Amazonプライムの人気番組「バチェラー・ジャパン」で2代目バチェラーとして出演したことでも知られる小柳津林太郎さんのYoutubeチャンネル「STAY GOLD TV」と「マイナビ学生の窓口」がコラボ!
「STAY GOLD面接術」と題し、サイバーエージェントで数々の新卒採用面接をしてきた小柳津林太郎さんに、模擬面接をしてもらいました。
今回模擬面接に挑戦するのは就活中の現役大学生2人。模擬面接を通して、小柳津さんが「一緒に働きたい」と思った人に、バラではなくひまわりを贈呈します!
今回動画に登場してくれたのはこちらの3人。
 小柳津林太郎さん
|
大学卒業後、サイバーエージェントに入社。CyberXの代表やAbema TVでの業務と平行して新卒採用の面接官を担当。現在は独立し、複数の肩書きを持ち活躍する #ハイブリットサラリーマン として活動をスタート。 |
 安部さん
|
立命館アジア太平洋大学4年生。 食品業界志望。 |
 岡崎さん
|
立教大学4年生。 マスコミ志望。
|
自分を魅せる自己PRとは?
岡崎さんの自己PR
・強みはタフなところ!
具体的なエピソード:週末はラジオのMCの活動をしていて、放送直前まで入念に下準備をすることで、プロデューサーにも「安心して任せることができる」といってもらえた。
・ラジオの取材力を生かし「ラーメンブロガー女子大生」としてブログ(note)を更新中。

これからは会社以外に課外活動をすることが当たり前の時代になってきているので、「ラーメンブロガー女子大生」の活動はとてもいい! 何かひとつでもこれだけは自分が一番だ、というものがあると目立つので、これからもその活動をぜひがんばってください。
また、「緊張した」とのことですが、緊張をほぐすのは面接官の役目。自分らしく臨んでもらえれば大丈夫です!
安部さんの自己PR
・人と話すことが得意。
具体的なエピソード:NPO法人アイセックジャパンで海外の学生のインターンシップ派遣に携わる中で、企業に提案に行く際に、伝え方・話し方を学んだ。
・高校時代から留学経験があり、国際交流に興味があった。
・さまざまな国の文化に触れ、食品業界でフードロスをなくす取り組みに関わりたいという思いが芽生えた。

今までやってきたことと、これからやりたいことが一貫している点がすばらしい。
ただ、コミュニケーション能力をPRする人は多いので、その点をもっと深掘りして、オリジナリティがあるひとことにまとめるのがおすすめ。
今回のまとめ
模擬面接が終了! 今回ひまわりを受け取ったのは…
 |
岡崎さんでした! |
「自分を魅せる自己PR」のポイントまとめ
1.ニッチな分野でもいいので、何かでNo.1になることを考えてみよう!
2.いかに相手の記憶に残るかを意識しよう!
3.緊張しても大丈夫。等身大の自分でいよう。

小柳津さん、安部さん、岡崎さん、ありがとうございました!
小柳津林太郎さんの「STAY GOLD TV」ではさまざまな分野で活躍している方との対談動画などを更新中。就活はもちろん、ビジネスやエンタメの裏側を学べるのでぜひ気になる方はチェックしてみてください♪
