結局個人戦? 就活中の友達「就トモ」は必要ないと思う人が65.1%

結局個人戦? 就活中の友達「就トモ」は必要ないと思う人が65.1%

2017/06/11

就活の悩み・疑問

就活中は情報交換が必要ですし、相談相手もほしいですよね。また、長期戦なればなるほど精神的な支えが必要となってくるでしょう。では、就活で一緒に活動してくれる「就トモ(友)」は必要なのでしょうか? 実際に就活をした経験のある社会人に聞いてみました。

■就活において、情報交換したり、エントリーシートを見てもらったりして助け合う「就トモ(就活友達)」は必要だと思いますか?

はい 51人(34.9%)
いいえ 95人(65.1%)

■そう思う理由を教えてください

<はいと答えた人>

●情報の共有ができる、助け合える

・自分だけでは得られない情報があるから(男性/25歳/小売店)
・お互いが知っている情報を共有できるから(女性/23歳/人材派遣・人材紹介)
・助け合える存在がいると違うから(女性/25歳/小売店)
・いろいろとアドバイスし合うことができるから(女性/30歳/その他)

●客観的な意見が聞ける、モチベーションを維持できる

・客観的に自分の履歴書や面接を見てくれる人がいると心強いから(女性/22歳/建設・土木)
・自分だけでは気づけないミスや詰めの甘さがあるので、お互い進み具合も含め話し合うと、やる気も出るし間違いを修正できる(女性/26歳/その他)
・自分が気付かなかったことに気付いてもらえることがたくさんあるから(男性/34歳/運輸・倉庫)
・お互いにモチベーションを保つことができるから(男性/26歳/団体・公益法人・官公庁)

次のページ就トモは必要ない理由は?

おすすめ記事

Intern sp bnr d2 03

人気記事ランキング

新着記事

ページトップへ