なる温めの機能だけでなく、オーブン機能やグリル機能などいろいろな機能で自炊を手助けしてくれます。今回は、単機能レンジではなくオーブンレンジがいかに一人暮らしを豊かにしてくれるかについて紹介します。

オーブンレンジは普通のレンジと違うの?

温める機能のみのレンジは電子レンジの基本形で、単機能レンジと呼ばれています。
価格が安く、惣菜や弁当、冷凍食品、飲み物などを温める時に活躍する一人暮らしの必須アイテム。機種や工夫によっては茹でる・煮るなど簡単な調理もでき、上手に使えば電子レンジだけでもさまざまな料理が作れます。

こうした電子レンジの機能に加えて、空気を温めて蒸し焼きにするオーブン機能と、ヒーターによって焼き上げるグリル機能がついたものが、オーブンレンジと呼ばれています。
オーブン機能とグリル機能について、それぞれの用途について説明します。

オーブン機能

ヒーターで熱を生み出し、レンジ内の温度を一定にして焼く機能です。レンジと違って食品に対して内部から温めるの熱ではなく、ヒーターや熱風による外からの熱になりますので、食材がカリッと仕上がります。

中まで火を通すことができるため、パンやローストポーク、アクアパッツァなどの調理に活躍。お菓子作りもできますよ。また、じっくり加熱する特徴を生かして、茶碗蒸しなどの蒸し料理もできます。
予熱などの時間がかなり必要にはなりますが、レンジには出来ない高温での調理が可能です

グリル機能

ヒーターから出る赤外線によって加熱し、焼き上げる機能です。焦げ目がつけられるので、焼き魚や肉料理をする際に重宝します。

グリルというと焼き魚のイメージが強いかもしれませんが、思いの外さまざまな料理ができます。例えば、タンドリーチキン、ナスの挟み焼き、ココットなどもグリル機能で作れてしまいます。工夫すればコロッケや魚のフライなども調理可能です。

また、グリル機能の一部としてトースター機能もあります。食パンを焼いたり、グラタンの表面に焦げ目をつけたりと焼き目が重要な料理に向いています。他にもポトフやオムレツも作れます。
gettyimages (9375)

オーブンレンジ選びで気にしたい性能や機能

庫内容量

オーブンレンジを選ぶ際は、まず庫内容量で絞りましょう。一人暮らしであれば20L以下のオーブンレンジで問題ないはずです。
ただし、大皿が入らない可能性があるので、自宅で使用している食器が余裕を持って入るかどうかを確認してください。自宅でサイズを測っておき、お店で確認すると良いでしょう。

また、趣味でお菓子作りをしたりホールケーキを焼いたりすることがある方は24L前後の物でも大きすぎることはありません。

併せて確認しておきたいのが、二段オーブンになっているかどうかです。
オーブン機能を使ってお菓子をたくさん作りたい人や、友達で集まったときにたくさん料理をふるまいたい人には二段オーブンがおすすめです。温めた庫内の空気を循環させる機能がついているので、二段分の料理がムラなく焼き上げられます。

ターンテーブル式とフラットテーブル式

ターンテーブル式かフラットテーブル式かも考えておきましょう。

ターンテーブル式はオーブンレンジ内のお皿が回転して、ムラなく食品を温められるのと、低価格であることがメリットです。その代わり、庫内の掃除が面倒なのと、コンビニ弁当のような角形で大きめのものは内部で引っかかってしまってうまく温められないというデメリットもあります。

もうひとつのフラットテーブル式は、庫内にお皿がなく内部がスッキリとしていて、掃除も簡単です。かつては温めにムラが出ることもありましたが、最近の機種では改善されてムラなく温めることができるようになっているので、あまり気にするポイントではなくなりました。
内部で食品を回転させないので、庫内がいっぱいになる大きなものも入れられます。特に機能に関するデメリットはありませんが、ターンテーブル式に比べて値段が上がります。
gettyimages (9376)

温め速度に影響するワット数

レンジ機能の性能はワット数で決まるので、調理時間を短くしたい場合はワット数の高いものを選ぶとよいでしょう。
ワット数が高ければそれだけ素早く温められて便利ですが、強さにこだわりすぎると他の家電と併用して使ったときにブレーカーが落ちやすくなります。

トースト機能の性能

トースト機能は各製品によって違いが大きく、中にはパンを焼いている途中でひっくり返さないといけなかったり、そもそも焼くのにかなりの時間がかかるものもあります。
オーブントースターを買わずにオーブンレンジで代用したいという人は、トースター性能については特にこだわっておくべきです。

