前にも似たような事を書いたかもしれないのですが、学生時代のうちから実績を何かしら作りに行くことは今の時代簡単な事だと思います。
学生時代なんだから、別にそれがうまくいってもいかなくても何かに挑戦したという事だけでも充分な経験、実績になるんです。
もし何か自分にそういうものがほしいのであれば、IT関連で自分でも飛び込めそうなイベントや集まりなどを探して経験を積みにいってみてはどうでしょうか?
「また学校に入りなおす」、というのは専門学校の事だと思うのですが、専門ではそういうイベントなどの斡旋もやっていると思うので学校に頼りまくるのもいいと思います!
祈られすぎても折れずに学校に入りなおすパワーがある、長くほっといた三角コーンを避けたときに地面に生えてるコケについた水滴に住む微生物A-774改β210RXさんなら大丈夫です、頑張ってください!
なんだその名前。
1/27(水)開催『オンライン模擬面接を就活アドバイザー才木先生と実践しよう!~第1回~』
面接
【終了】12/16(水)開催『自分だけの”就活ノート”で無敵の就活、始めよう!』講師:才木 弓加
就活アイテム
【終了】12/3(木)開催無料ウェビナー『就活用にPC買う? 買い替える? コロナ1年目の終わりかけに聞きたいPCの選び方』
就活アイテム