理系就活の学校推薦のやり方は? メリット・デメリット、自由応募との違いを解説

理系就活の学校推薦のやり方は? メリット・デメリット、自由応募との違いを解説

2019/04/02

就活の基礎知識

関連キーワード:

学校推薦のやり方は? 就活に利用するメリット・デメリット

就活生のみなさんは学校推薦という言葉を耳にしたことはありますか? 自分の大学に学校推薦という制度があるのは知っているけれど、実際に就活に利用するやり方はよくわからないという人もいるかもしれませんね。とくに理系では学校推薦を受けて内定をもらう学生も少なくありません。学校が企業との間を取り持ち、就活生を企業に推薦してくれるため、利用することで就活がスムーズに進むこともありますが、利用する際には注意すべき落とし穴もあります。まずは学校推薦の概要ややり方を学んだうえで、メリット・デメリットを把握し、実際に利用するかを決めていきましょう。

学校推薦とは? 

学校推薦とは、会社と学校の関係性から発生するものです。学校によっては会社と強いつながりを持っていることがあり、推薦オファーが会社側から学校側へ届く場合もあれば、その反対で、学校側から会社側へ推薦オファーが届くこともあります。会社側は信頼できる学校から就活生を新入社員として受け入れることで優秀な人材を確保しやすくなり、学校側は自校の学生にマッチする就職先を提供できるという相互のメリットの上に成り立っている仕組みです。
「毎年この学校の卒業生がよく入社している」と感じる企業があれば、その企業は学校推薦を結んで継続的に就活生を受け入れている可能性があるでしょう。会社と学校あるいは学科との関係性があることから「学校推薦」と呼びます。対して、推薦なしに自由に応募することを「自由応募」と呼びます。

学校推薦は多くの場合理系学生が利用しますが、文系学生であっても推薦制度がある学校・学科はあります。学校推薦を得ることができれ就活をスムーズに進めることができる可能性が高まるので、学校推薦の取得を目指す学生はそれなりに多いです。ただし、学校推薦を狙うなら、推薦を受けられるように事前に大学生活のなかで準備を進めておく必要があります。あらかじめ学校推薦のメリット・デメリットを知ってから判断したほうがよいでしょう。

学校推薦のやり方と、活用して就活するメリット

学校推薦の最大のメリットは、受験した企業から内定をもらいやすくなるというところです。場合によっては、学校推薦を取得すればその会社の選考がある程度免除され、最終面接のみで内定をもらえるといったケースもあります。これはとても強いコネクションがある学校・学科のケースですが、そこまでではないにしろ、推薦を受けると1次選考をパスできる場合などがあります。

学校推薦を受けた場合、その企業の志望度が高ければ他に就活をせず、内定をもらって就活を終える学生もいます。内定がほしくてむやみにたくさんの企業を受験する……といったことをせず、余裕を持って就活に臨めるのがメリットと言えるでしょう。

学校推薦を受けるためにはきちんとした学業の成績を残しておかないといけませんが、就活はとてもスムーズに進めることができるので、魅力的だといえます。

学校推薦で就活するデメリット

続いては学校推薦を使って就活するデメリットを紹介します。最大のデメリットは、基本的に内定をもらったら辞退できないというところです。学校推薦は、会社と学校・学科との信頼関係のもとで成り立っている仕組みなので、内定辞退が頻発すると会社側としては困ってしまいます。

会社の人事は「今年は技術職は5名、営業職は3名を新入社員として受け入れたいから、内定者は何名出して……」と緻密な計画を立てています。学校推薦は、推薦を受けた学生が入社してくれることを前提にして受け入れているものなので、もし内定辞退が起こると信頼関係が壊れてしまう可能性があります。大学や担当教授、後輩に迷惑をかけることになるので、内定辞退はとても困難であることを十分理解しておきましょう。

また、学校推薦は100%内定を保証するものではありません。あくまでも選考を有利に進められるというものです。会社と大学・学科のコネクションの強さには違いがあって、受かりやすい学校推薦とそこまでではない学校推薦があります。学校推薦をもらっただけで安心してしまい、就活をまったくしなくなる学生もいますが、それは避けたほうが良いでしょう。学校推薦であったとしても100%受かるとは限らないので、他の会社も自由応募で受けておきましょう。

また学校推薦で入社すると、学校から推薦されて入社したぶん退職しにくいというデメリットも考えられます。後輩の学校推薦にも影響が出るかもしれないので、ある程度の責任感は必要でしょう。

学校推薦だと就活が早く終わる可能性が高まる

100%内定をもらえるとは限りませんが、選考を有利に進められる学校推薦を取得できれば、就活を早く終わらせることができます。個人差があるので一概には言えませんが、30~60社ほどにエントリーする学生も少なくないなか、学校推薦を取得した学生は3社ほどしか受けていないというケースもあります。

まとめ

学校推薦を使った就活のやり方はとてもスムーズであることが多いです。1次選考をパスできるのはよくあることで、場合によっては最終面接を受けるだけ、ということもあります。学校・学科からの推薦を受けているわけなので、選考が有利に進められ、結果的に就活をあまりしなくても大丈夫だったということもよくあることです。

ただし、学校推薦で内定をもらったら基本的に辞退はできないこと、入社後の早期退職は後輩に迷惑をかける可能性があることに注意しましょう。どうしても入社したい会社であれば学校推薦をもらえるように学業を頑張りましょう。

おすすめ記事

Intern sp bnr d2 03

人気記事ランキング

新着記事

ページトップへ