世の中には星の数ほど企業があるといわれています。就活生にとって、志望企業を絞るのはひと苦労。そのために企業研究や業界研究をして、エントリー先を決めるわけですが、全ての会社名を知っているとは限りません。今回は就活経験のある社会人のみなさんに、今働いている企業を就活前から知っていたかどうか調査しました。
■今働いている会社は就活前から知っていましたか? または就活を通して初めて知りましたか?
就活前から知っていた 32人(36.0%)
就活を通して初めて知った 57人(64.0%)
やはり世の中には有名企業だけではないのでしょうね。就活前から知っていた企業に就職した人は4割にも満たないということがわかりました。
では、「初めて知った」という回答者の意見について、具体的に就活のどの段階で入社先のことを知ったのか見ていきましょう。
・企業の説明会で出会って印象がよかったから(男性/23歳/機械・精密機器)
・ぶらぶら会場を歩いていたときに出会った(女性/25歳/医療・福祉)
・就活のブースで話を聞いて(男性/25歳/小売店)
・希望業界の説明会で資料をもらったので(女性/22歳/情報・IT)
・ネットでたまたま見つけてエントリーしたら内定をいただけた(男性/27歳/商社・卸)
・企業研究中にネット検索で初めて知った(男性/28歳/運輸・倉庫)
・求人サイトの広告で知った(男性/28歳/情報・IT)
・志望業界に絞って募集の配信をもらっていたから(女性/25歳/生保・損保)
1/27(水)開催『オンライン模擬面接を就活アドバイザー才木先生と実践しよう!~第1回~』
面接
【終了】12/16(水)開催『自分だけの”就活ノート”で無敵の就活、始めよう!』講師:才木 弓加
就活アイテム
【終了】12/3(木)開催無料ウェビナー『就活用にPC買う? 買い替える? コロナ1年目の終わりかけに聞きたいPCの選び方』
就活アイテム