=========================
御社の『週刊パミ通』を高校時代から愛読していることで出版に興味を持ちました。『週刊パミ通』もそうですが、御社の刊行する雑誌、単行本には独特の読者を楽しませる独自の視点を感じ、本当に大好きです。もし可能であれば自分もこのような読者を大事にする出版物を制作してみたい、また紙の媒体だけでなくネットメディアでの出版についても御社で仕事ができたらと思い、志望しました。
=========================
「大好きです」は一見志望動機には不適切なように思われますが、感情・熱意を表現するのには効果的なこともあります。人事担当者に出版へのあなたの大きな熱量をアピールできる志望動機に仕上げましょう。
出版社への就職を目指す方に向けて志望動機の書き方をご紹介しました。筆者は出版社の編集者上がりですが、ラノベが好きすぎる新卒就活生が筆者の古巣の出版社に入社し、見事第一希望のラノベ編集部に配属されたという話を聞きました。出版社といってもいろいろですが、まずその会社の出版物に興味を持ち、また好きであることが第一。その気持ちをいかにアピールできるかが重要なポイントではないでしょうか。
(高橋モータース@dcp)
1/27(水)開催『オンライン模擬面接を就活アドバイザー才木先生と実践しよう!~第1回~』
面接
【終了】12/16(水)開催『自分だけの”就活ノート”で無敵の就活、始めよう!』講師:才木 弓加
就活アイテム
【終了】12/3(木)開催無料ウェビナー『就活用にPC買う? 買い替える? コロナ1年目の終わりかけに聞きたいPCの選び方』
就活アイテム