高機能なスチーム機能の違いに注意

高機能なオーブンレンジにはスチーム(水蒸気)を使った調理ができる機能を備えたものもあります。ですが、スチームオーブンレンジと言っても、ただ水蒸気を利用するのか、高温の加熱水蒸気を使うのかで、作れる料理は大きな違いがあります。

一般的に「水で焼く」と呼ばれて、ヘルシーな焼き料理が作れると認識されているものは、加熱水蒸気を使います。高温に加熱した水蒸気を料理に吹き付けることで「焼く」のです。
対して、ただスチーム機能付きと書かれているだけのものは、普通に温まって発生する水蒸気を利用するので焼くことはできず、蒸し料理が作れるというものになります。

低価格でスチーム機能付きという商品の多くは、蒸し料理対応というものだと覚えて置けば良いでしょう。オーブン・グリル・スチームの3機能で幅広い料理をカバーできるので、作れる料理のバリエーションは各段に多くなりますが、想像していたものと違ったということがないように注意です。
gettyimages (9374)

まとめ

一口にオーブンレンジと言っても、単機能レンジや多彩な料理ができるレンジなど、多くの種類があります。大学生の本業である勉強を第一にしながらも、健康と節約のためにできるだけ自炊をしたいところです。そのためには、オーブンレンジの力を借りるのもよいでしょう。
オーブンレンジを使っていくうちに、いろいろな料理を作ってみたいという向上心が出てくるかも知れません。作り置きなどを温める際にも活躍するので、購入を検討してみてはいかがでしょうか。
監修:たろっさ
プロの家電販売員 兼 家電ライター
プロの家電販売員 兼 家電ライター。 札幌市在住。33歳。趣味はゲームと電器屋巡り。 20歳から家電量販店で働き、年間2億円、11年で25億円を売り上げた。 家電でわからないものはない家電スペシャリスト。
※掲載の価格、商品スペック等は掲載時の情報です。

関連する記事 こんな記事も人気です♪

合わせて読みたい

一人暮らしにはホットクックが実はおすすめ! 選ぶサイズやレシピの実例紹介

一人暮らしにはホットクックが実はおすすめ! 選ぶサイズやレシピの実例紹介

SHARP(シャープ)の水なし自動調理鍋「ヘルシオ ホットクック」は、一人暮らしの自炊にもおすすめです。調理器具としての魅力や一人暮らしに必要なサイズを解説します。レシピの実...
とりぐら編集部
2022.01.10
一人暮らしだからこそ便利! おひとり様特化のおすすめ調理家電5選

一人暮らしだからこそ便利! おひとり様特化のおすすめ調理家電5選

今回は一人暮らしで、楽して自炊できる味方となってくれるかつ、おひとりで使用するのに特化したおすすめの調理家電を厳選して紹介します。 非常に忙しい現代社会において一人暮らしを...
プロ家電販売員 たろっさ
2019.11.17
一人暮らしをより快適にする!一人利用向けのおすすめキッチン家電5選

一人暮らしをより快適にする!一人利用向けのおすすめキッチン家電5選

一人暮らしを始めるにあたり、「自炊、キッチンでの料理」に関しては、ほとんどの方が不安に感じるところ。今まで料理をしてこなかった人はもちろん、家事を手伝っていた方でも、全ての工...
プロ家電販売員 たろっさ
2019.11.16
ノンフライヤーで一人暮らしにも揚げ物を!おすすめの機種もご紹介

ノンフライヤーで一人暮らしにも揚げ物を!おすすめの機種もご紹介

一人暮らしで日頃から自炊をしている方でもハードルが高いのが、油を使用した揚げ物料理ではないでしょうか。 油鍋の準備、使用後の油の処理、後始末の手間を考えると、我慢するか店屋...
プロ家電販売員 たろっさ
2019.10.25
一人暮らし向け電子レンジのおすすめ【2022】家電販売員が教える選び方! 種類と機能・サイズをチェック

一人暮らし向け電子レンジのおすすめ【2022】家電販売員が教える選び方! 種類と機能・サイズをチェック

単機能レンジやオーブンレンジ、スチームオーブンレンジなど、電子レンジの種類から一人暮らしの家におすすめのサイズ、備えておきたい機能など、電子レンジの選び方の基礎をプロが解説します。
プロ家電販売員 たろっさ
2022.01.28

この記事のキーワード

この記事のライター

とりぐら編集部・とり とりぐら編集部・とり

注目の特集

ひとりぐらしのはじめかた
お部屋をのぞきみ
ひとりぐらしレシピ