「私服指定」「服装自由」の着こなしマナー。合同説明会でどんな服装で参加したらいいの?

「私服指定」「服装自由」の着こなしマナー。合同説明会でどんな服装で参加したらいいの?

2018/06/29

就活の身だしなみ

合同説明会は就活用スーツを着て行くのが一般的ですが、中には「私服でご参加ください」「自由な服装でOK」と言われる説明会もあります。その場合は私服で説明会に参加して大丈夫なのでしょうか?
今回は、「私服」や「自由な服装でOK」の合同説明会の服装について、ふさわしい服装マナーをお伝えします。

「私服」「服装自由」の合同説明会はどんな服装で参加する?

▼こちらもチェック!
就活の「私服面接」にふさわしい服装は? おすすめビジネスカジュアル【男女別】

「自由な服装でOK」の意味を確認しよう

「私服でお越しください」はまだしも、「自由な服装でお越しください」と案内されている場合、どのような服装で行けばいいか迷ってしまうものです。そのため、無難に「とりあえずスーツで行くか……」という人も多いでしょう。ただ、企業によっては志望者の個性を見たいという理由で、自由な服装で来るように案内している場合もあります。

例えば、普段の服装からどんな人間なのかを見たい場合です。このケースでは、他の就活生と同じスーツ姿で参加すると、その人の個性がわかりにくいため、いいアピールにならない可能性があります。ただ、この場合は「私服で来てください」とちゃんとアナウンスされることがほとんどです。

また、特に服装にフォーカスしていない企業も、私服でOKとアナウンスすることがあります。このケースでも普段どおりの格好で行くといいでしょう。ただ、場にそぐわないような格好は避けるべきです。

もちろん、志望者が「TPOに応じた服装選びができるか」を見ているケースもあります。「自由な服装」と聞いて、本当に好きな格好をするのではなく、社会人としてふさわしい格好ができるのかを見るのです。この場合は私服で行くのはNG。一般的に「オフィスカジュアル」で臨むのが無難とされています。

オフィスカジュアルって?

「私服」指定や「自由な服装でOK 」の合同説明会ではオフィスカジュアルの服装を用いるのが無難ですが、ではオフィスカジュアルとはいったいどんな服装なのかご存じでしょうか。

オフィスカジュアルというのは、わかりやすくいえば「ビジネスシーンにふさわしい私服」のことです。例えば

・ジャケット + シャツ + パンツ(タイトスカート)

といった組み合わせが一般的です。シャツは社会人だと襟なしのものを着用する人も多くいますが、ビジネスマナーの面では「襟付き」のものが適切です。合同説明会に着ていくのなら、襟付きのシャツをチョイスしましょう。

ジャケットとパンツの色は、統一するときっちりとした「堅さ」を出すことができます。カジュアルさをアップさせたいのなら、異なる組み合わせにするといいでしょう。また、女性の場合はパンツとスカートのどちらでもOK。自分の好みに合わせて選ぶといいですね。

ただし、カジュアルを意識し過ぎて派手なものをチョイスしないようにしましょう。「ビジネスの場」に出る服装ですから、ジャケットやパンツの色は黒やグレー、または濃紺などの落ち着いた色にします。柄は無地が理想です。アクセサリーも派手なものは身に着けないようにしましょう。


「私服」「自由な服装でOK」という合同説明会で必要なだけでなく、社会人になってもオフィスカジュアルのスタイルは重宝します。就活前から服をそろえて慣れておけば、オフィスカジュアルが求められるシーンでも戸惑うことはないでしょう。

(中田ボンベ@dcp)

おすすめ記事

Intern sp bnr d2 03

人気記事ランキング

新着記事

ページトップへ