【オンライン就活塾】WEBセミナー参加(視聴)のマナーや注意点をプロが解説

【オンライン就活塾】WEBセミナー参加(視聴)のマナーや注意点をプロが解説

2020/04/10

説明会

昨今、就活説明会をオンライン型のWEBセミナーに切り替える大手企業や人気企業が急増しています。しかし、実際にWEBセミナーを受けるとなると、あまり事例もなく何が正解なのか戸惑う学生さんも多いのではないでしょうか。WEBセミナーを実施している企業の中には、参加(視聴)後にエントリーシートを書いて提出し選考に進むケースが多いようですので、しっかり事前準備をして臨む必要がありそうです。そこで今回は就職アドバイザーの才木弓加先生にWEBセミナー参加(視聴)の際のマナーや注意点を聞きました。

WEBセミナーのメリット・デメリット

WEBセミナーの大きなメリットは、就活生も企業採用側も双方の時間を有効に使えることです。今後、就活の全てがオンライン化するとは思えませんが、少なくとも説明会や初期選考には使われるケースが増えると思います。

逆にデメリットは対面での面接とは違って、直接人柄にふれることができない点です。そのため、選考が進むにつれて対面に切り替える企業が多いようです。

しかしながら就活のオンライン化は確実、かつ急速に広まっています。波に乗り遅れないよう下記の内容を読み込んでしっかりと対策をしていきましょう。

就活WEBセミナー参加(視聴)の際、事前に準備すべきこと

WEBセミナーだからと言って何の準備もせずに参加するのではなく、通常の説明会と同じように事前準備することが大切です。

例えば、その企業に興味を持った理由、その企業でやりたいこと、自分の良さや特徴がどのように活かせるかを考えておくことです。そうすることで、WEBセミナーに参加した際に、自分自身がその企業で働くイメージを持てるか、興味を持てるかなど確認できるはずです。

何の準備もせずに話を聞いていても、新たな発見や気づきもないまま終わってしまうので気を付けてください。

WEBセミナー参加(視聴)の際の心得

WEBセミナーは対面での説明会とは違って緊張感なく参加する人が多いようです。しかし、限られた期間に行われる就活ですので、意識を高く持って活動することが重要です。

WEBセミナー中に「機会があればアピールしたい!」「活字からは得られない情報を得たい!」という気持ちを持って臨むことが大切です。また企業研究をしっかり行って、疑問に思うことや分からないことを事前にまとめておくことで、セミナーに参加する価値が高まることは間違いありません。

▶業界研究・企業研究をすすめる際の5ステップはこちら

WEBセミナーでチェックすべきポイントは?

WEBセミナーを実施している企業の中には、参加(視聴)した後にエントリーシートを書いて提出し選考に進むケースが多いです。その際WEBセミナーの感想や企業に対する質問などを書かせるケースもあるので、そのつもりで参加してください。

また、WEBセミナーでチェックするポイントは人それぞれです。労働環境や労働条件を重視している学生もいれば、仕事内容を重視している学生など様々だからです。自分自身が就職するうえで何を大切に、また重視しているのかを考えておくことで、チェックするポイントがわかるはずです。

WEBセミナーで採用担当者に熱意をアピールする方法はあるの?

WEBセミナーの場合、対面での説明会と違って自分をアピールすることが難しいのは確かです。自分をアピールするために、チャットで質問するのもひとつですが、それが必ずしも好評価やいい印象につながるとは限りません。

チャットだと気軽に質問できるからと言って、調べればわかるようなことや意味のないことを質問するケースもあるので十分気を付けてください。WEBセミナーに参加する際には事前準備をしっかり行って、WEBセミナー後に提出するエントリーシートでしっかりアピールする!という意識を持ってください。

▶会社説明会・座談会で必ず聞いておくべき質問6選と質問時のマナーをチェック

WEBセミナーを無断キャンセルした場合の選考への影響とその挽回方法

オンラインWEB会議セミナーはLIVE配信とそうでないものがあります。LIVE配信のセミナーは終了後に出席者の確認をする場合もあります。無断キャンセルしたからと言って選考に影響があるかどうかは企業によります。

企業によってはセミナー終了後に提出させるエントリーシートに感想や意見を書くスペースがある場合もあります。その際、セミナーをキャンセルしていると何も書くことができず、マイナスになることもあるので気を付けてください。

もし、無断キャンセルしたのであれば、採用担当部署にお詫びのメールをお送りするのもひとつの方法です。必ずしも相手が見てくれるとは限らないので、キャンセルしなくてもいいように無理のないようスケジュールを立てておくのが最善です。

▶会社説明会や就活イベントをキャンセルする際のマナー(メール・電話での例文つき)

WEBセミナーのスケジュールをうまく管理する方法

WEBセミナーに限らず就活の全てのスケジュール管理を「就活ノート」で行うことをお勧めします。WEBセミナーがLive配信の場合とそうでない場合ではスケジュールの立て方も異なるはずです。

就活の全てを就活ノートで管理していれば、エントリーシートの締切日なども一目でわかり、どの企業のLiveWEBセミナーに優先的に参加する必要があるのかが分かります。「就活ノート」を使いこなすことで、セミナーの予約はもちろん、その後の就活もスムーズに進めることができます

▶ダウンロードOK!就活完全攻略テンプレを使った「就活ノート」の作り方

WEBセミナーなどオンライン選考に慣れておくコツ

多くの就活生が、普段電話よりメールやSNSでコミュニケーションをとっていると思います。メールやSNSでは短い言葉や単語でのやり取りが多いですが、自分の考えや思い文章にし、初対面の相手に伝えられるようにしておくと良いでしょう。

またオンラインの場合、目を合わせて会話することや肌で感じることができないので、対面とはことなる状況に慣れておく必要があります。例えば、家族や友人とオンラインでのやり取りを練習しておくことをおすすめします。

是非WEBセミナーやオンライン選考に進む前に実践し、希望企業への内定を勝ち取ってくださいね。


監修者プロフィール:才木弓加

就活アドバイザー。大手企業の内定の学生が続出する就活塾、才木塾主宰。大学などでの就活対策セミナーの講師も務める。学生のための就職情報サイト「マイナビ」では、最新の就活を熟知した講師陣の一人として、エントリーシート、面接、自己分析、マナーなど、多方面から「才木流」の内定獲得術を伝授。
才木弓加オフィシャルウェブサイト&ブログ
http://ysaiki.sakura.ne.jp/
http://ameblo.jp/ysaiki




おすすめ記事

Intern sp bnr d2 03

人気記事ランキング

新着記事

ページトップへ